表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの幻想日記  作者: セツカ・ロクウィル
43/88

ニコルの成分


 思いのほか復帰は早かったな、とロイディは『ペール』のメンバーに言われたそうだ。


 ニコルは生命力と精神力もしくは魔法力を回復する癒し系植物。


 他の国とかでは架空のものや伝説とされているシュアザローナだ。


 そのニコルの成分を他のシュアザローナの薬酒に入れたから。


 それが早期回復につながった、らしい。


 意外だ。


 シュアザローナであるラフィーの実を栽培している農家の生まれの僕。


 その薬酒の作り方を普通に知っていて、珍しがられたのがなんだか意外。


 みんな知っていて手に入らないのかと思っていた。


 だから市民農園で栽培してみたんだけど、シュアザローナの薬酒自体を知らないらしい。


 もしかしたら、別の名前として一般には広まってるのかな。


 そこらへんは深入りしないほうがいいかも。


 その件で商いをする気はないし、小さい頃はその知識に怖がられたから。


 覚えの速さに、両親にもいぶかしがられたりした。



「兄さんの子供じゃないよね?」と父。


「そんなわけ、ないじゃない?機会があったら彼ともしてたけど」と母。



 僕の父は『天才ミヤビ・ロクウィル』の実の弟。


 容姿が麗しいひとで、髪の毛は長く、女性と見紛うばかり。


 そんな自分が大好きなひとで、最近老けてきて、僕への風当りは増すばかり。


 母は、「パパのことを顔で選んだの」と言ってはばからないひと。


 正直、そんな両親と思春期手前って理由であまり会いたくない。


 ミヤビおじさまの妻であるアサヒおばちゃんのことも、陰口を叩くから。


 僕は両親より、アサヒおばちゃんがのことがひととして好きだ。


 今度アカツキ君にそのことを話してみようかと、青い板チョコを食べながら思う。


 このままじゃ、いっぺんに一枚食べちゃうな・・・。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ