表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの幻想日記  作者: セツカ・ロクウィル
67/88

司書さん


 ロイディと司書さんと件の書籍を探している間に判明したことだけど、

 

 司書さんは片田舎から出てきた実家が農家をしているひとらしい。


「火山灰土と、火山の土って違うと思うよ」


「え?」


「ん~・・・わたしは実家を継がないから詳しくないんだけどね」


 そんなきっかけで図書館の雑談室で一緒に飲食をした。



 ◇ ロイディが買ってきてくれた三人分おやつ ◇


 *ドーナツとマフィンとベリー系のミニタルト



 ふとロイディの手首が見えて、感動。


 プレゼントしたホワイトオニキスのブレスレットをしてくれている。



「ふたりはさぁ、恋人さんなの?」と司書さん。


「はい」とロイディ。


「えええええ!?うそつくなーっ」


「嘘じゃありません、冗談です」とロイディが言って、司書さん爆笑。


 仕事中は地味な格好をしているけど、彼氏さんの趣味で普段は装いは違うらしい。


 豪快な笑い方にもびっくりしたけど、よく言われると明るく言われて嬉しい。


 ふとした時、ロイディが「もしかして」と、とある名前を出した。


 すると司書さんが、協会員の恋人であることが判明。


 司書さんは「なにかあったら協力してあげる」とハートマークな発音。


 ロイディが僕との関係は友人で、この日記のことを会話に持ち出した。


「夢箱の華・・・『才女』のやつね。大丈夫、私ジェンダーでもあるから」


「僕は夢箱の華ってカテゴリーがとっても苦手なんです」とロイディ。


「だからそのタイトルにしたんだってば」と僕。


「やっぱりか。僕に読まれたくないからか」とロイディのうらめしげな発音。


「脈ありなんじゃないの?」と司書さんにからかわれ、僕の顔が赤くなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ