大神林の奥にて 中々激しい戦いと目にした事の言い合い
四体が世界樹のそばへ来れたすごさは理解できた。それなら四体が世界樹の杖の写し身に威嚇してるのは何でだと考えていたら、ディグリは僕から少し離れて身体から危険な植物を生やし、ミックは僕を抱えたまま最速で動き出せるように身体を変形させる。…… 世界樹の杖の写し身 は今だに見た目が安定してないし、鬼熊と破壊猪も気合を入れたら身体の形を変えれるから、僕の周りって変形できる奴が多いな。
「ちょっと待って。何で鬼熊も破壊猪もディグリもミックも戦闘態勢になってるの?」
「……ガア?」
「あそこにいるのは世界樹の杖の写し身だよ」
「……ブオ?」
「世界樹の杖なら、あの大木」
「……本当デスカ?」
「うん、世界樹も見てたから間違いない」
「…………アヤシイ」
ミックの発言に三体はうなずいた。
『ちょうど、この形態の肩慣らしもしたかったので、私は戦っても良いですよ?』
「ガア……」
「ブオ……」
「度胸ト減ラズ口ダケハ褒メテオキマス」
「…………ミノホドシラズ」
『うふふ』
あー、ミックが僕から離れたし、これは完全に戦いの流れだね。…………止めたら後でギスギスしそうで世界樹も止めようとはしてないな。うん、このままで良いか。僕は静かに世界樹のそばへ歩いていく。
「根もとに座って良い?」
『構わんよ。さて、どうなるかのう?』
「本気の殺し合いにはならないと思う。というか、そこまで激化したらさすがに止めるよ」
『ふむ、ならば枝はどこまで戦える?』
「その質問に答える前に、気になった事を一つ良い?」
『ああ、構わん』
「あの子の事を枝って言うのやめた方が良いと思うよ。初めは確かに世界樹の枝だったけど、今は大木になってる。それとも世界樹にとっては、あの大木でも枝って言うの?」
世界樹は僕に言われてハッとしている感じになっていた。
『……そうじゃな。確かに、あそこまで成長したものを枝とは言えんか。ふむ……、何と呼ぶべきじゃろうか?』
「あの子自身が決めるか、世界樹が名付けてあげれば良いと思う」
『…………難しいのう。すぐには決めれんわい。むしろ、お前さんが決めるというのはどうじゃ?』
「うーん……、名付けって重要な事だよね? その重要な事を力を貸してもらってる側の僕がするのは違うかなって」
『お前さんは、そういう風に考えておるのか……』
「変?」
『いや、そう考えるのも、お前さんの自由じゃ』
「含みのある言い方をされるのは気になるよ。でも、あの子にどうしたいか聞くのが先かな。…………まあ、聞ければだけど」
僕と世界樹が話している間に、世界樹の杖の写し身と四体の戦いが始まった。
先制攻撃は世界樹の杖《ユグドラシルロッド》の写し身の魔弾だ。…………四体を撃ち抜こうとするそれは僕の純粋なる緑の魔弾に似てる……というか同じだね。もともと僕が世界樹の杖の補助を受けて発動してる魔法だから、世界樹の杖の写し身が使えても不思議じゃないか。
「……ガア」
「……ブオ
「ヌルイ‼︎」
「…………ムダ」
『なるほどなるほど、数と速さに特化した攻撃は打ち落とされたり当たっても効かないわけですか』
世界樹の杖の写し身の言う通り、鬼熊と破壊猪は当たっても微動だにしてないし、ディグリとミックは自前の蔓で自分に向かってくる魔弾を叩き落としている。…………うーん、僕が四体と戦うなら搦め手を多用するしかないな。
「世界樹は四体相手でもゴリ押しで攻め切れるよね?」
『好まんが問題はないのう』
「「「「…………」」」」
『もしかして、あなた達は意外と弱いのですか?』
四体が世界樹の発言にイラついてると、世界樹の杖の写し身が爆弾発言をして一気に場の空気が戦場になった。世界樹も、それを察知し僕や森に被害を広げないために、四体と世界樹の杖の写し身が動ける広さを確保しつつ障壁を作り出して囲む。何の準備もなく息を吸うように家が何軒も入るような規模で障壁をはれるのはすごい。
「ガアッ‼︎」
「ブッ‼︎」
『……私の魔弾の返礼という意味なら、ずいぶん雑ですね』
僕の意識が障壁の観察に向きかけた時、鈍い爆音が響き渡る。見ると世界樹の杖の写し身が自分の前に障壁を作っていて、鬼熊の振り抜いた右前足と破壊猪の鼻から煙が出ていた。どうやら二体がそれぞれ魔力刃と鼻息弾を放ち世界樹の杖の写し身を攻撃したけど、世界樹の杖の写し身は障壁で防いだらしい。
「割と本気の二体の攻撃を防ぐのはすごいな」
『そうじゃろう。そうじゃろう』
世界樹のこの感じ……、孫を褒められたお祖父さん? やっぱりどんな存在でも自分に関係するものを褒められたら嬉しいんだなと、四体と世界樹の杖の写し身の方からいろんな爆音や打撃音が聞こえてくる中で納得できた。
かれこれ一刻(前世でいう一時間)くらい四体と世界樹の杖の写し身は戦っている。長くなった要因はお互いの攻撃が決定打にならない事。きっと四体は自分達の攻撃が世界樹の杖の写し身の障壁で完全に受け止められると思ってなかっただろうし、世界樹の杖の写し身の方も進化した自分の攻撃が四体に通じないとは思わなかったはず。
今はにらみ合って膠着状態になってるけど、ここからどうするんだろ? 最悪の場合、お互いに相手を倒そうと無謀な攻撃を繰り返して自滅する事も考えられるから、いつでも止めれられる準備をして最悪になりそうな前兆を見逃さないように目を凝らす。
そんな緊張感の満ちている中、世界樹の杖の写し身がビシッと四体の方を指差した。
『宣言しておきます。そばにいるのが一番ふさわしいのは私です』
「ガア……」
「ブオ……」
「マダ言イマスカ……」
「…………ホントウニミノホドシラズ」
『私は寝ている時でも腰に巻きつかせてもらってますから事実です。あなた達は寝相が少し悪くて寝台から落ちそうになっているところを助けた事はないでしょう? 私は何度もあります‼︎』
…………世界樹の杖の写し身は何を言ってるんだ? え? 僕は寝相が悪かったの?
「私モ旅先デ鬼熊や破壊猪ノ背デ眠ッテイル時ニ転ゲ落チナイヨウ何度モ支エテイマス。逆ニ聞キマスガ、食事ヲシテイル時ニ嬉シサカラ少シダケ目ヲ細メルノヲ知ッテイマスカ?」
「…………ヨウイサレタタベモノヲ、ハヤクタベタクテジットミテイタコトモアル」
「ガアッ‼︎」
「ブオッ‼︎」
四体と世界樹の杖の写し身が僕の日々の行動を一つずつどんどんあげていく。…………この状況は何? というか四体と世界樹の杖の写し身は何で事細かに僕の行動を見てるの? 鬼熊と破壊猪に兄さん達が焼いた肉を食べてるのを見て、僕が少し羨ましいと思ってるってバレてるのは初耳なんだけど。あと四体と世界樹の杖の写し身が僕の事を力説してる意味がわからない。
『ふむ、お前さんは愛されておるのう』
「そういう事なの?」
『誰しも嫌いなものや興味のないものを進んで見ていたいとは思わんよ』
「…………なんか顔が熱い」
『別に照れる必要はない。ただ、今までの関係性がずっと続くと慢心せずに、いつも通りお前さんでおればそれで良い』
これが照れ。…………フワフワしてる感じだな。それに慢心せずにか……、僕の方が弱いのに慢心なんてできないよ。あと僕か四体と世界樹の杖の写し身か、たぶん僕が先に死ぬと思うけど、別れが来るまでいっしょに散歩へ行ける関係が続いたら最高だね。
…………そういえば、こんな何十年後かの事を考えるなんて、明日には死んでそうだった前世だとありえなかった。何回でも思う。この世界に生まれて良かったな。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
注意はしていますが誤字・脱字がありましたら教えてもらえるとうれしいです。
後書きの下の方にある入力欄からの感想・評価・レビューもお待ちしています。




