煮卵の燻製で大儲け\(^o^)/潜り漁で鋭い嘴で興奮させると危険な、1メートルサイズのオキザヨリの群れに取り囲まれる。
簡単なアイデアでもやり方によっては、大きな利益につながります。
4901
ミンダナオ島西部諸島のバンサモロ地域の、スールー海諸島3か所の別荘地域の立ち上げに関係者が揃っている。真[それでは時間になりましたので、よろしくお願いします。]
[ゴンちゃんにユリちゃん、お願いね。]ワンワンワン。ワンワンワン。”グッ”見事に3か所が立ち上がったが、特にボルネオ島とミンダナオ島の中間に位置するタウィタウィ島は、
この地域3番目の大きさであるが、火山性の台地で木々が密生している。ここだけ坪60円だったが、なるほどとという環境だがガラリ一変して白砂になっている。
事前の調査では海中の環境は抜群で世界でもトップクラスということだ。[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。]
真[大丈夫なようですね。それでは現地に行ってきますので、失礼します。][前評判はどこも、ダイビングポイントとして最高レベルのようですね。]
真[その通りです。ワイルドさは抜群ですよ。このような場所を提供できて、とても誇らしいです。]
4902
会長の娘がやってきた。
娘[スールー海の3か所は面白いようですね。ダイビングそのものを楽しむんだったら500万坪の方がいいということですけれど、総合的には800万坪が楽しめるということです。
800万坪でもビーチを長く取ってありますので、100頭の馬を用意して人工漁礁のパヤオも100か所設置してあるので、安宿と安飯のオールドホイアンが7千人を収容ということですので、釣り客も呼べますね。
300万坪の方は岸から超大物が狙えるということで、ここも個性派で面白いんじゃあないんですか。][1週間後に全面オープンですので、800万坪の方に全員で行きましょうか。]
娘[それは喜ぶでしょうね。ここの場所は世界初見参ですので、注目されますからね。全員参加で入れておいていただけますか。
それから娘から聞いたのですが、ウナギ重の売り上げが世界中で伸びていて、利益ペースで5兆5千億円だそうですね。]
4903
[その通りです。アジア全般で人気ですし、欧米でも火がついてすごいことになっています。ウナギの素材にタレ、それに備長炭の最高の物を使い名人が焼いているので、
現代の職人でもこれだけのものは作れないから、そりゃあ人気になるわ。]娘[明日香王国というか王様の支援や環境問題への取り組みに、密猟対策のビデオが流れて、
いい感じで取り組みが浸透しているようですね。特に数兆円の被害を一瞬で解決して、壊滅的な被害にあっていたイタリアのオリーブ農家が、
いつものように収穫ができると、喜んでいる姿が印象的でしたよ。かなりの好感度アップです。]
タエたち3人組は靖国人神社行進と参拝に軍歌奉納で、スポンサーからの手数料3万円とプロダクションと王様のご祝儀1万円ずつの収入が入ったので、近くのマレー屋台村で好きなものをたくさん食べている。
もちろん日替わりで3店ずつ3商品が3割引きになるので、それが中心である。
4904
よっちゃんたち3人組がマレーシア屋台村で買ったココナッツミルクカレー味の、大きくてフワフワのせんべいをほおばっている。[このせんべいは美味しいジョー。大きくて量があるのもいいジョー。]
ター坊[よっちゃんのアイデアでたくさん儲けたのに、見返りが少ないですね。]タエ[コース料理をおごってくれたのでそれで十分よ。
チヨちゃんたちはたくさん貢献しているのに、少しの手当てしかもらってないわ。それより次のアイデアね。]
ター坊[ボクは玉子が好きだから、美味しい煮卵を2個100円で出せば売れると思うな。レシピはゴンちゃんに考えてもらえばいいか。煮てから燻製にすれば汁も出ないしいこれがいいよ。]
[ボクもター坊のアイデアはいいと思うジョー。2個で100円なら美味しければ買ってくれるジョー。種類もスタミナ重視とか東南アジアスパイスとか地中海風とか3種類作って、
3個で200円にすれば世界中で売れるから、かなりのヒットになると思うジョー。]
4905
3人組はアイデアが採用されてヒットすれば、またコース料理にありつけると思って行動が早い。早速、チヨたちに話したら面白いアイデアだと思い、兆助とモモちゃんに試作品を作ってもらって分身して、
みんなで試食をしてみた。
あやちゃん[どれもおいしいわ。価格は3個で200円ね。組み合わせで12種類というとこかな。]一慶[煮卵を燻製にしたのが食べやすくていいと思います。]
双子の妹[アヒルの卵も入れれば中華圏の人たちにも人気になると思います。価格は手のひらサイズですので1個200円です。3個で300円にすればいいと思います。]
アヒルの卵でも試作品を作ったが、これもおいしい。王様やスタッフからもOKがでたので、12種類ずつ24種類で明後日から発売の予定になった。
[新門子供隊は頭がいいんだジョー。これでまたコース料理だジョー。]
3人組は勝鬨を上げて帰っていった。
4906
子供たちの燻製卵の販売が始まったが、目標は各40万個であるが11:30ですでにオーバーの45万個である。双子兄[このペースで行くと2種類とも目標の3倍程度ですので、
200円の方は7千3百億円と300円の方は、1兆1千億円で合計で1兆8千1百億円の年間利益予想になります。]目標を達成したので王様から特上バラ寿司とあんみつを食べている。
会長の娘も計ったったようなタイミングでやってきたので、一緒に食べている。
娘[地中海風の味付けを入れたのが、欧米人に気に入られたみたいね。それに華僑にはアヒルの卵は人気ですから。]すずが目標達成が確実だと思って11:30に配達をしてもらって、
タエたち3人組は、10分交代で食べて口の周りを飯粒だらけにして帰っていったが、しっかりとスペインのコース料理をリクエストしていた。娘[タエちゃんたち3人組がメインの手柄ですので、
要望を聞いた方がいいですね。][はっはっはっ。そうですね。13:35で到着ですか。]娘[トルコ料理と同じく、料理だけで7千円で予約しておきます。]
4907
翌日の10:00に24時間の売り上げが出て利益予想も出たが、少し上積みの1兆9千300億円であった。タエたちの3人組を含む子供たちをスペインのコース料理に案内して、
本日はミンダナオ島の隣のスールー海のタウィタウィ島の800万坪の別荘地に来ている。
低層のアンティークホテルに入るとすぐに支配人がやってきて、バンサモロ自治区の首席大臣が来ているので応接室に入ってもらっているという。子供たちも入れて全員で話を聞くことにした。
首席大臣[3か所の別荘地はみごとに完成しました。お慶び申し上げます。1千6百人の雇用をしていただき、お礼を申します。本日お邪魔をさせていただいたのは2つお願いがありまして、
1つ目は我々の地区にも少数ですがモーケン人がいまして、真田社長の配下でダイビングの見習いをやっている者もいます。ほかの地区の仲間から聞いた情報では、
アチェ州の要請で医療寺院を10か所以上建てて、無料で診療して改宗も強制していないと聞いています。しかしほとんどが仏教徒に転宗したと聞いています。]
4908
首席大臣[そこでこちらも15か所の医療寺院を、建ててくださることを望んでいます。転宗するかどうかは本人たちに任せていますが、事前調査では半数以上が転宗するようで、
他も徐々にそのようになっていくだろうとのことです。理由は戒律が現代にそぐわなくなってきており、アチェ州のことを参考にしましたら、のびのびと自由にやっているということで、
若者には圧倒的に支持されているということなので、こちらもそのようにしていきたいと思います。2点目は13年前にダイナマイト漁を禁止しまして資源の保護に努めたのですが、
そのために漁師さんたちの収入が伸びていません。そこで12か所に大型の定置網ですが大謀網というのですか、それを設置してほしいのです。お礼としまして、15か所の無人島をプレゼントします。
3か所と同じように直接来られる場合は入出国税にビザは必要ありません。]
4909
[お寺の方はたぶん大丈夫だと思いますけれど、調整してから返事をさせていただきます。15か所の無人島の資料を見ましたら、建物は全箇所に建てられますよ。もちろん程度はありますけれど。
2つの案件ともに早急に検討をして、担当から連絡をさせていただきます。]
大臣[どうぞよろしくお願いいたします。連絡をお待ちしています。失礼します。]
サスケ[15か所の無人島をいただきなんて、メシウマですよ。別に水中でも建てられますからね。はっはっはっ。][それでは20分後にクルーザーに集合です。おかずを獲らないといけませんので。]
それぞれが、ダイビング用のクルーザーにやってきた。
昴とチヨがオキザヨリの1メートルの群れに囲まれている。ダツよりはるかに大型で1メートル近く、驚かすと危険で突進してくると鋭いくちばしがあるので、とてもあぶない。
お互いに合図をしてなんとかやりすごした。
4910
次に昴の目の前に巨大な目の玉が現れた。メバチマグロである。120キロサイズだが迷わず突進していって、急所のエラ下に銛を突き入れたが振り回されて制御できないので、
すぐにチヨがヘルプで入ってエラ下に銛を突き入れた。昴は最近、エラ下の急所にナイフを突いてえぐることを覚えて、熟練してきたので3度ほどえぐって制御した。
2人で船まで運んでウィンチで引き揚げてもらった。双子の兄妹は1メートルの真蛸を苦戦しながらもゲットしていた。王様は今までで最重量の本マグロ200キロサイズである。
王様が合図して2人で連続してのエラ下の急所狙いである。サスケもナイフでエラ下の急所を4回ほどえぐって、やっと制御ができるようになった。
ギャフでは引き上げられないので、ワイヤーを通してウィンチで引き上げてもらった。あやちゃんは2メートルの獰猛なウツボに追いかけられていたが、すぐに一慶がヘルプで入りナイフで何とか撃退した。
危険水域で一般人が近づかなかった場所にリゾート地を開発しましたが、責任も大きいですね。