表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/318

青の村にて 達人の片鱗と頭に浮かんだ考え

緑盛魔法(グリーンカーペット)深寝花ふ(スリーピングパーレ)()?!」

「「ヤート君!!」」


 イーリリスさんに押さえ込まれてる様子のおかしい兄さんと姉さんを眠らせるために魔法を発動させようとしたら、僕の持ってた花粉団子が弾けて手が痛い。兄さんの口から少し煙が出てるのを見ると兄さんが口から魔力の弾丸を放ったんだと思う。様子がおかしいのに身のこなしはいつもの兄さんのままとか厄介すぎる。


 リンリーとイリュキンが僕の方に来ようとしたけど、今度はリンリーとイリュキンの前の地面がバンッて弾けた。たぶん姉さん両手を振ってたから手に溜めた魔力を弾丸にして放ったんだと思う。兄さんだけでなく姉さんも動きだけはいつものままか。


「いろんな意味で、ものすごくやりづらい」

「同感だね」

「私もです」


 ラカムタさんが苦戦した理由がわかるね。兄さんと姉さんの様子から意識はないけど身体に染み込んだ動きはできてるみたいで、僕もリンリーもイリュキンも一瞬どうした方が良いのかわからず動きを止めたら、兄さんと姉さんの身体から魔力が一気に放出された。


「無意識の強化魔法(パワーダ)でこの強さか。嫌になるね。私の水でも動きを封じれるかどうかわからない」

「……私が気配と姿を消しながら攻撃しても、二人の耐久力を抜くのは難しいですね」


 僕達が攻めあぐねていると、兄さんと姉さんは二人を動けなくしているイーリリスさんの手をつかみにかかる。兄さんと姉さんの握力に強化魔法(パワーダ)が加わってるんだから、頑丈な大人の竜人族(りゅうじんぞく)の身体でも骨ごと握りつぶされてもおかしくない。


「お祖母様!!」

「イーリリスさん!!」


 リンリーとイリュキンも僕と同じ事を考えてイーリリスさんへ叫んだけど、すでに遅くて兄さんと姉さんはイーリリスさんの手をつかんでいる。僕はすぐに薬草団子を取り出そうとすると、イーリリスさんの落ち着いた声が聞こえてきた。


「イリュキン、ヤート殿、リンリー殿、大丈夫ですよ」

「「…………、ッ?!」」

「「「は?」」」


 ……わけがわからない。なんでかイーリリスさんの手をガッチリつかんで握りつぶそうとしていた兄さんと姉さんが、突然回転してベシャッと地面に叩きつけられた。ただし、イーリリスさんは、ほんの少ししか腕を動(・・・・・・・・・・)かしてない(・・・・・)のにだ。……もしかしてイーリリスさんもタキタさんと同じような達人なの?


「「ッ!!」」

「あら? 本当に意識が無いとは思えない素晴らしい反応ですね」


 兄さんと姉さんは地面に叩きつけられた後、すぐ跳ね上がるように動いてイーリリスさんの手を払い除け押さえつけられていた身体の自由を取り戻す。普通なら叩きつけられた衝撃で反応が遅れたりするものだけど、兄さんと姉さんはまるで何もなかったかのように動いてる。本当に意識が無くて痛みとかを感じてないみたいだ。……王城で出会った禁隷術師(きんれいじゅつし)のハザランに操られてた人達を思い出す……というかまるで同じだよね。


 こういう事を思い出せなかったんだから、やっぱり僕も今の状況に慌ててたようだ。一つのとっかかりができて僕の頭の中で考えが浮かんでくる。兄さんと姉さんは操られてる。操られてるなら二人を操ってる奴自体か、二人を操ってる方法をなんとかすれば良い。……あれ? それならなんで兄さんと姉さんは操られてるんだ?


「……そういう事か。リンリー!! イリュキン!! 大霊湖(だいれいこ)の方に下がって兄さんと姉さんをそっちに行かせないで!!」

「わかりました!!」

「了解した!!」


 すぐにリンリーとイリュキンが移動して、大霊湖(だいれいこ)の方から見てリンリーとイリュキン、僕、兄さんと姉さん、イーリリスさんというような位置関係になった。僕の予想通りなら兄さんと姉さんは、僕とリンリーとイリュキンの方に向かってくるはず。そしてこの予想は当たって兄さんと姉さんは、イーリリスを気にしつつも僕・リンリー・イリュキンの方にジリジリと移動してくる。


「ヤート君、どういう事か説明してもらえるかな」

「兄さんと姉さんは明らかに何かに操られてる。これは確かな事として僕が疑問に思ったのは、その目的」

「ガル君とマイネさんを操る目的ですか……?」

「操ってるって事は何かをさせたいって事だよね? きっと兄さんと姉さんを操ってる奴は二人を大霊湖(だいれいこ)に入らせたいんだよ」

「あ、青の村に着いた初日の夜にガルとマイネは大霊湖(だいれいこ)に入ろうとしていました……」

「もう一つ。大髭(おおひげ)様も普段じゃ考えられない行動をしてる」

大霊湖(だいれいこ)の底の岩石や鉱物を食べてましたね」

「いったいそれがなんだと言うんだい?」

「今、兄さんと姉さんを操って、大髭(おおひげ)様を操ってた奴は大霊湖(だいれいこ)の底にいるんだと思う」

「え……?」


 やっぱりそういう反応になるよね。


「もっと言えば大霊湖(だいれいこ)の底の地中かな」

「なるほどヤート殿は、大髭(おおひげ)様の異常な行動を大髭(おおひげ)様を操ったもの自らが地中から出るために大髭(おおひげ)様に大霊湖(だいれいこ)の底を食べさせて掘らせたためだと考えているのですね?」

「うん、考え過ぎかな?」

「私もヤート殿の考えに賛成です。私を警戒しつつもガル殿とマイネ殿は、スキあらばヤート殿達を飛び越えて大霊湖(だいれいこ)の方に行こうとしていますから間違いないかと」


 イーリリスさんは、この状況で兄さんと姉さんの重心とか筋肉の力み方を見切ってるらしい。さすがに同調できる僕でも、これはわからないな。実戦経験の差か……って、余計な事を今は考えたらダメだ。このまま兄さんと姉さんを連れて行かせない。絶対に元に戻す。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


注意はしていますが誤字・脱字がありましたら教えてもらえるとうれしいです。


最新話の後書きの下の方にある入力欄からの感想・評価・レビューをお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ