天然うなぎの蒲焼重の肝吸い付きで2,350円で予定しています。\(^o^)/ネット販売ですが備長炭使用でタレは関東大震災前のもので、神田の老舗名人での焼き設定です。
ダイバーの人気トップのアンダマン海ニコバル諸島での潜り漁での、180キロや200キロのカジキや本マグロは迫力がありますね。
4781
副首相に会長がやってきた。
副[白浜は面白そうですね。王様が楽しめるように設定してくれたんで、アワビはたくさん獲れるし、素潜りで100キロのキハダマグロもあげることができたんだわ。
ブリの幼魚のイナダやカンパチの小さいショウゴは40~50センチで、サバは50センチでアジは40センチとか。餌を変えれば石鯛にイシガキダイ、それにクロダイも釣れるとか。
すずさんに予約をお願いしておきましたけれど、私の家族と部屋がたくさんあるので、会長も一緒に行きますよ。近いのはいいです。緊急の時は私が陣頭指揮なもので、あんまり遠くに行けないんですわ。]
会長[鯨イルカ料理店が大繁盛とか。][そうですね。10ヵ国のメニューですけれど、3階建てで1階と2階を80テーブルずつにしたのですけれど、いつも満杯って聞いています。]
会長[ということは720席がほとんどいっぱいということなので、半端ではないですよ。]
4782
[その通りです。ウェイトレスというかおばちゃん連を外回りで80人で、厨房周りの下仕事や雑用で40人をパートで入れています。]会長[はっはっはっ。それはまたすごいな。
まあ、ゴンちゃんの企画だと思うけれどね。][その通りです。私がいくら大雑把でも、スケールが大きすぎますよ。ちなみに観光バスの予約は受け付けていません。
時間が不正確ですので、直接来られて空いていればどうぞっていうやつです。需要と供給の関係ですからしょうがないですよね。こちらが生意気でやっているわけではありません。]
会長[話は変わりますけれど、新宿四越伊勢丹丹の昨年の売り上げが、過去最高で3千2百億円です。営業利益は四越伊勢丹丹全体で320億ぐらいなので、200億円台ですかね。
恐竜フーズがいかにコスパがいいかですよ。単品でもちょっと当たれば年間利益予想が1兆円を超えちゃいますから。はっはっはっ。]
4783
王様一行はインド洋の東側、ミャンマーやインドネシアに近いアンダマン海の、インド領ニコバル島の500万坪の別荘地にやってきた。
娘[海の別荘地では、ここがNO1だと思いますね。私たちが求めている環境そのものですよ。][部屋の稼働率と出身場所の比率を教えてください。]支配人[部屋の稼働率は91パーセントで、
出身別はEU圏が35パーセントで日香も同じ35パーセントで北米が15パーセントで他のアジア圏が15パーセントです。][他のアジア圏が多いですね。]
支配人[はい。韓国や中国に香港・台湾・シンガポールからが多いです。][なるほど。そっちの方まで知られていったという事ですわ。さ~て、一潜りして昼飯のおかずを調達してきますか。]
20分後にダイビングのクルーザーに集まってきた。友人A[水の綺麗さが半端ないですね。これだけでも来たかいがありますよ。]
4784
やがてポイントにたどり着いた。インストラクターは4人で見習いのモーケン人も2人付いている。王様の前にいきなり鋭いくちばしのカジキマグロの180キロ越えが現れた。
さすがに一瞬ビビったが、構わず突っ込んで急所のエラ下に銛を突き入れた。サスケもすぐに続いて急所に突っ込んで、左で柄を掴んでナイフで4度ほど鋭くえぐったら、やっと制御ができるようになった。
2人で船まで運んでいきワイヤーを通して、ウィンチで上げてもらった。さすがに息が上がってしまい、船上でしばらく休憩してから戻っていった。
こちらも巨大本マグロの200キロ越えに昴にチヨ、それにあやちゃんと一慶の4人が振り回されてぐるぐる回っている。モーケン人がみんなをどけさせて、
ナイフを急所に3回突き入れて鋭くえぐると動きが止まったので、4人で船まで運んでウィンチで上げてもらった。3分ほど船上で伸びていたが、元気に戻っていった。
4785
それぞれが漁果をあげて船上に戻ってきた。娘[私たちは80キロのカンパチだけれど、上には上がいるわね。200キロの本マグロなんて、200万円よ。夏見の従業員の皆さんは大喜びです。
王様もこれはちょっとやばいサイズですよ。でも目の前にきたら突っ込むしかないですものね。]サスケが大物の内臓を抜いて、すべてのものを気で調理班に送ってしまった。30分後に食事である。
すず[志野さんと双子の兄妹さんが集めてくれたシャコガイとドウマンガニに感謝ですよ。何と言ってもこれが一番おいしいですから。白浜の大きな岩牡蠣もおいしかったわね。]
昴[ボクもレモンをかけて食べましたけれど、美味しいと思います。]娘[今頃白浜の別荘に父と副首相の家族、それから真田首相と参謀長夫妻も一緒に揃っているわね。
桟橋からも良型が多種類釣れますので、楽しめるんじゃあないんですか。]
4786
娘[真田さんから聞いたんですけれど、鯨イルカレストランで120人の雇用が生まれたので、組合長たちはとても喜んでいるようですよ。比較的若い人がホールで年配者が調理場なので、
採用幅が大きいのでほとんどの希望者をはめ込めるので、漁協が大張り切りだったらしいですよ。][昔のような加工場も減っているようだから、ちょうどよかったんじゃあないんかな。]
友達B[長兵衛さんの獲物の真蛸と野草のかき揚げがおいしいし、4人がかりで仕留めた真鯛の天ぷらもおいしいわ。頭はおいしい潮汁の素ね。]友人C[リゾートホテルで91パーセントの稼働率はすごいわね。
日本では80パーセントも行かないのが、普通じゃあないんですかね。]友人A[コロナは減ってきましたけれど、対応をしていることとホテル会員さんやコンドミニアムの分も充実していますので、
すべてを含めた結果だと思います。]すず[それは言えます。オールドホイアンの安宿は含まれていませんけれど、会員権とコンドミニアムの分は含まれていますからね。]
4787
娘[利益世界二位の恐竜フーズの、次のアイデアは何かありますか。]昴[ちょっと高額になってしまうので、今までの趣旨に外れるかもしれませんが、2千3百5十円で天然ウナギ重定食肝吸い付きで、
5年物の奈良漬3切れも付けますよ。八丈小島で天然うな丼弁当が1千8百円で、催しの天然うなぎ弁当が1千円以下ですが、もう少し高級な路線でやります。]
チヨ[日本のウナギは世界中で人気ですのでとても面白いし、利益率は抜群ですのでやってみるべきです。]
すず[これも当たると1兆円の利益は越えちゃうわね。宣伝を世界中でガンガンやって、ピックアップしているブロガーさんに試供品を送れば、とても面白いことになりそうね。]
娘[定食に弁当も2千2百円でやるべきです。この価格ですとこちらの方が売れてしまうかもしれませんが、あくまでも重の弁当だということを、強調した方がいいと思います。]
昴[それもいいと思います。丼より重の方がウナギの絶対量が多いですからね。その点を強調しますよ。]
4788
仏国の経済産業大臣が緊急の案件で面談を希望してきたので、1日繰り上げて夏見に戻ってきた。留守番の王様の分身がいるけれど、ここ一番は本物の方がやはり良い。
大臣[お騒がせしまして申し訳ありません。中国の原子力の放射漏れの原因が、こちらの設計ミスだということが世界に漏れてしまい、フィンランドにも同じ方式のものがありまして、
政府より直ちに撤去して更地に戻すように言われて、すべての金額を返金するように言われました。返金して撤去をしますと6兆円と2年間の期間がかかります。
そこで王様に5兆円で撤去して、1,600億円で水燃料発電所を2基設置してほしいのですが。勝手なお願いで申し訳ございません。][なるほど。大変ですね。相談をしてきますので5分ほどお待ちください。]
[どんなもんですかね。ゴンちゃんさっきの内容で受けても大丈夫ですか。]ゴン太が7の数字を描いている。[7兆円と1,600億円2基ということかな。]ワンワンワン。
これで決めますけれど、意見はありますか。3人[異議はありません。]
4789
[打ち合わせの結果、7兆円で撤去して1600億円で2基の水燃料発電所を設置するんでしたら、2割の手付金をいただいて3週間後にはすべてが終わります。
完成後3日以内にこちらが確認できるように、残金の8割を払ってください。これでやるかどうかだけです。価格交渉は一切受け付けません。]大臣[わかりました。持ち帰ってから連絡をさせていただきます。]
サスケ[7兆円はいただきですね。]長[この原子力発電所は中国が7割で、仏国が3割だと思いますので一蓮托生ですよ。中国はさんざんぱら福島の原子炉の排水で責め立てていましたけれど、
どのように説明をするんでしょうか。フィンランドにきちっと誠意を見せた対応をしないと、グチャンとやられますんで、提示の条件で受けざるを得ないということになると思いますよ。
中国は経済が最悪ですので、泣きっ面に蜂状態ですよ。仏国も設計ミスですので、全面やり直しになります。自国のものもこの方法という事ですので、大変ですわ。]
4790
子供たちがうな重の試食をしているが、神田の銘店で関東大震災前のものだということだ。
[この鰻はおいしいけれど、奥が深いんで1か月は食べ続けた方がいいと思うじょー。2・3回食べてわかったような顔をしているのは、鰻の素人だと思うジョー。]
チヨ[いい感想が出ないんだったら、自分で他で買って食べなさい。][それはだめだジョー。1か月のお小遣いが1回でなくなっちゃうジョー。]
あやちゃん[神田の有名店の味だから、みんながOKでケチのついたところはどこにもないわ。]チヨ[それでは肝吸い付きのものは2,350円で、弁当は2,200円で明後日から発売になります。
ブロガーには本日送って、マスコミには明日と明後日の連荘で絨毯爆撃です。]あやちゃん[今まで食べた中で、一番おいしいものだと思うわ。天然物で腕がいいと芸術品ね。
大震災でタレも無事だとは思えないので、震災前に設定したのは正解ですよ。]
仏国から7兆円の美味しい仕事が入ってきました。原子力発電所の設計ミスは半端じゃないですよ。