表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

東京怪異捜査録 − 警視庁特対室CASE:XXX -

作者:ナツロウ
オムニバス形式で綴られる怪異×警察×異能力捜査──隠された事件を極秘解決する異能者たちの戦いが始まる──

※エピソードの時系列はバラバラです。
※Xの作品アカウントでは告知の他、怪異の正体のヒントや140字怪異録等も発信しています。
https://x.com/natsurou3

あなたが知ることのない、もうひとつの東京の話をしよう。

古い刑事たちの間に伝わる都市伝説がある。
「どうあっても理屈が通らねぇ、奇妙な事件。解決できねぇ事件。そんな時、どこからかマルトク案件って聞こえてくるんだよ。誰もそれが何のことかは、分からねぇが──」

警視庁の地下、誰にも知られてはならない部屋。
その名を、特異事案対策室という。

選ばれた者だけが入るその部署には、異能を得た者、神隠しから戻った者──怪異に人生を狂わされた者たちが集っている。

彼らの任務は、表向きには記録に残すことの出来ない怪異に人知れず対処し、この街の平穏を維持すること。

呪いも、都市伝説も、そして願いも。
すべては誰かの心が形を成した『人ならざるもの』。
退治でもなく、救済でもない。
ただ、その都度、最もまっとうな方法で、恐れや祈りの形をした何かと向き合っていく。

これはマルトク案件と囁かれた、奇妙な事件に立ち向かった者たちの、誰にも知られることのない裏側の捜査録である。

──さあ、始めましょうか。
裏側に潜むこの都市の記憶を、ひとつずつ。


(水・土更新予定)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 126 を表示中
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 126 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ