表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
548/888

C国主席の意向で、大量に売れ残っている高層マンションの販売を依頼される。\(^o^)/小堀遠州の秋の懐石料理は招待客に好評でした。

北京や上海に立地が良くても工事をストップしているマンション物件が、数件あるようです。ここを手始めにシステムがうまく稼働すれば、世界中に知れ渡りますよ。

5241

会長[アフリカ諸国はどこも財政状況が厳しいので、うまくやれば向こうもハッピーになれて、こちらも潤うことがあるかもしれませんね。][そういうことです。


仏国みたいに一方的で、奴隷貿易みたいなやり方は200年前の方法です。両方ともににこやかな、笑顔になるようにしなければなりません。たとえ2・3年はお金にならなくても、


辛抱強く待ってやる必要もあります。まあ、他でむしり取ってそちらに回してやるわけれどね。はっはっはっ。ここの西サハラのように独立をさせて、感謝されているところもあります。]


昴[ランプータンはいつでもおいしいと思います。]チヨ[マンゴスチンにライチもあるので最高です。]娘[枇杷羊羹でやったように8倍濃縮で、南国のフルーツも面白いと思うけれど。]


チヨ[今までやったこともあるのですけれど、濃縮していなかったので、それほど売れませんでした。再チャレンジしてみます。]友人B[年間320兆円稼ぐんですもんね。大したものですよ。]3泊して夏見に帰ってきた。


5242

ニジェールとマリのウランや金に石油が全面的に生産が止まってしまい、埋蔵量もなくなりどういうわけか砂漠トビバッタが大量発生して、すぐに食糧が欠乏してしまったので、


国連や旧宗主国の仏国に支援を求めているが、どちらも財政的に厳しく色よい返事はもらえていないようだ。


長野業正中将の子供のタケ中佐とハツ少佐がやってきた。


[両国とも鉱山が止まってしまい、砂漠トビバッタで食料もなくなり強欲な奴らをいなくなるようにしたけれど、効果は見えましたか。]タケ[はい。金目のものは全くなくなってしまい、


食料もバッタにやられてしまって何もないので、狙い目通りに住民がやっと生きている状態です。政府の役人もほとんどが国外逃亡ですよ。ゴンちゃんのリストの重要人物にすべて会い、内諾を得ました。


王様は実績があり全世界に認められていますので、うまくいくと思います。]


5243

タケ[すでに民兵を3千人ずつ集めて、2週間後にはそれぞれが5千人にになるということですので、その時に両国ともに新国家で独立を宣言します。組閣はゴンちゃんの名簿の通りです。


ベネズエラの小栗経済大臣からデフォルト用に3名ずつと、王様が手配してくださいましたサムライ弁護士事務所から7名ずつが派遣されてきます。それから私の配下が30名ずつ入っていますので、


民兵とともに住民に食糧支援をしています。独立が近くなりましたら、またお邪魔をさせていただきます。][よろしくお願いしますね。]


いすいす自動車は株の買い付けがすべて順調に進み、予想通りに87パーセントを取得して、すでに役員などの交代が行われている。C国の首相に財務大臣がやってきた。


[コーヒーでも飲んで、一息入れてください。]首相[ありがとうございます。アフリカの方で忙しいようですね。我が国の不動産事情はよくご存じだと思います。]


5244

首相[そこで、立地のいい未完成物件を格安で購入して、欠陥住宅のような物件を王様が超能力で正常な物件にして販売をすれば儲かります。][はっはっはっ。その通りですが、面白いところに目を付けましたね。


ただ金がもうかっていることが分かれば、地方の官僚や中央の官僚まで、金を獲りに来ますよ。これは間違いないですね。主席に多少金を払うのは結構ですので、後は一切なしにしてくれれば検討しますよ。


主席との共同事業の看板でも掲載すれば何とかなるかもしれませんね。後は借地でしょうがないんですが、一切の横やりを入れないという保証です。]


首相[この話は主席の肝いりで出たことなので、そのくらいは何とかなると思います。手数料は日本の不動産の手数料の売主分3パーセント+6万円ですが、3パーセントで折り合うと思います。]


[3分ほどお待ちいただけますか、打ち合わせてみます。]


5245

サスケ[大きな団地を大量にさばくにはリスクがありますので、何分割かにして仕込んだ方がいいと思います。][ゴンちゃん。サスケさんのやり方で仕込めば、何とかなりますかね。]ワンワンワン。


[ありがとうね。少しやって様子を見てみましょうか。]


すず[これは世界的なニュースになりますよ。ただ一般に分譲しているところでしたら、当然に権利関係が発生しているので、それをクリアしてからです。][その通りです。それで話してみましょうか。]


[大規模団地でしたら、何分割かにして進めます。それから販売されているところは権利関係をはっきりさせないと、こちらでは販売ができません。]首相[それはそうですね。3方1両損で強制的にまとめますよ。


はっはっはっ。][顧客と売主に銀行だと思いますけれど、妥当なシステムができれば大量にさばけるかもしれないです。]首相[システムを検討してよさそうな物件をピックアップします。


それではまた連絡をします。]


5246

サスケ[売主も銀行も買主も金がないので、買主に厚く払って銀行に少し、売り主には無しですかね。]長[そんなもんでしょう。売主は金にならなくてもやらないと、豚箱行きですね。


多分商品化する会社が入ると思いますけれど、卸し金額に入ってくるでしょうね。でも販売金額が相場よりだいぶ安く設定しないと、放置されていた物件なんて余計ですよね。]、副首相に会長がやってきた。


副[いすいす自動車の株価はほとんど戻ったというか、元値よりだいぶ上がっているな。石田さんの売りでだいぶ稼いだと思うけれど、王様の方は投資金額よりだいぶ資産が増えたわ。


C国で売れ残っている大量のマンションの販売に、王様が絡んで来たっていう情報が駆け巡っているな。]


[首相と財務大臣から話がありましたよ。権利関係がクリアできれば面白いです。まともな物件には簡単になりますので。]


5247

副[なんて言ったって向こうは強制的にクリアできちゃうんで、権利関係は何とかなるかもしれないよ。立地のいい物件だったら化ける可能性があるわな。政権はこれがうまく処理できれば大きな手柄になるので、


必死になってやってくるだろうよ。糞物件をビシバシ売ったらこの業界でもスターだわ。ニジェールとマリでは長野中将の子供2人が活躍しているようですね。


そろそろ大山巌大将のところから、5千人ずつかな。これで決まりだわ。民兵も5千人ずつになるっていうことだから、合わせて1万人ずつだったら、他から茶々も入れられんわ。]


中国で不動産販売のトップ企業になりながら、一線を退いてニューヨークを本拠地にしている張・潘夫妻がやってきた。王様が招待して東屋で遠州の企画で懐石に招待したのであるが、


王様夫妻に昴とチヨと距離を置いてスタッフの3人が参加をしている。


5248

[招待に応じてくださりありがとうございます。]妻[さすがに無形文化財の建物ですね。それに有名な小堀遠州さんの懐石料理ですものね。]


京都料理桃亭が頃合いをみはらかって料理を出してくるが、秋の京都の料理である。


[料理を楽しんでいる時に生々しい話で申し訳ないのですが、先日中国の首相と財務大臣が見えて、大量に売れ残っているマンションを、売ってくれないかということで来られました。


普通でしたら売れないのは先方も十分承知ですが、私はいささか超能力を使いますので、それを頼りに来られたようです。私は権利関係だけ何とかなれば、可能性があるといいましたらもんでくるようです。


主席の意向らしいです。]夫[王様でしたら十分に可能じゃあないんですか。]妻[私もそのように思います。なんといっても観世音菩薩の、ゴンちゃんがついてますので無敵ですよ。]


5249

妻[こちらが昴王子に、チヨちゃんですか。これは相性が抜群ですね。とても将来が楽しみですよ。][ありがとうございます。ニューヨークでビルの開発をやられているようですね。]


夫[2棟ほど手掛けていますが、なかなか厳しいです。王様のレンタルビルの買収はすでに3棟手がけてらっしゃいますね。さびれたモールを18か所買収して、13か所をリニューアルオープンして大成功のようです。


この2つのことは業界でも有名ですよ。][米国では法人税が半額になりますので、とても力が入っていますよ。倍の仕事をしているのと同じですからね。]


夫[領土問題の交渉でそのようになったと思いますけれど、とてもうらやましいですよ。]妻[庭を眺めながらの食事は格別です。余談ですがタイガー元大統領とポンペオペイさんとは昵懇のようですね。


今後ともどうぞ、よろしくお付き合いをお願いします。][それでは打ち合わせの通りに、このものが空港まで送っていきます。どうもありがとうございました。]


5250

すず[2人ともハーバードの研究員らしいですよ。頭のいい夫婦なんですね。うまく中国から逃げたという感じですか。][そんなもんじゃあないんですか。でもニューヨークじゃあ埋もれちゃう感じですか。


あのくらいの才能を持った金持ちは、ごろごろいますからね。はっはっはっ。私みたいな元草競馬の馬券師みたいな方が不動産業界は、適性が合っている感じなんだわな。


チヨちゃんはあのおばさんのことを、どのように思いましたか。][頭は良さそうで根性もありそうですけれど、大きなトラブルの時に生き抜くパワーがあるかと思えば、少し疑問な感じもします。]


[はっはっはっ。そんな感じだわな。]昴[雁の幽庵焼きはおいしかったです。]チヨ[私は加茂茄子の味噌田楽がおいしかったですけれど、落ち鮎の塩焼きもおいしかったです。


庭の風情とともに秋を感じられてとてもよかったです。]


重要無形文化財の東屋での懐石料理は、小堀遠州の見事な采配でお客さんに喜んでいただきましたね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ