表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
499/888

房総半島の突端の白浜から磯焼けで、アワビにサザエそれに伊勢海老が不漁なので\(^o^)/昔の状態に戻してくれとの依頼があったので、応じることにした。

アワびやサザエの磯ものがいなくなり、海女さんが漁ができなくなったら海女の町は終わってしまいます。3千坪の町有地を提供しても正解ですよ。

4751

房総半島の突端の白浜から漁業組合長に事務長がやってきた。


組合長[面談をしていただきまして、ありがとうございます。これは管轄の区域で獲れましたアワビとサザエです。どうぞお収めてください。][これは貴重なものをすみませんね。


どうぞ要件をおっしゃってください。]組合長[気候の変動だと思いますが、海藻が育たなくて貝に伊勢海老も少なくなってきました。手前勝手でずうずうしいお願いですが、


この磯焼け状態を元に復活してほしいのですが。お礼として町有地3千坪を提供させていただきます。この場所になります。][いい場所で、貴重な虎の子のようなところですね。


少し協議をしますので、お茶でも飲んでお待ちください。]


[町の管轄の区域だけバリアーを張って、200年前に戻しましょうか。それから私たちと関連の人たち30人に限っては、期間中は自由に潜り漁ができて禁漁中でもダイビングは自由にできるようにすればいいかな。]


4752

すず[30人限定にすれば安心をするという事ですかね。そうでないとなんだかんだで多数が押しかけても困りますからね。チェックをするわけではないけれど、大筋を決めておけば安心感があります。]


[王様の個人的な別荘という扱いになりますね。お金儲けは他でたっぷりやっていますので、このような休息になるようなところも必要だと思います。]


長[海に面していますので、桟橋とクルーザーを置けますけれど海は国有地になりますので、副首相から手を回してもらう必要があります。][それでは基本的に了承ということでいいかな。


すぐにセットして明日でも現場に潜ってみましょうか。1泊で会長の娘さんのダイビンググループも、全員を連れて行きましょうか。ジープ4台ですか。]長[6人乗りですからそのようになります。]


[これが企画書です。明日にでも復活させて海の中を200年前に戻しますよ。私たちも現地に1泊して潜って確認してみます。]


4753

組合長[この企画書でしたら納得すると思います。私たちも海の中の様子を確認してみます。それではまた連絡をさせていただきます。失礼します。]


会長の娘がやってきた。


娘[白浜の海を200年前にしちゃうようですね。私の仲間は喜んで全員が参加させていただきます。30人限定といっても1日30人でいいんだと思います。素人が潜って獲っても大した量ではありませんからね。]


[ジープで行こうと思ったけれど4台では収まらないので、いつもの車3台で行きますよ。キャンピングカーで行くのは世間体がありますからね。]


娘[今時最高の部屋で26人分ですか、それに国王が宿泊ということで写真を撮られて飾られるでしょうね。はっはっはっ。日本に別宅を作るのは初めてでしたよね。


国王で世界一の金持ちがどんなものを造るのか、注目されますがこの際みんなが唸るようなものを造られたらいかがですか。]


4754

[そうですね。ガウディ風でも行ってみましょうか。これでしたら間違いなく注目を集めますよ。はっはっはっ。中身はもちろん現代風ですけれど。]


娘[近くにスペイン風のホテルもありますんで、ラテン風は合っていると思います。]


白浜の南国ホテルにやってきた。ここら辺では一番大きなホテルだが、ローカル感たっぷりである。黒塗りの大型車が3台で正面入り口に停車すると、総支配人以下がずらりと整列をした。


着替えて沖合50メートルに停泊しているクルーザーに、超能力で乗り移ったが真田さんの手配で4人のインストラクターが控えていた。地元出身の2人との合同チームだという。


その地元のインストラクターの案内で、ポイントに案内をしてもらった。アップ運動の後それぞれが潜っていった。カジメやホンダワラなどの海藻が元気に育っていて、アワビやサザエも多いようだ。


4755

昼食の前に組合長に事務長がやってきた。組合長[私の子供のころのような海が戻っています。組合員全員の総意で、是非に王様にこの前の条件でお願いしたいという事です。]


[わかりました。担当の者に連絡をさせて手続きを進めたいと思います。]2人[それでは連絡をお待ちしています。失礼します。]レストランでの食事であるが、海鮮丼にウマズラカワハギの煮つけ、


それにサザエの中型を醤油を垂らして焼いたものが2個に、小型サイズの巻貝のすまし汁である。昴[ここのサザエは柔らかくておいしいと思います。外海の漁場ですけれど珍しいですね。]


チヨ[大きすぎるよりもこのくらいのサイズの方が、美味しくいただけると思います。]すず[ここの管理人だったら、希望者は多いでしょうね。夫婦ものに地元のパートが4人ですか。]


[そうですね。ダイビングの好きな若手でもいいな。ゴンちゃんに選んでもらえばいいさ。]


4756

真田社長に買収班のチームリーダーがやって来た。


真[カンボジアの海の5千万坪の買収は治外法権付きで終了しました。法務部も立ち会いましたので、落ち度はないと思います。というのは油田のタイとの共同開発を無しにしてしまいましたから。はっはっはっ。


息子の陸軍司令官ともお会いしましたが、米国士官学校卒業ですので、話はわかりやすいですよ。今度兵器の購入の相談で豊久副指令と会うといっていました。


明後日の10:00に立ち上げますので、よろしくお願いします。それから白浜のことは会長の娘さんに伺っていますので、すぐに連絡を入れてカンボジアから帰ってきましたら、現地を確認してきたいと思います。


気軽に行ける近い所にあるのは、とてもいいと思いますよ。南米の長距離サイクリングロードのおかげで、ロードバイクがかなり売れていますが、道の駅やホテルもいつも満室で、目標の上を行っています。


小栗財務大臣から要請がありまして、パナマからコロンビアを通ってのサイクリングロードをつなげてくれとのことです。]


4757

[マルボウさんに現地マフィアとまた交渉をしてもらってからですね、コロンビアの日系人からコーヒー栽培の要望が出ていますので、まとめて仕切ってもらいますか。


多少の便宜なり資金を払ってもいいかなと思っていますけれど、どうですか。]真[力技だけでなく、2方面からの方が効果があると思いますので、交渉人との連合チームで行くように言いますよ。


それでは明後日きますので、よろしくお願いします。]


すず[やっと友達を連れて行けるところができました。同年代はみんなお金がないから、海外なんてたまにしかいけないですからね。][空いてるときにはフルに利用してもいいですよ。


サスケさんでも長兵衛さんでも構いません。釣り船とクルーザーの兼用になるのでも、置いておきましょうか。]長[ワイヤーで引き上げるタイプでも、かなりのものが置けますので、面白いと思います。


最適な種類を探してみますよ。]


4758

副首相に会長がやってきた。


副[元アナウンサーのそっくりさんはいいな。ちょっとした会合にも気軽に来てくれて、愛想はいいし美形だしな。それに歌は抜群にうまいよ。プロの中に入ってもトップクラスだわ。


ところで、カンボジアの5千万坪はうまくやりましたね。あそこはタイと共同で油田開発をすることになっていたけれど、遡ってチャラにしちゃったようですね。あの位置で治外法権は大きなメリットですよ。


周辺国からこちらの入出国税とビザが無料で手軽に来れるのは大きいな。造成費と建築費がほとんどただでできちゃうので、利幅は相当なものだわ。]


会長[房総の白浜の磯焼けを200年前に戻して、海沿いの一等地の3千坪をいただいたようですね。釣りとダイビング兼用の船を置いてガウディ風の建物を造るとか。]


副[真田さんから連絡があって、長さが50メートルまでの桟橋を造る許可が降りるようにしておきましたよ。]


4759

[それはどうもありがとうございます。漁ができる期間は30人までアワビやサザエを獲っていいことになっていますので、利用されていただいても結構ですよ。


ただし調理人はいませんので、自分たちでやるか出前ですね。スタッフの関係以外では会長と副首相、それに息子がスタッフですけれど竹中参謀長に真田親子の関係だけに絞って、


私どもが使用しないときにはオープンにしますよ。部屋は多めにしますので、他の組とかち合ってもよろしいんじゃあないんですかね。利用をされるときにはすずさんから予約を取ってください。]


副[それはありがたいね。身近なところでアワビを好きなだけ獲っても、文句を言われないとこはないからね。息子に孫も大喜びだと思いますよ。王様がここに別荘を構えていれば、


不漁になっても頼めるという思惑もあるから、当然にいい関係が続くと思うな。][私もそのように思いますよ。]


4760

会長[娘は大勢を連れて行くと思うけれど、普通は20人でどうしてもという場合は25人という感じですかね。][そうですね。何事も控えめの方がうまくいきますので、それでやってほしいですね。]


副[ジョコジョコ大統領のところは見事な筋書きで、抜群の交渉力でしたね。クリーンヒットでした。はっはっはっ。][そうですね。生意気が過ぎましたんで、少しお灸をすえましたよ。]


副[多分、筋書きは王様だとわかっていても、王様に頼まなければどうしようもなかったということでしょうね。大統領も上には上がいることを、自覚したんじゃあないかな。


C国に高速鉄道のオーダーがいったときに、ストーリーは決まっていたのかもしれないけれどね。][大雑把にはそんなもんでしょう。大統領と華僑はつるんでいますのでね。


でも生命力が強そうですから、あれだけ焼かれていても2・3年もすれば復興してケロリとしていると思いますよ。]





この後、役場と小学校跡地にスペイン・ポルトガル骨董博物館に、世界帆船博物館を造る予定ですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ