表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの幻想日記  作者: セツカ・ロクウィル
68/88

西の白魔女


 図書館が翌日休館日だったから、司書さんの言っていた『西の白魔女』探し。


 ロイディは緊急で呼び出されて、今日は同行しないって。


 西の白魔女・・・・


 なるほど、喫茶店の看板に堂々と書いてある。


 中に入ると煙管を持った白髪美少女がカウンターに足を乗せて椅子に座っていた。


 お行儀の悪いこと、と思っていたら、どうやらそのひとが店主。


 つまり『西の白魔女』本人。


 魔力を持っているのは分かるけど、なにかがおかしい。


「わたしは『西の魔女四世』。草とかに詳しいのは亡くなったひぃおばあちゃんだよ」


 美少女の言葉に、がっくりと肩を落としため息をつく。


「なにか・・・農作物について、文献とかありませんか?」


「しーらなーい」


「うーん・・・これ、ニコルの成分が入ったシュアザローナ酒の試験管」


 それを差し出すと、美少女がくいついてきて話をしてくれた。


 どうやら『火山の土』は、巨大野菜が育つことを聞いたことがあるらしい。


 ただ、食べられる状態なのかどうかまでは知らない、と。


 当時は巨大野菜のうわさに、食糧難の危機感がやわらいでほっとしたのにと嘆き。


「まさか・・・」


「ん?」


「あなたは、西の魔女として、本当に年をとらないひとっ?」


「あれまぁ、どうしてバレたんだろう?」


「どうしたら巨大野菜が作れるのか教えてっ?」


「掛け合わせをすればいい。時間をかけて。土壌作りに精を出せば今はまだ間に合う」


「・・・え?」


「惑星豆とか知らんのか?掛け合わせに三百年かかったが、あるんだぞ?」


 早く誰かに伝えなきゃいけない・・・養分がいっぱいの土があればいいんだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ