表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
516/888

カットフルーツを27種類の組み合わせで、量を多くして200円でネット販売したら好評です。\(^o^)/セイシェル島のホテルでピアノコンサートを開いたら、ブラボーの嵐です。!!

大発明家の平賀源内博士が開発したシステムを使うと、子供たちが考えたアイデアでも、考えられないような儲けになります。

4921

会長の娘がやってきた。


娘[カンボジア沖の5千万坪の新島別荘地が、予想通りの人気になっていますよ。サムイ島やプーケットで潜っている人たちのほとんどが、こちらの方に移動してきたようですよ。


ダイビング環境をここら辺の2・5倍にしてありますし、安宿から中堅どころまでコスパもいいですし、特に真田さんがマダガスカルで養成した料理職人が活躍していて、


各国料理を名人級の腕前で安価で提供していますが、それがブログで拡散されていますので、ここからベトナムにカンボジアそれにタイ方面までの観光客も、ここに立ち寄っていくのが多いようですよ。


それからビーチと滝の周りにも100頭ずつの乗馬を用意してありますので、私たちの仲間もここに来る人たちが多いですし、会員権やコンドミニアムを購入しているのもたくさんいます。


ここは”あたり”の場所ですね。]


4922

[長兵衛さんの親父さんの参謀長と真田首相の分身ペアはどこら辺におられるんですか。]


長[はい。スールー海の300万坪の別荘地が大型定置網の漁協に近いので、身分を明かして毎日のように定置網を上げるときに同行したり、近辺で釣をやっているようですよ。]


[ゆっくりとのんびりするのにはいい場所のようですね。]


子供たちのカットフルーツは、ココナッツミルクを入れたりタピオカなどを入れるのを一切やめて、純粋なカットフルーツの組み合わせにして、高価で毎日食べれないような種類でも、


ふんだんに入れて組み合わせの種類も多く、量も多いので世界のスィーツブロガーさんに3種類の希望の種類を送って、感想を掲載してもらったら高評価だったので、本日から販売を始めている。


200円で27種類で目標は各50万食であるが、11:30現在すでに目標達成の53万食に達している。この調子でいくと目標の3倍で年間利益は2兆円である。


4923

会長の娘がやってきた。


娘[ちょっと売れすぎですかね。あまり儲かりすぎると、妬みやっかみがすごいですからね。でも子供たちには関係がないことですから、このまま変わらずという感じですね。]


[あす、ネット販売の結果を確認してから、コンコンスタンスリゾートホテルの、セイシェルのいい方に行きましょうか。]娘[1泊20万円のところですね。今日はお任せ天ぷらで、


タエちゃんたち3人組は13:30に勝手に行っていいことにして、その代わり明日はないことで納得させればいいですね。]3人組はすぐにやってきて同意である。


[ハゼが入っているジョー、秋ハゼは天ぷらの王者だジョー。]会長の娘は昴たちを引率して江戸昔天ぷら留八にやってきた。大将[いらっしゃい。いつもどうもありがとうございます。]


ハゼ2匹がいきなり出てきた。チヨ[この天ぷらが一番おいしいです。]次にメゴチとキスである。夏よりも大ぶりになり美味しさもアップしている。


4924

銀杏にカボチャ、それにマツタケも出てきた。娘[松茸なんて高級すぎません。]大将[普通はその通りですけれど、明日香は人工栽培に成功していますので、いつでも手ごろな値段で提供していただけますよ。]


チヨ[銀杏はロシアのものですね。][王様が開発した種類でバイカル湖に隣接しているところで生産していますが、味も良くていくら食べても、おなかを壊さないというものです。]


伊勢海老とブラックタイガーの天然物の大型クマエビが出てきた。

あやちゃん[これはインドネシアのアチェ産ですね。]大将[へ~、詳しいですね。]


あやちゃん[アチェ港の前の、天ぷら屋さんで食べたものとおんなじです。]大将[仕入れもその天ぷら屋さんも王様関係ですから、同じものになりますね。


おかげさんで手ごろな価格でいいネタを回していただけますので、商売がとてもやりやすいですよ。]赤だしの味噌汁でかやくご飯を食べて、満足して帰った。


4925

セイシェル島のコンコンスタンスリゾートに行く王宮専用車3台の所に、関係者が集まってきた。娘[たまにはリッチな感じになるのもいいですね。


王様のリゾートは身の丈に合ったところで充分に楽しませてくれるという感じで、方向性が違いますからね。]


王様一行の3台の専用車を、いきなり正面入口に付けた。すぐに総支配人以下が整列して一行を出迎えた。[安定した売り上げのようですね。困ったことや何か提案はありますか。]


総支配人[はい。王様が他の会員制のホテルのレストランで、クラシック音楽コンサートをやっていることを知っているお客さんが多くて、ここでもリクエストが出ています。]


[なるほど。べつにここでもやっても結構ですよ。明日の18:30にしましょうか。]

総支配人[それはありがたいのですが、ここにはグランドピアノはありませんけれど。]


[それは心配ないです。こちらで用意します。私と妻のピアノコンサートで、1時間半ぐらいですよ。食事の方はチャージが無料で、通路席が2千円です。私と妻はボランティアです。]


4926

[わかりました。それで手配をさせていただきます。世界ランク一位の王様に二位の王后様ですので、すぐに申し込みでいっぱいになってしまいますよ。


今からEU圏のお客様に連絡をすればやってくるかもしれません。]エンターティメントの正三社長に連絡したら、音響設備担当と専用車で瞬間移動で来るようだ。


ピアノはいつものように王様の手作り品を、超能力倉庫から出して使用することになっている。昼食の前に一潜りである。こちらは漁ができないのでツアーだけである。


桟橋にダイビング用と周辺観光用の2隻が舫ってあるので、着替えて20分後に集合である。

世界遺産の海中公園でのダイビングなので、もちろん漁は禁止である。


世界トップレベルのサンゴ礁の広さと圧倒的な景観で、全員が息をのんでいる。魚に遭遇する密度が世界一といわれるだけあって、多種類の魚が群れている。


4927

途中で圧倒的な20メートルの大きさのジンベエザメに遭遇して、度肝を抜かれたがマンタやブルーシャークも普通にいて大いに楽しませてくれた。


お待ちかねのセーシェル料理の昼食は、一番人気と言われているカレーにした。


マイルドだがスパイシーである。クレオール料理なので各国の特徴がまぜこぜになっている。スペアリブが人気だとおすすめなのでオーダーに入れてみた。


ビールは地元のセイブリューであるが子供たちはザクロジュースである。


娘[こんなところでカレーと思いましたけれど、意外とおいしいですね。辛味ソースで調節するととてもいい感じになりましたよ。]昴[スペアリブは、アフリカのスパイスがたくさん入っているようですけれど、


とてもおいしいですよ。]友人A[庶民的な味で、美味しいですけれど場違いな感じもしますね。]


4928

翌日の昼前に正三たちの専用車が到着したが、ランチタイムが終わる14:00から会場の設定をするということだ。王様のコンサートということでEU圏から17人が来られるということで、


すでに全席の予約が完了して通路席もいっぱいということである。王様はセーシェルの海からの発想ということで、ソナタを作曲している。志野が演奏する5曲のワルツにノクターンは、


すべてが王様の作曲で初演である。他に王様が演奏するソナタももう一曲作っている。最後は有名なラ・カンパネラである。新曲で固めたのはアルバムの発売を考えてのことである。


もちろんここの場所のイメージのソナタは単曲でここでも発売する。


王様夫妻は緑陰で読書をして、アシスタントに子供たちはサイクリングに行っている。


時間になったので志野からスタートであるが、チラシにラストのラ・カンパネラ以外は、すべて新曲で初演だということがアナウンスされると盛大な拍手である。


4929

スタッフに子供たちは椅子席で聴いている。客層のいいリゾートなので、それなりの品格である。志野の小品集が終わって、いよいよ王様の出番である。


これももちろん新曲であるが、お客さんも納得した顔をしている。通路席は2千円を払っているが、世界一のピアニストの演奏を身近に聞けるとあって、真剣な表情だが満ち足りた感じのようである。


やがて、セーシェルの海から得た発想で作曲した物だとアナウンスされると、この日一番の拍手と声援である。目を閉じて海のイメージと、メロディーを重ね合わせているお客さんも多い。


やがて満足したような温和な表情を浮かべて、最後のラ・カンパネラを聞いている。


狭いレストランでも、演奏が終了するとブラボーの嵐である。わざわざEU圏から駆けつけてくれたお客さんにお礼を言ってから、別室に引き上げた。


別室にスペイン料理が用意してあるので、そちらで正三を入れての食事である。


4930

娘[いい出来だったと思いますよ。1日で7曲を作ってしまったのですか。][そうですね。30分もあれば全部作ってしまいます。はっはっはっ。]正三[王様の作曲したものはクラシックでもジャズでも、


それにポップスに歌謡曲でもすべてがレベル以上ですよ。台湾歌手の黄佳佳の本物より、すでにセカンドの方が売れていますよ。3曲続けてヒットですから。本物の方もなかなかのもので、


私の曲を歌う時とレコーディングの時に関係者に連絡しただけです。向こうもヒット曲がなかったので、ちょうど飯の種ができてよかったんじゃあないんですかね。]


友人C[日本ではクラシック音楽は身近ではないので、ここまでのお客さんはいませんが、欧米でのこのスタイルは受けがいいですね。]


正三[王様が世界一の宝石卸さんですので次兄のブランドでいい商売ができているようですよ。それと王様が発掘してくださったフィレンツェの職人さんたちにお願いしてもらって、


宝石に靴でいいものができて大変に助かっているって言っていました。]


自分の所有のホテルのレストランで、気軽にクラシックピアノのコンサートというのは、とてもおしゃれでよろしいと思いますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ