台湾の総督だった日露戦争の英雄の児玉源太郎や明石元二郎に愛された中華料理店で、\(^o^)/一般的なメニューだが奥の深い料理に舌鼓を打つ。
アルゼンチンの国家的危機を救ったのに、ケチをつけた記者を返り討ち!
5021
サスケ[ナルシ・ゴンパのリンポチェの紹介の5万坪はスーパー入りの45階建てにしましょうか。ここら辺の中心地ですから、15万人ぐらいが対象だと思いますよ。
それから四川省西半分の漢人の後に明日香人500万人が入っているんでしたら、当然に百貨店とかスーパーも必要ですよ。][そうですね。コンサルに話して展開させますか。]
チベット首相配下の案内人2人に夕食も朝食もバイキングなので、好きなものを好きなだけ取って食べていいと言ったら感激していた。酒も飲みたければ別会計だけど私から許可を取っているといって、
サインをしてフロントに回してくれと言っておいた。多分酒も飲みそうである。
翌日の8:00になったので、ホテルを出発してミニヤコンカの麓の標高3,200メートル程度のなだらかな斜面の、眺望の抜群に良いところに着いた。前面150メートル先には湖もある。
ここは数か所の国有地の1つで、7,500万坪のうち10万坪を使用するということだ。
5022
お寺だけでも大きなものだが、別棟で1千人収容のホテルと薬膳料理レストラン、これも別棟で伝統医療病院に長期療養介護施設などが入っている。大きな3棟の建物だが王様の別荘はホテルの方である。
ホテルと療養施設の方は3種類の温泉で露天風呂もある。釣りは湖ともう少し下って川でできるということだ。すず[急峻が多いところで、なだらかなところというのは、
貴重ですし眺めがよくて湖も川もあるのは最高ですよ。本当のところはお寺さんは4千メートルぐらいがいいんでしょうが、療養という目的もありますので、高山病にならないこの辺が適当だと思います。]
長[もともとは亜熱帯ですので、この高度でも雪は少ないんじゃあないんですか。環境はとてもいいと思います。][それではここにしましょうか。
首相には具体化したら、まずスケッチ図面を送るといってください。]2人[承知しました。]
いったん全員がホテルに帰ってから、王室専用車でダライラマと首相に報告のために、ポタラ宮に送っていった。
5023
王様一行はホテルから2・5キロ離れている、ゲルク派の大寺である南無寺にやって来た。
シンガポールや香港からも、信者が多数来られるということで、とても豪華で華麗なお寺である。すず[王様がこの地の支配者になりましたので、C国に金を獲られる心配がなくて安心でしょうね。
でもこんなに立派ですと、税金払ってもいい感じですよね。ダライラマもノーチェックで上がりを持ってこれるので、美味しいんじゃあないんですか。]
[ここだけを見ればそういう感じだけれど、貧しそうなところがほとんどだから、しょうがない感じですか。]合計で2泊して夏見に帰った。
よっちゃんがブー垂れている。[羊羹で2兆1千億円も売れたのに、東パプアのお土産がタロイモの煮っころがしだけじゃあ、反則だジョー。これは現地で50円のものだジョー。仕事には正当な報酬が必要ダジョー。]
5024
チヨ[しょうがないわね。試作品のオランウータンのうんこ饅頭をあげるわ。本物のうんこ粉末が入っていて味がよくなっているわよ。はいどうぞ。]
[こ・こ・これはなんだジョー、うんこ入りはいらないジョー。]チヨ[はっはっはっ。オランウータンは野生のイチジクをよく食べるのよ。だからイチジク饅頭ということね。
すずさんと相談してどこかに連れて行ってもらうわね。]
アルゼンチンの政権を担い、農業地と放牧地の65パーセントを王様名義にしたことについての記者会見である。
記者[不景気に乗じて、農放牧地の65パーセントを王様名義にしてしまったというのは本当でしょうか。][その通りです。ただこちらから買収を仕掛けてのものは1件もありません。
不景気でどうしようもなくなっての赤字状態での売却依頼で、それに応じたまでですし、雇用はそのまま維持されていますよ。感謝をされてしかるべきなのに、非難のための記者会見でしょうか。]
5025
記者[なるほど。状況はわかりましたが、65パーセントの名義移転は正常なことだと思いますか。][逆に質問しますが、切羽詰まって売却依頼に来た農家の人たちを断るのが、まともな方法だと思うのですか。
売れない農家はどうなると思っているのですか。理想だけでは世の中が回っていかないんですよ。さっさとこの場合の、まともな代案とされるものを示しなさいよ。
それもできないであ〜だこ〜だというのはやめなさい。]記者[いきなり言われても案は出てきませんよ。一般的な状況での見方での質問をしただけです。]
[普通の記者さんは裏どりをしっかりしてから質問をします。表面だけのことの一端を捕まえての質問はしないものです。それよりも私というか明日香王国が介入してから経済が立ち直り、
国から離れて出稼ぎに行っていた国民も戻ってきました。デフォルト寸前でハイパーインフレの国家を救うために、手弁当で対応してIMFからの融資予定の5兆円を3兆円に圧縮して、
その3兆円も制限の緩い方法でIMFに代わって融資したのはわが国ですよ。]
5026
司会[アルゼンチン国民のほとんどが称賛しているのに、あなただけがケチをつけるというのはどういうことでしょうか。底の浅いあほらしい質問はこれにて終了します。解散。]
副首相に会長がやって来た。
副[桂林を使わせてもらったけれど、やっぱり眺望は最高だわ。漓江のほとりから眺めるのがとても絵になってるわ。桟橋は15メートルで短いけれど、
内側はマリーナーになっていて川下りの遊覧船も3隻が用意してあったわ。釣りは鮎に似たものとヤマメに似たものがいて、両方ともに30センチぐらいだけれど、適度に釣れて面白かったわ。
あらいにしたり塩焼きにしたけれど、それなりにおいしかったよ。あとは鯉にナマズだけれど、夜に大物がかかるようですよ。温泉も3種類の露天ぶろ付きで、山菜料理もおいしかったわ。
年配者には受けるわな。カブトムシのシーズンになれば孫たちが夢中になると思うしな。全体的な評価はかなりいいと思いますよ。]
5027
副[アルゼンチンのインタビューを見ていたけれど、王様の方は対策を練ってあったんで、記者の方は全く太刀打ちができなかったって言う感じですか。
農地だけじゃなくても宅地のかなりのところと、よさそうなテナントは押さえているので、経済力が上がったこれからは価値も上昇するので、かなりの利益が出てくるわな。
恐竜開発はよくやっていると思いますよ。]会長[孫が持ってきた2種類の羊羹を、副首相の家族にも食べてもらったけれど、とても好評でしたよ。特に枇杷羊羹は抜群ということです。]
副[枇杷羊羹はすごいわ。海紅豆との組み合わせを贈答品にするわ。しかし2種類の羊羹で2兆1千億円の年間利益予想で、海紅豆の2兆3千万を入れたら4兆4千億円で、これだけで日本のトップ企業だわ。
子供パワーは今更だけれど、すごいものがありますね。それから余談だけれど、本場貴州芽台酒が免税店のさらに15パーセント引きで販売していたな。明日香国領土だから他の海外の倍を持ってこれるわ。]
会長[満州からここまでは明日香の管理地ですから、入出国税は無しですね。]
5028
ミニヤコンカの麓のお寺とホテルそれに治療院と、薬膳料理店を組み合わせたものの図面ができてきた。チベット伝統医療と明日香伝統医療それに古代中国の名医の華佗に扁鵲が、
現在遼寧省の伝統治療院で再生して勤務しているが、こちらにも分身して勤務するようになっている。ミニヤコンカは冬虫夏草などの薬草の宝庫なので中医のスターが揃うことは、対外的にもかなりの宣伝になる。
真田社長に買収班のチームリーダーがやって来た。
真[私のところで300室のホテルと200室のコンドミニアムを運営しますけれど、伝統医療の世界センターのようなところですので、とても面白いですよ。
ダライラマ法王のところも観世音菩薩に吉祥天に弁財天それに大黒天が、自分の仏像を自分で造って収めるということになっていますので、びっくりしているようですよ。]
[はっはっはっ。各自が造った仏像はすでにゴンちゃんの頭にすべて入っているので、エイヤーで出せるようになっていますよ。]
5029
台北の古いが貫禄のある中華料理店に来ている。台湾独立の貢献で王様が名誉大元帥の称号をいただき、それとともに蔡総統の任期中はいつでも無料で提供するということになっている。
3代続いてまだ現役であり、祖父も迎えに出ていた。今回は会長に娘、それにタエちゃんたち3人組も来ている。会長[明石元二郎や児玉源太郎総督の写真があるので、ランク的には台湾トップの店だな。]
五併盤に棒々鶏と腰果鶏丁がすぐに出てきた。大人は紹興酒を温めて氷砂糖を入れて飲んでいる。子供たちはパイナップルジュースである。娘[一般的な普通のメニューだけれど、とても奥の深い味だわね。]
続いて大粒シジミの醤油漬けにイシモチの中国風煮つけが出てきた。子供たちはご飯をバリバリ食べている。続いて北京ダックであるが、しっかりと王様のインド養鶏場の最高品質のものを使っている。
5030
[これは本物の北京ダックだジョー。ニワトリダックじゃあないジョー。]娘[これはタンドリーで焼いたものね。美味しさが違いますわ。そういえば日本株が値上がりして商社がかなりの値上げですけれど、
王様は四菱商事や四井物産の60パーセント以上を持っているんですよね。][資産価値が増えるのはいいけれど、売り買いしないので興味はないわ。それより銀行のリストラを進めないといけないので、頭が痛いわ。
みずほん銀行は買収の時に大リストラをしたけれど、この2行はかなり手ごわそうだわな。地方銀行はやばい金融商品に手を出して、存続が危ぶまれるところが、4・5行はありそうだわ。
そんなところはいらんわな。まあ、束いくらなら考えないこともないけれど。結局大手銀行は私のところだけなので、こちらになるような感じだけれど、3分の2はリストラだろう。それで何とかだわ。]
スープにデザートもでて、食事は終了したがあらかじめ用意の台湾紙幣で5万円分を心付けで渡したら、最敬礼で送り出された。
子供たちの試作品ですが、オランウータンのうんこ饅頭というのは面白いですね。はっはっはっ。