日本の誇るスーパーイトー羊羹堂はナイジェリアでは他より安価で主婦が押しかけています。\(^o^)/ソロモン諸島産のサツマイモのつぼ焼きが美味しくて、子供たちの笑顔がはじけています。
ナイジェリアの主力産業の、油田にガス田の買収の折り合いもつきましたね。
5271
ナイジェリアの以前の首都で、人口が最も多いラゴスのインターコンチネンタルホテルに来ている。街中では一番目立つホテルである。これからこちらにも出張ってくる予定なので、下見である。
チェックインをしてから、街中に支店を構えた明日香西銀行の様子を見に来た。当然に犬が4匹の入場なので、警備員が2人飛んできた。
サスケ[この銀行の100パーセントのオーナーです。支店長に会いに来ました。]やがて驚いた顔をして支店長がやってきた。応接室で状況を聞いてみると、支店長[今日も混んで満杯状態ですけれど、
毎日このような感じで個人も会社も口座を移し替えているようです。他の6行も毎日情報を交換し合っているが、同じということだ。[現地の同業者や中央銀行からのクレームや調査はありませんか。]
支店長[現地の同業者の組合からの調査はありましたよ。でも特別なことは何もやっていないんで、そのことを話しましたら、不思議そうな顔をしていました。]、王様一行はここに1泊して夏見に帰った。
5272
ナイジェリアには用地を準備してあった14か所に銀行の支店を造り、10か所にスーパーイトウ羊羹堂を造ったが、どこも満杯で特に羊羹堂は現地のスーパーよりも3割ほど安価だということが評判になり、
不況の中で悪戦苦闘している大勢の主婦が、詰めかけているということだ。それから電気通信システムテレコムの財閥がいるが、明日香の通信新システムを素早く構築して、
気携帯に気パソコンもスーパーマーケットで買えるので、通信システムに機器は明日香のスタイルに急速に同化をしているということだ。従って3大財閥の一角が崩れて、2大財閥になったということである。
その財閥も売上高がいきなり15パーセントになってしまっているので、のたうちまわっているようだ。
買収した”いすいす自動車”のディーゼルエンジンから、水燃料エンジンに置き換えたバスやトラックの販売が好調で、日本だけでなく東南アジア方面も好調だといわれている。。
5273
副首相に会長がやってきた。
副[いすいす自動車が水燃料エンジンに置き換えて、トラックやバスの売り上げが順調のようですね。株の売りに買いで3兆円ぐらいは儲かったんじゃあないんですか。
まあ、新たな投資でその中から5千億円ですか。上海の2期目の1千戸も即日完売のようで、順調ですね。月産自動車は相変わらずに迷走しているけれど、まだ自分たちでいろいろやりたいようなので、
好きにさせるわ。スズ〇自動車は会長の爺さんと息子が踏ん張って、何とか潰れないように踏ん張っていますよ。人員も普通自動車の方にシフトして、最小限のリストラに抑えているので、
巻き返しの可能性もあるわな。]会長[ナイジェリアに銀行を21店舗設けて、スーパーマーケットを10店舗ですか。大流行ですね。21店舗で企業も個人も、財閥企業以外のほとんどをいただいたら、
国策銀行以外はすべて潰れますね。]
5274
[スーパーマーケットの用地はあと15か所で、ホテルに百貨店の10万坪の用地もありますので、まもなく一気に行きますよ。]会長[もう3か月もすれば石油にガスの利権はすべて格安で手に入ります。
国家運営は首が回ってこなくなりますので、国民の方から王様に政権を担当するように依頼してくるようにすれば、一丁上がりでしょう。国民が2億1千万人で、
大阪と兵庫県を合わせた規模の経済圏を持っていますので、アフリカの首根っこを押さえた感じですよ。南アフリカは電力の問題があり、ボツワナから水力発電で購入しています。
ここを締め上げちゃったらどうですか。1千6百億円の水燃料発電所が2つ行けますよ。][はっはっはっ。なるほど。これはこれで早急に進めますよ。]
会長[南の鳥島から700キロ南の梅島に、琉球や福建省中心の骨董博物館ができたので、行ってきましたけれど、常設は1万5千点ですけれど、24万点の作品を収納しているということで、なかなか風格がありましたよ。]
5275
近くのマレーシア屋台村でソロモンの芋を使った壺焼きが美味しいということで、子供たちと一緒にすずがみんなに2本ずつ回るように購入して、全員に配った。舌鼓を打っていると、
よっちゃんたち3人組が美味しいものの匂いを嗅ぎつけて、やってきた。チヨ[3人さんの分は入ってなかったわ。また今度に期待してね。][それはないジョー。
美味しいのは分かち合うのがお釈迦様の教えだジョー。]ワンワンワン。[ゴンちゃんもそうだといっているジョー。]チヨ[しょうがないわね。ゴンちゃんに感謝しなさい。]
3人組は2本ずつもらって、すぐにパクついている。[これはおいしいジョー。芋の種類がいいんだジョー。ソロモンは世界で一番サツマイモを食べる国だから、気合が入っているんだジョー。]
チヨ[コンビニでもこれから売るようになるけれど、大量に必要になるので、これはこれで楽しむっていう感じね。]
5276
先日も来所したナイジェリアの大統領に副大統領、それに今回は財務大臣が同行してきた。大統領[どういうわけか油田にガス田の生産量が15パーセントに落ちて、このままでは縮小をするしかないのですが、
銀行サイドから売却指示が出ましたので、私たちが8通りの権利関係を整理して中に入って売却の手伝いをすることになりました。なんといっても国の最重要な資源ですので。
全部合わせて20兆円ほどの権利でしたが、2割の4兆円での売却依頼を受けています。][なるほど。3兆円分の生産に埋蔵量しかないのに4兆円の価格設定は、どのようなことからですか。]
副大統領[これまでの王様の買収のやり方や、その後の運営を鑑みてです。][なるほど。すべての油田とガス田ということですので、お持ちのリスト合計ですと18パーセントの3兆6千億円でしたら、
即金でいつでもお支払いいたしますよ。それ以外は無しということでお願いします。]大統領[持ち帰って検討してから連絡をさせていただきます。失礼します。]
5277
サスケ[アフリカ一の油田にガス田を押さえてしまえば、アフリカ一の会社になりますよ。20パーセントで買うところなんてどこもないので、これで決まりです。
後は国家財政が破綻ですので、国民の要望で明日香に政権を渡すということですね。これで見事な1丁上がりです。次はボツワナの水源を干からびさせて、南アフリカに電力が行かないようにして、
1千6百億円の水燃料発電所を2か所に設置することですね。][そういうことです。]真田社長に買収班のチームリーダーがやってきた。
真[130階建てと10か所のスーパーマーケットの追加を建てる準備ができましたので、明後日の11:00でお願いいたします。][わかりました。準備をしておきます。福丸百貨店は久々の海外新店舗で、
張り切っているんじゃあないんかな。]真[その通りです。海外店の多いイトー羊羹堂と共に、応募がとても多いですよ。]
5278
ナイジェリアの副大統領から3兆6千億円で、すべての油田とガス田の権利を譲渡するという連絡があったので、14人でこの対策用のプロジェクトを組んでいたが、4人が直ちに出かけて行った。
会長の娘がやってきた。明後日ナイジェリアの物件を立ち上げた後に、ボルネオ島の北カリマンタン5千万坪の別荘地に行きますので、予定を組んでいただけますか。
娘[一番ワイルドなところでみんなの要望が多いところですので、全員が行く段取りでお願いします。ここには象にサイそれにイリエワニやオランウータンとトラ、大きなニシキヘビもいるんですよね。]
[アマゾンでも使用している水上や地上の2メートルの空間を走る車で、ジャングルツァーをやっているけれど、かなりの人気で一度3メートルのニシキヘビが樹上から降って来たらしいけれどね。
もちろんバリアーを張ってあるのでまったく大丈夫だったけれど、恐怖感はすごかったらしいよ。]
5279
子供たちがボルネオ島の昆虫や動物の図鑑を見ている。保護区でなければ獲っても構わないということなので、昆虫網や虫籠を用意しているが、現地のガイドもいるというので大人も子供も楽しみにしている。
ナイジェリアの130階建てとスーパーマーケット10か所の立ち上げに関係者が揃っている。真[それでは時間になりましたので、よろしくお願いします。][ゴンちゃんにユリちゃんよろしくね。]
ワンワンワン。ワンワンワン。”グッ”、130階建ての建ち上げ予定地に来ていた数万の観衆が、いきなり130階建てが出来上がったので、大騒ぎになっている。
約300人の検査員がカメラに一礼をして、素早く中に入っていった。スーパーマーケットは大画面を10区画にして映し出しているが、問題はないようである。真[ありがとうございました。
大丈夫なようです。現場で検査をしてきます。失礼します。]
5280
北カリマンタンに行く会長父娘に友達などの、メンバーが集まってきた。
友人A[いつも連れて行っていただきまして、ありがとうございます。ボルネオって動物も昆虫、それに植物も興味深いものが揃っているようですね。]すず[来る前に調べましたら、
それを観るために世界中から予想以上の人たちが、集まってきているようですよ。部屋の平均稼働率が95パーセントですので、別荘の中ではトップクラスです。]
子供たちはお揃いの恐竜のプリント柄のリュックを背負って、いつも以上に目をキラキラさせている。やがて北カリマンタンの別荘地のセンター施設に近い、低層のアンティークホテルにやってきた。
部屋の稼働率と出身国の割合を教えていただけますか。支配人[はい。稼働率は95パーセントで出身国の割合は、EU圏が40パーセントで日香で35パーセント、それに北米が20パーセントに他のアジアが5パーセントです。北米からは瞬間移動ポイントからが多いです。]
やっぱりディーゼルエンジンで有名ないいすいす自動車は、水燃料エンジンに置き換えてもとバスやトラックで人気がありますね。




