表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/112

休日(2)

 



 ……そうだな、次はお菓子屋に連れて行こう。


 セリーヌの作る菓子も美味しいが、たまには違うものも食べさせたいし、セリーヌへの土産も買いたい。


 ユイのことだからきっと目移りするだろう。


 すぐにユイが戻って来たので一度席を立ち、ユイの椅子を引いて座らせ、また自分の席へ戻る。


 それからユイに表を渡した。




「この中から好きなものを選んでください。飲み物と、食事と、あとはデザートも」




 そう言えばユイの表情が真剣なものになる。


 ユイはどんな食べ物も好きだ。


 奴隷だった頃はまともな食事を与えられていなかったそうで、今は食事が一番の楽しみなのだとか。


 思い出すだけでもユイ達を奴隷にしていた獣人の男に腹が立つが、もう既にこの世にいない者に対して怒っても仕方がない。


 ユイが顔を上げる。




「決まりましたか?」


「うん」




 声をかければ厳かに頷かれた。


 それについ笑ってしまいながら手を上げれば、すぐに店員がやって来る。




「ご注文はお決まりですか?」




 ユイが頷いた。




「これ、と、これ、あと、これも、おねがぃ、します」


「かしこまりました」




 店員がこちらを見る。




「お客様はいつものでよろしいですか?」


「ええ、それとデザートに果物の盛り合わせもお願いします」


「かしこまりました」




 店員が浅く頭を下げて去って行く。


 ユイが首を傾げた。




「いつも、の?」


「ええ、ここにはよく来ているんですよ」




 そう答えればユイが二度頷いた。


 それから窓の外を見る。


 窓の外には小さな鉢植えが飾ってあり、小花が沢山咲いていて綺麗だった。


 ユイも窓辺にくっついて花を眺めている。


 ふと、思い出したように鞄を漁ると、先ほどの本屋でもらった栞を取り出して、窓ガラスに寄せて花を背景に栞を眺め始めた。


 蝶々の栞なので花との相性はいいだろう。


 セレストも先ほどもらった栞を取り出した。




「私は鹿でしたよ」




 そう声をかけて栞を差し出せば、ユイが振り向いて、セレストの栞を覗き込んだ。


 どうぞ、ともう一度手を前へ出すと、そっとユイの手が栞を受け取る。


 紅茶色の瞳が輝いている。


 朝からずっとそうだ。


 差し込み光の加減もあって、本当に輝いているみたいに見えて、セレストは思わず目を細めた。




「しか、かわいい」


「可愛いですね。そこに彫ってあるのは多分子鹿だと思います。前にもらった栞には大人の鹿も彫ってありましたよ。帰ったら見ますか?」




 ユイのキラキラした目がこちらを向く。




「みる」


「栞は沢山ありますから、ユイの気に入ったものがあったら差し上げますよ」


「いいの?」


「ええ、むしろ沢山ありすぎて余っていたので、いくつか持っていってもらえたら嬉しいです。使わないと勿体ないですからね」




 そう答えればユイが嬉しそうに笑った。


 そうしていると店員が注文した料理を持ってやって来る。


 何度か往復して、セレストとユイの前に料理が並べられた。


 ユイの前にはミニサラダとパンケーキ、そして飲み物の恐らく白レザンのジュースだろう。


 セレストの前にはステーキと、セットのパンとスープ、いつも飲む紅茶。




「果物の盛り合わせは食後のデザートに、一緒に食べましょうね」




 セレストの言葉にユイが頷いた。


 食事の挨拶を済ませると、一緒に運ばれてきた小さなポットをユイが覗き込む。


 パンケーキにかけるものだと教えれば、すぐにそれをパンケーキたっぷりとかけ始めた。


 ふんわりと甘い匂いが漂ってくる。


 最近、ユイは食事を綺麗に食べられるようになった。


 今もナイフとフォークを使い、丁寧に切り分けて口へ運んでいる。


 パッとユイの雰囲気が明るくなった。




「美味しいですか?」




 口の中にパンケーキがあるからか、口元を押さえながらもユイが何度も頷いた。


 それを微笑ましく思いながらセレストも食事をする。


 ユイは一口一口、味わって食べている。


 時々、ミニサラダで口直しをして、それからまたパンケーキを食べて楽しんでいた。


 少々パンケーキはユイに大きいかと思ったが、本人が美味しそうに食べているので黙っておこう。


 もし食べ切れなければ、残しても良い。


 ……でもこれなら食べ切るかもしれない。


 いつもより食べる速度の早いユイを見る。


 一生懸命食べている姿が可愛らしい。


 よほど気に入ったようで、無言で食べ進めるユイを眺めつつ、セレストも食事を続けた。


 沢山食べて、健康に育って欲しい。


 今のユイは最初に出会った頃に比べれば多少良くなったものの、それでもまだ痩せているので、もっと健康的になってもらいたい。


 頃合いを見て、店員が果物の盛り合わせを持って来た。


 時期に関係なく色々な果物が食べられるというのは、実は結構凄いことだと思う。


 まだパンケーキを食べている途中だったが、ユイの視線が果物へ向いた。


 ユイはフレーズが好きだ。


 フォークでフレーズを刺して、ユイに差し出した。




「どうぞ」




 そう声をかけると、パクリとユイが食いついた。


 しっかりと味わって食べている。


 …………。


 これは癖になりそうだ。


 残りのパンケーキを食べるユイに時々果物を差し出せば、ユイはそれに食いついてくる。


 番への給餌行動が愛情表現というのがよく分かる。


 これはなかなかに嬉しいし、楽しい。




「……もう、おなか、いっぱい」




 パンケーキを食べ終えて、果物もそれなりに食べたユイが自分の腹部をさすりながら言う。


 いつもより多く食べただろう。




「では残りは私が食べますね」




 残った果物をセレストが食べる。


 それを向かい側でジュースを飲みながら、ユイがジッと眺めてくる。


 気にならないと言えば嘘になるが、その目に見つめられて嫌な気はしない。




「セレスト、さん、きば、ある?」




 ユイに訊かれて頷いた。




「ええ、竜人は牙も爪もありますよ。大抵は爪は整えているため、あまり目立ちませんが」




 左手をユイに差し出すと、セレストのものより小さな手が触って指先を確かめる。


 ユイを傷付けないように爪は特に気を遣っているため、触れたくらいでは問題ない。


 今度はユイが顔を見上げてくる。


 牙が見たいのだろうな、と分かった。




「牙は帰って、口を綺麗にした後ならいいですよ」




 さすがに食後すぐの口内を見せるのは抵抗がある。


 ユイが黙って頷いた。


 種族の違いを見るのが好きなユイなので、爪や牙を見たがるのは好奇心から来るものだろう。


 果物を食べ終え、残った紅茶を飲む。




「つぎ、どこ、いく?」




 ユイの問いかけに答える。




「次はお菓子を売っている店に行こうかと思っています。セリーヌへのお土産も買いたいので」


「おみやげ、だいじ」




 真面目な顔でユイが頷いた。




「ユイは疲れていませんか?」


「だい、じょぶ、まだ、げんき」


「良かった。お土産を買った後は、近くに噴水があるので、そこを見てからゆっくり帰りましょうか」




 うん、とユイが頷いた。


 お互いに食べ終えたので、セレストは席を立ち、ユイの椅子を引いて席から立たせる。


 忘れ物がないか確認して、テーブルの端に置かれていた紙を手に取る。


 店の出入り口で会計を済ませ、ユイと手を繋ぎ、外へ出る。


 今日が仕事の者達も今は昼休憩中だろう。


 逸れないようにしっかりユイの手を握り、ユイが人にぶつからないようにセレストはやや前を歩く。




「ユイはどんなお菓子が好きですか?」




 歩きながら訊くと、ユイが悩む。




「おかし、どれも、おいしい」




 どうやらどれか一つは選べないらしい。


 正直な言葉にセレストは微笑んだ。




「確かにどれも美味しいですね」


「セレスト、さんは?」


「私はポムを使ったパイが好きです。火の通った果物というのはちょっと意外かもしれませんが、美味しいんですよ」




 ユイが「ポムの、パイ……」と呟く。


 想像しているのだろう声音だった。




「ふつうのポムのパイもいいですが、卵たっぷりのクリームを一緒に使ったもののほうが、私は好きですね」


「おいし、そう」




 そんな話をしていると昼食を食べたばかりなのに、もう空腹を感じるような気がしてしまう。


 ユイもそう感じたようで、少し黙った後に「おかし、の、はなし、は、おなか、すく」と言った。


 セレストも「そうですね」と笑った。


 お菓子を買いに行くからかユイの足取りは軽い。




「セリーヌ、さん、どんな、おかし、すき?」


「彼女はよくクッキーを好んで食べていますよ。仕事の合間にも簡単に摘めて良いのでしょうね」




 ユイがうんうんと頷いている。




「おみせ、クッキー、たくさん、ある?」


「選べないくらい沢山あります。せっかくですから、ユイも食べたいものがあったら買いましょうね」


「セレスト、さんは?」




 訊き返されて少し驚いた。




「セレスト、さんの、すきな、ポム、のパイ、ある? かえる?」




 その優しさが嬉しかった。




「ええ、あります。私も好きなものを買うので大丈夫ですよ。ヴァランティーヌとディシーの分も買いましょうか」




 ユイの目が輝いた。




「いいの?」


「いつもお世話になっていますからね、お礼として渡しましょう。ユイが選んであげたらきっと二人とも喜びますよ」


「がんば、て、えらぶ」




 ユイがグッと手を握ってくる。


 やる気が出たようだ。


 目的のお菓子屋は少し混んでいた。


 だが入れないほどではなく、セレストが扉を開ければカラランと音が鳴った。


 甘い匂いが鼻をくすぐる。


 屋内に入ったユイも匂いを嗅いで、嬉しそうに振り返った。




「いい、におい」


「そうですね、美味しいそうです」




 店内にはお菓子が並べられている。


 クッキーから焼き菓子、パイ、ケーキなど色々とあって、ユイは次から次へと目移りしているようだった。


 見た目も可愛いものが多いので女性に人気の店だ。




「セレスト、さん、これ、かわいい」




 ユイが指差したのは花形のクッキーだった。


 恐らく型抜きしたものに色付きの砂糖で華やかにしたのだろう。カラフルなクッキーである。




「ディシー、に、これ、あげる」




 と、言うので一袋取った。


 他にもヴァランティーヌに焼き菓子を選んだり、セリーヌにクッキーを選んだりとユイはとても楽しんでいた。


 それとウィルジールへのお土産も選んだ。




「セレスト、さん、ウィル、ジール、さんの、えらぶ」


「ウィルの、ですか?」


「うん」




 しかもそれはセレストが選ぶべきだとユイが言うので、セレストはあまり甘くないクッキーにした。


 ウィルジールはさほど甘いものが好きではないのだ。


 それからセレストとユイとでポムのパイを買った。




「わたし、も、ポム、のパイ、たべて、みたい」




 ユイがそう言うならとポムのパイを二つ買う。


 会計を済ませて、紙袋を抱えて店を出る。


 ユイは機嫌が良さそうだ。


 買い物をしている間に昼休憩の時間が過ぎて、通りの人気は先ほどに比べると大分減って、歩きやすくなっていた。


 ユイと手を繋いで近くの広場へ向かう。




「あれ、ふんすぃ?」




 初めて噴水を見たユイが駆け寄っていく。


 水が優美に描く曲線を眺めている。




「……さわ、っても、いい?」




 見上げられて頷いた。




「いいですよ」




 ユイがそっと噴水の水へ手を伸ばす。


 指先が水に触れると「つめたぃ」と呟いた。


 もうすぐ夏なのでそう寒くもないだろう。


 手を引っ込めたユイはジッと噴水を眺めた。




「ふんすぃ、きれい」




 ユイの言葉にセレストも頷いた。




「ええ、綺麗ですね」




 水面が光を反射させて輝いている。


 セレストは噴水の縁に腰掛けて、噴水の周りをゆっくりと歩きながら水を眺めるユイを見ていた。


 ……これからはもっと外に連れ出そう。


 楽しそうなユイを見てセレストは心に決める。


 もちろん、ユイが出かけたいと言う時だけだ。


 無理に連れ出すのでは意味がない。


 ユイが戻って来る。




「セレスト、さん、きて」




 と、手を引かれて立ち上がる。


 何か見つけたのかとついて行けば、そこには観光客向けの画家見習いらしき青年がいた。


 旅行客や街の者達を相手に短時間で絵を描いて、それを売ることで生業にしているようである。




「え、ほしい」




 ユイが自分とセレストを指差した。




「私との絵でいいのですか?」


「うん、ふたり、いい」




 ユイがそう望んでくれるのが嬉しかった。




「では描いてもらいましょうか」




 青年に声をかけ、噴水を背景に絵を描いてもらうことになった。


 ユイとセレストが並んで噴水の縁に腰掛ける。


 あまり大きく動かなければ話をしてもいいそうなので、ユイもそこまで苦痛ではないだろう。




「え、かざる」


「そうですね、どこに飾りましょうか?」


「…………いま?」




 のんびりと話をしながら絵が描き上がるのを待つ。


 ぽかぽかと暖かな日差しが心地好い。


 今日は快晴で天気も良い。


 もう少しすれば夏になって暑くなるから、今くらいの時期が一番過ごしやすいかもしれない。


 トン、と肩に何かが当たった。


 顔を戻せばユイがこちらへ寄りかかっている。


 見れば、眠ってしまっていた。


 いつもより沢山歩いて、沢山喋って、初めての場所にいくつも行ったから疲れたのだろう。


 起こさないようにそっと腕を回して支えてやる。


 触れた亜麻色の髪は日差しを浴びてほんのり温かい。


 最初は酷く傷んでいた髪も最近はかなり触り心地が良くなって、青白いくらいだった肌も今は色白くらいになっている。




「ゆっくり成長してくれていいんですよ」




 急がなくていいのに、ユイは賢い子だから、あっという間にどんどん成長してしまう。


 つい半年前までは奴隷で何も物を知らなかった子が、今はもう、第二警備隊の事務方で働いている。


 以前よりもずっとよく話すようになった。


 それが嬉しいけれど、不安もある。


 大人になったらセレストから離れてしまうのではないか。セレストとは別の者を愛するかもしれない。


 そう思うと今のままでいて欲しいと考えてしまう。




「……私は我が儘だ」




 誰よりもそばにいるのにもっとと願ってしまう。


 真面目で、努力家で、勤勉家で、優しい子。


 ユイのことを知っていく度に、彼女の良いところを見つけられて嬉しくなる。


 自分のつがいがどれほど素晴らしい人なのか、それを知ることが幸せなのだ。


 だが今のセレストは番を見つけただけで、番を得たわけではない。


 本能が欲しいと叫んでいるのを抑えているが、時折、それを酷く苦しく感じることがある。


 ユイがセレストを受け入れてくれたなら。


 つい、そう願ってしまう。


 本当の番になりたい。魂の繋がりを得たい。


 番の一番になりたいと思うのは竜人の宿命なのかもしれない。


 ……そんなこと、ユイには知られたくない。


 ユイには自分の意思で選んで欲しい。


 セレストを番と認めて欲しい。


 それもまた、セレストの我が儘なのだろう。







* * * * *

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もセレストの牙見てみたいな。 何本あるのか、全部先端が鋭いのか、噛み合わせとか見てみたい。 きっと、番だから見せてくれるんだよね。 私なら口の中を見せるなんてちょっと照れちゃうけど、セレス…
[良い点] 本日の、萌え台詞、第一位! 「おみやげ、だいじ」 O(≧∇≦)O [一言] ユイちゃんの優しさに癒されるのは、セレストさんだけでは無いのです。 はあ、幸せ~。癒される~。 良いんだよ…
[一言]  厳かだったり、真面目だったり、ユイの真剣な様子が可愛らしいですね(*´艸`*)  ウィルジールがお土産を貰ったら、ユイに自慢しに来そうな気が(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ