表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
580/888

四菱ふそうと火野自動車はバスとトラックが全く不振で売却に縮小のようだ\(^o^)/故カダフィ大佐の次男は現在の大統領だが、姪が中卒の16歳で美的素養に優れていてデザイン学校でトップクラスの順位である。

水燃料エンジンが回ってこない四菱ふそうに火野自動車は、頑張ってきたのですが売却に大幅縮小ですね。一時代の終焉です。ご苦労様でした。

5571

マダガスカル島の近くのレユニオン島の新島にある、デザイン学校生徒の生徒支援をしている王様の元同僚の遠藤夫妻はまだ西急リゾートに会社の籍があるためにこちらは仮の仕事で、


勤務日や時間は本人たちの自由になっている。近辺の別荘地をいろいろ廻ってきて、遊び半分でやっているが中卒の16歳のアフリカ系中心の入校者は35人いるが、全員に面談をして現在の状況を確認している。


ゴンちゃんの企画書に載っていた、16歳のグループで素質1位ランクはチャドの放畜民の娘で、たまにホームシックにかかって泣いてしまうということだが、遠藤夫妻の励ましによって何とか頑張っているようだ。


2番目ランクの娘は故カダフィ大佐の2男で現在の大統領の姪だという。父親は大統領と歳の離れた母親違いの弟で、大統領の筆頭秘書だという。


ゴンちゃんの企画書に、直接面談したほうがいいと記載されていたので、遠藤夫妻がリビアの首都トリポリの大統領公邸にやってきたのである。


5572

大統領はここでもカダフィ大佐と呼ばれている。大佐[わざわざ遠いところからすみませんね。数少ない身内の姪なのでとても気になっているんですよ。]


弟[高校を卒業してからやらせようと思っていたのですが、本人の意思がとても強かったので入学させました。]


遠藤[教授陣の評判も良く、中卒者の35人の中でも上位にランクされているということなので、今後の努力次第で将来がとても楽しみだと思います。]この発言を聞いたとたんに2人の身内は相好を崩して、


とても上機嫌である。遠藤[直接面談をして、いろいろと聞いてみましたら、毎日がとても充実していて面白いと言っていました。ホームシックにかかることもなく、授業に打ち込んでいるようです。]


弟[性格は私の父親の大佐とよく似ていて、強気なので生活は心配して言いませんが、何分まだ子供なのでどうぞ、よろしくお願いします。]


妻[夫とともに親代わりでやらさせていただきますので、安心をしていてください。]


5573

大佐[遠藤さんは普通の従業員ではなく、王様と一緒に不動産屋で営業をしていたとか。王様はどんな営業マンでしたか。]遠藤[成績は真ん中ぐらいですが、


ほとんど毎日仕事をさぼって競馬に行っていたダメダメ社員でしたよ。]大佐[はっはっはっ。人間味があってとても面白いですね。]遠藤[でも長年営業の最前線で鍛えられていましたので、


アフガンゲリラのISISやタリバンの首領とサシで交渉して、ゲリラ闘争をやめて農業をやることになったって言っていました。お土産は両方のゲリラともにアタッシュケースに入れた現金で、


1箱に5千万円が入りますので、タリバンには4箱でISISには1箱だったと言っていましたが、タリバンにはアルカイダや他のゲリラもいますんで、それの調整金ですね。


だいたいが王様なのに自分で現金を運んでくるのかい、なかなかやるな。っていうことでそこから話が始まったようです。]大佐[はっはっはっ。王様らしいですね。]


5574

遠藤[王様に用事がありましたら、私が調整役になりますので、気軽にお申し付けください。]大佐[遠藤夫妻は出入国税とビザを免除するように申し伝えておきますので、気軽に遊びに来てください。]


遠藤[どうもありがとうございます。失礼します。]遠藤夫妻は王様がポーランドとベラルーシーに跨っている世界遺産の森を地中海に移して、保養地にしている別荘地に宿泊してから、


紅海の3千万坪の別荘地にも寄ってから、本拠地の学校がある新島に引き上げていった。


買収で明日香王国の支配地になっている、雲南省景洪の7千万坪の別荘地の立ち上げと3軒のホテルの建て替えに、関係者が会議室にそろっている。


乗馬のジャングルツアーがあることと、別荘地にジャックフルーツやドリアン、それにマンゴーの大木が繁っているということで、会長の娘と友人2人が様子を見に来た。


ゴンちゃんとユリちゃんの気入れで見事に立ち上がった。


5575

別荘地に予定の果実の大木が繫っていて、大きな実が垂れ下がっているのを確認して、歓声が上がっている。大きな果樹園もあり、思いつく南国フルーツはすべて揃っているようである。


[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。]真[ありがとうございます。大丈夫のようですね。それでは現場にチェックに行ってきますので、失礼します。]


[メコン川の川下りや整備にはいくらでも資金を出しますので、強気に進めてください。それからラオスやほかの周辺国で、開発向きのところがありましたら情報を上げてください。]


[ありがとうございます。いろいろと情報をまとめてみます。失礼します。]娘[乗馬コースが映っていましたけれど、10コースの周囲が果実だらけでしたね。今回もお土産付きになるんですか。]


[いいえ。ゴミ袋を渡されておしまいですけれど、その中に詰めてくるでしょうね。はっはっはっ。]娘[当然にそうなりますね。


この前宿泊のインターコンチネンタルタルホテルは、今度は魅力的になっていました。従業員も胸を張って仕事ができるのは、誇らしいと思いますよ。]


5576

[桃亭のおまかせランチを頼もうと思いますけれど、一緒に食べますか。]娘[それはありがたいですね。3人分お願いします。]


すず[子供たちに連絡してから、志野さんと双子のお母さんの分も入れてオーダーを入れます。]30分後に配達されてきたので、子供たちが取りに来た。昴[2人のお母さんの分は僕たちで運んでいきます。]


チヨ[雁の柚庵焼きと冬瓜の料理はとてもおいしそうです。特に冬瓜は旬のものです。]

副首相に会長がやってきた。


副[世界展開でレンタカーにタクシー車両、それに宅急便などの特別仕様車を、ビシバシ売り込んでいるようですね。][燃料代がかかりませんので、世界中で需要が多いですよ。


日本の大手宅配便会社とも、話がまとまって大量のオーダーをいただきました。ほとんどの宅配会社は私どものものを使っていただけると思います。]


5577

会長[月野自動車は主力のバストラックが全く売れなくなったので、トヨ〇ブランドの小型車を多少造っているだけなので、大幅縮小のようです。四菱ふそうの株主は89パーセントがダイムラーベンスリーなので、


当然に水燃料エンジンを回してくれませんので、お終いのようです。][集合離散はある程度しょうがないですね。世の中の流れに従うだけですよ。大型バスの世界シェアは中国車が握っていますけれど、


これからほとんどをカットしていきます。]副[いすいす自動車の株でも少し仕込んでおくか。世界のトラックにバスを制覇するんじゃあないんかな。


C国の海外自動車メーカーは明日香自動車のもの以外は全く売れないので、ドイツに米国それに日本のメーカーは総引き上げのようだ。マンションも売れているのは王様のところだけだし、


そのうえ通販は昔からトップだしたいしたものですよ。上海は動画を見るとシャッター街もあるけれど、雰囲気的に復活しそうだわな。]


5578

真田社長に買収班のチームリーダーがやってきた。


真[2万キロのサイクリングロード最終地点アルゼンチンのサンカルロスの、湖岸ぺりの延べ1千室ホテルの丘側の空き地に70階建てを建てて、


延べ1,400室分を追加して1階に街で1番大きなスーパーマーケットを入れて、手ごろな料金の各国料理と特徴的なのはカンボジアのフードコート同じメニューですけれど、臭いを抑えた料理を並べます。


特に大きなスーパーが入ることが町民に知れ渡って、期待度は半端じゃあないみたいです。この町の物価は観光地で他と比べても高いですからね。食料品だけでなく日用品も入れて、


2階のフロアになっていますので、だいたいの生活必需品は揃います。それでは明後日の11:00に来ますので、よろしくお願いします。]


サスケ[宿に余裕ができるのはとてもいいですよ。ここは冬もスキー客が多いということなので、1年中賑わうんじゃあないんですか。]


5579

[サンカルロスの立ち上げが終わりましたら、モーリシャスのプリンスでも行きましょうか。]すず[わかりました。会長の娘さんに確認を入れてから予約を入れます。]会長の娘がすぐにやってきた。


娘[うちの方はもちろん全員が参加ですよ。ここは普通ランクが1泊10万円で、王様が泊まるようなところは20万円で、私たちもその中に入れていただけるんですよね。やっぱり何から何かまで全部違います。


アマンアリゾートのプーケットなんかも頑張っていますけれど、一目でツーランク違いが判りますよ。大衆的なところと超高級的なところの違いですね。ここですと2隻が来ますね。


余計にビップ感が漂っていいですよ。はっはっはっ。]サイクリングロードの終着点サンカルロスのホテルの追加分の立ち上げに、関係者が揃っている。


ゴンちゃんとユリちゃんの気入れで、見事に70階建てが立ち上がった。


[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。]真[大丈夫なようですね。ありがとうございました。チェックに行ってきますので失礼します。]


5580

モーリシャス島のコンスタンススリゾートのプリンスに行くために、全員がそろっている。


友人A[やっぱり最高級なところは期待感がありますね。自分のお金では絶対に払えませんから。はっはっはっ。]子供たちも料理がおいしいのがわかっているので、目がキラキラしている。


3台の王宮専用車は、すぐに目的地のホテルの正面入り口にやってきた。ツアーのダイビングで一泳ぎしたたあとに、木造家屋で吹き抜けになっている風通しが良くて眺めの良いところで、


こちらの料理人が作った創作寿司が並んだ。握りに巻きずしのようなものが種類が多く大目に並んでいる。醤油に一工夫加えてあるものを、かけてから食べるようだ。


すず[いかにも欧米の寿司という感じですね。見た目も悪くないし味もなんとかという感じですけれど、首をひねってしまいますわ。はっはっはっ。まあ、こういう感覚違いも勉強になりますけれど。]


娘[お酒の銘柄を見ましたら、レユニオン島の王様がオーナーになった老舗のラム酒も加えてありますので、支配人の気配りは合格ですね。]




故カダフィ大佐の次男の姪は勝気ですが、フッションデザイナーのセンスは抜群のようですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ