ポステ・イタリアーネ、イタリア郵便局を買収!!\(^o^)/本当にできるのか!日本の郵政のように郵便に保険、それに銀行をやっていますよ。
イタリアの郵政会社を13億円で買収ですが、他の費用も合わせて総合計が20兆円がすぐに必要です。
5061
ポステ・イタリアーネ、イタリア郵便局はイタリア政府関係が60パーセント以上の株主である、日本の郵政に当たる会社は6か月前から仕込みを入れて、
金融商品の投資で失敗をさせて郵便本体と銀行をアウトにして、保険も解約だらけにしてしまった。株価は8分の1に落ち込んでいる。それに金融商品の失敗の補填を、
3週間以内に7兆円を手当しないといけないことになっている。当然に王様がオーナーの伊国大手銀行の2行に融資の依頼が来たが、王様の方針が徹底しているのでいずれも却下である。
次に王様に売却の依頼に来るようになっているが、本体の郵便と保険に銀行などで13兆円と見積もっているが、失敗分の7兆円の補填に市場での株購入に3兆円用意している。
すでに政府機関以外の大口株主には、明日香西銀行証券部と明日香証券の合同チームが相場より若干高めの金額で、大量に購入している。
あとはコンサルの指令で一般市場からも大量に買い付けるようになっている。
5062
イタリアの財務大臣にイタリア郵政のCEOに取締役経理部長がやって来た。
[遠いところをお疲れさまでした。コーヒーでも飲んで一息入れてください。]大臣[これで3度目になりますが、いつも売却の話です。本体の64パーセントの株を政府関係で所有していますが、
保険に銀行は非上場でこの中に含まれています。この株を17兆円で売却したいのですが。][なるほど。売却の依頼で来られるということですので、こちらも調査会社2社に見積もりを出させましたら13兆円でした。
すぐに7兆円を補填しなければならないのでそんなものだと思います。]CEO[厳しいところですけれど、すぐに結論をだしますので3日ほど待っていただけますか。]
[結構ですよ。20兆円はすぐに引き出せるようになっています。]3人[それでは連絡をさせていただきますので、失礼します。]長[とりあえず一般相場から5分の1程度買いを入れておきましょうか。]
[そうですね。コンサルに連絡してください。]
5063
サスケ[イタリアの郵政3事業をいただきですね。ここも高層ビルへの建て替えで儲けられそうですよ。2階以上の透明化で高さ制限や日影も関係ないですからね。それに160年程度の歴史ということですので、
立地がいいところにあると思います。]すず[王様はイタリアではいろいろヘルプをしていて心証がいいので、多少は強引でも大丈夫じゃあないんですか。高層ビルにしても1階部分は、
ガウディタイプにして2階以上は透明化にすれば、むしろ喜ばれるんじゃあないんですか。][そうですね。それにしましょうか。]サスケ[明日香建築は数百の建て替えオーダーでウヒャウヒャですね。
もちろん超能力班がメインですので、1棟当たりのもうけは少ないですけれど、日本でだいぶ儲けているということですので、飛びついてくるでしょうね。]
ベンガル物産の社長がやって来た。
社長[王様の貴州省の威寧地区でのイノブタのハムづくりの提案ですが、専門家に調べさせましたら、最適地ということですので5万坪の元省有地でやらさせていただきます。]
5064
社長[中国ハムの3大生産地ですので、名前に恥じないいいものを作ります。おかげさまでイノブタは黒豚の上位という評価が定着しまして、販売額も増えています。
別件ですが真田社長から聞いたのですが明日香の領地ですので、明日香人と日本人は入出国税がかからなくなっていますので、観光客が甘粛省と広西チワン族地区までかなり増えてきたそうですよ。
多くの没収したホテルが3割引きになって、レストランも安目ということで若者やリタイア組が多いらしいですけれど。][活気が出てくることはとてもいいことですよ。
それと貴州省は評判の貧乏なところですので、よろしくお願いします。]
子供の仕事部屋で200円で販売予定の、おにぎり弁当の試食をしている。おにぎり3種類が中身で、おにぎりとは別のおかずにバリエーションを持たせている。
[天然シャケでアサクサノリだったら無敵だジョー。とてもおいしいと思うジョー。]
5065
タエ[エイトイレブンの中が空洞になっているイカサマの物と違って、正攻法のものだから安心ね。]ター坊[おかずは15種類のセットで、お結びの中身も8種類の組み合わせだから、
1セットを40万個の売り上げだとすると、3千億円ぐらいの年間利益ですね。][ター坊は頭がいいジョー。ボクもそのくらいだと思うジョー。]
イタリア郵政のCEOより13兆円で売却すると連絡が来たので、準備をしていた買収のプロジェクトがすぐに飛んで行った。同時に長兵衛が経営コンサルタントに連絡して、イタリア郵政の株の全面買いを伝えた。
長[政府系の株主が64パーセントで、他の大口株主から12パーセント買い付けていますので、一般買い付けと併せて87・8パーセントの絶対株主になると思いますよ。]
すず[株価はすぐに戻ると思うので、それだけでかなりの儲けですね。久々にいい買収ですよ。]
5066
副首相と会長がやって来た。
副[華佗の鍼灸はやっぱり抜群だな。溜まっていた疲れやストレスもさっぱりだわ。飲み薬も効いているようなんだよな。3人とも大満足で、どうもありがとうございます。
イタリアの明日香西銀行のローマ店で、イタリア郵政株の大量買いを入れたので、一気に株価が跳ね上がったわ。調べたら王様が買収するようですね。][そのような感じで詳細を詰めに行っていますよ。]
副[日本のように高層建築に建て替えすれば、かなりのもうけです。ローマなどの史跡が多いところでは高さ制限が厳しいですけれど、2階以上を透明化しちゃえばいいんで。
同じような建物を他では建てられないので、かなりの人気になると思いますね。]
会長[1万2千か所以上の郵便局というので住宅を含めたら、7・8百か所ぐらいに建てられるんじゃあないんですか。かなりの利益が出ますよ。]
5067
副[明日香不動産でやると思いますけれど、非上場ですからね。日本に続いてイタリアでも大儲けですわ。][そうだといいんですけれど、下駄をはくまでわかりませんから。]
会長[ザンジバルにはオマーン王朝の王宮があって、やがて本国と別れて独立したようだけれど、タンザニアやコンゴの方にまで勢力を伸ばして行ったらしいですね。
その王朝の交易船が難破して海に眠っていたお宝を運び込んで、先祖代々保管していたけれどそれを売りに出したものを、王子様とチヨちゃんが探し出したということですね。ニュースの特集でやっていました。
王室鑑定所の鑑定証が通しナンバー付きで来ていましたよ。大手オークションの今までの価格化を参考にすると、染付大皿は1億円で5採の大皿は1億7千万円で壺は1億5千万円と2億円ということです。
7千億円以上のお宝でしたね。][スタッフの3人は大喜びで保管場所に行って、自分の気に入ったのを持ってきましたよ。はっはっはっ。]
5068
会長[テレビや新聞に推測値段を出していますので、大きいですよね。それから日本では軽自動車規格で50万円のワゴン車と軽トラックが発売になるとか。
そうですね。日本は少ししか予定をしていませんが、インドや米国それにロシアの飛び地カリーニングラードに、工場を造りましたのでビシバシ行きますよ。
この軽自動車用のエンジンは他の会社に売りませんので、一手販売になります。]会長[それは強力だな。インドのスズ〇とトヨ〇コンビはアウトだろ。]
[衝突安全装置や諸問題をクリアしていますので、どの国でも販売できるはずですよ。][ワーゲンを蹴飛ばしてトヨ〇の下あたりに来る予定ですか。販売数では追い抜いちゃうかもしれないですね。]
[インドとパキスタンではすでに予約が数万台入っていますので、爆発しそうです。バングラデシュやイランからもラブコールが来ているようです。]
会長[50万円で燃料費がかからなければ、途上国ではそりゃあ売れるわ。]
5069
会議室にイタリア郵政立ち上げの件で経営コンサルに人事それに法務と、立ち上げプロジェクトの14人が来ている。コンサル部長[1週間後にイタリア郵政と正式な契約になりますが、
この会社も日本の郵政3事業と同じように保険と銀行を持っています。そのほかにも子会社はありますが、契約後3日以内にメンバーは交代になります。といっても役員と経理が変わるだけですけれど。
人事はゴンちゃんの案をはめ込むだけです。持ち株はすべてで87パーセントが王様名義になる予定です。ここでも35歳が活躍しますが、とても楽しみですね。何か質問はありますでしょうか。]
コンサル課長[イタリアを中心にスイスやオーストリアを管轄するエリアマネージャーがいますが、組織を大きくして郵政本部にでも事務所を構えたらどうですか。]
[そうですね。本部はちらりと写真で見ただけですが、5階建てぐらいだったと思います。130階建てにしてこちらにその部署の事務所を入れるとともに、明日香や日本の事務所を入れましょうか。
エリアマネージャーの拡充態勢は整えますよ。]
5070
子供たちのおにぎり弁当200円で15種類の販売が始まっているが、年間利益3千億円の予定が11:30現在で80パーセントの、2千4百億円になっている。
このペースだと何とか5千億円に行けば、いいかなという感じである。子供たちはみんなでいつものように鯨カツカレーを食べている。昴はソースをベチャベチャに掛けて食べるのが好きで、
今回もそのようにしている。昴[ボクはおにぎり弁当の単品だけでここまで売り上げが上がったのは、とても素晴らしいことだと思います。
目標を達成した時にはみんなの希望で、この店に食べに行きたいと伝えますので、希望する料理があったら言ってください。美味しそうな店をピックアップしてみます。]
結局欧米のアジア人が購入してくれたようで、何とか5千億円をクリアした。みんなの食べに行く希望は今の時期は天ぷらがおいしいということで、いつもの江戸昔天ぷら留八になった。
おにぎり弁当の年間利益5千億円は立派です。今回はタエちゃんたちの新門3人組のお手柄です。