初めての依頼「オテラエール」
『ペール』こと、『何でも屋委員会』に入会してしまって、呼び出された。
その日ちょうど時間があったからなんだけど、僕に担当が回ってきたらしい。
学園内にある教室に入ると、依頼人が先に席に座っていた。
そして挨拶をして依頼の内容を聞くと、「オテラエール」と言う飲み物の話。
割愛するけど、ジンジャーエールは神社を応援するものだって言うひとがいる。
そしてその依頼主の友人が、お寺関係者らしい。
近々開く十五歳記念パーティーに、友人のために「オテラエール」を出したいらしい。
そして「オテラエール」はまだ架空のものであり、レシピを考えて欲しいとのこと。
食いしん坊な僕のペールとしての初任務、相談役。
何でも屋委員会って、本当にこんなことまで相談に乗るのか、と内心思う。
そして依頼人と話し合いをした結果、レシピが完成した。
ジンジャーエールには、ショウガが入っている。
お寺の特別なものと言えば、コーヒーらしい。
ミルクコーヒーをベースに、お好みのアイスクリームとマシュマロを入れたもの。
マシュマロの関係でホットってことになる。
これもなかなかパーティーには斬新かもしれない。
意外だったのが謝礼金が出たこと。
相談料が発生する場合があるらしい。
料金、1500シューイーズ。
・・・何に使おう?
とりあえず許可はもらったし、ピーナにレシピを教えてあげよう。
ビワちゃんもこのレシピ「オテラエール」好きかもな。
◇相談中に用意されたお茶請けについて◇
*基本的に金銭ではなく、お菓子の持ち込みってことになってるらしい。
(1500シューイーズは、児童園への絵本の寄付の手数料になった)