表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの幻想日記  作者: セツカ・ロクウィル
58/88

ピンクパンジー


 借りてるアパートのベランダで育てている植物の世話は結局幸せの類い。


 アカツキ君が家に遊びに来ていて、咲いているパンジーの花を僕が摘んだ。


 それを揚げて、粉砂糖をまぶしかけて冷ますと、素敵な飾りの完成。


 実はパンジーって食べれるもの。


 でも気をつけなきゃいけないのは、パンジーにすごく似ている「ビオラ」。


 口にすると死に至る可能性も大きな有毒植物なんだけど、見た目はすごく可愛い。


 アカツキ君が、「これをビワちゃんにあげたいよ」と言った。


 なので帰り際に洋菓子店に行ってケーキを買って、そのケーキに飾ればいいと助言。


「ピーナちゃんとはまだ、なの?」


「そ、そんなこと、知らない知らない知らないっ。ピーナはっ・・・」


 もう一度「ピーナは・・・」と口にしてみて、口調は尻すぼみになった。


「ピーナって、君の何なの?」


 無邪気なアカツキ君のことだから、嫌味じゃなくて心配とか純粋な疑問だろう。


「アカツキ君こそ、ビワちゃんとうまくいってるの?」


「メリッタとマリッタが、ビワちゃんが妊娠むずかしい体だって知ってた」


「・・・ん?」


「もしかしたら僕たち、実家の件で何かに巻き込まれてないって思った」


「なんだって・・・?」


「もしかしたら僕たち、実家の件で」


「ああ、うん、分かった。聞こえている。動揺している」


「どうしたらいいの?ビワちゃんもしかして、あの子たちに何かされたのかな?」


「あの双子侍女に??」


「そう。その心配・・・あのこたちも僕の子供産みたいって言ってるし」



 ◇そのあとピーナは自分の何なのか再度悩み出す少し前の会話◇


 *「あの双子侍女、まるでピンクのパンジーだ」とアカツキ君。

 

  それに対して、「立場上、仕方ないことなのかもしれない」と僕。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ