表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
423/888

\(^o^)/モーリシャスの1泊20万円の5つ星ホテルに泊まり、豪快にトローリングですが、かなり歯ごたえのある内容でしたよ。

トローリングで子供たちも頑張りましたね。自分の体重より重いのを上げるのは大変だったと思います。

3891

次は子供用の竿にかかった。昴が顔を真っ赤にして歯を食いしばりながらワンツースリーを繰り返している。獲物はジャンプしていてわかるが、30キロぐらいのシイラである。


地中海では、ドルフィンフィッシュと呼ばれて、パイの中身にもなっている一般的な魚である。


2度ジャンプをして3回目のジャンプの時に、得意のエラ洗いと呼ばれる針外しにあってしまい、逃げられてしまった。みんなの溜息が漏れている中での選手交代である。


3番手は大人用の竿がヒットしてすずが軽快に巻きあげている。10キロ程度のカツオということなので、ピッチが速く巻き上げを繰り返している。が、その時、急に竿が軽くなってしまい巻き上げてみると、


カツオの頭しか残っていない。サメにやられたのである。次は子供用の竿にかかったので、チヨがこちらも全力でワンツースリーを繰り返しているが、


獲物が70キロのキハダマグロであるから自分の体重より重い、10分ほど頑張って1慶に交代をした。


3892

一慶も粘りを発揮して15分ほど頑張ってあやちゃんと交代である。お母さんが見守る中でなんと20分も頑張り船体に寄せて、電気ショッカーを入れてもらって気絶をさせて、


2人にギャフをエラに入れてもらい引き上げて、ワイヤーを通してからウィンチで引き揚げた。


みんなの拍手喝さいである。船体に横たわっている獲物をインストラクターが迅速に解体処理をして、内臓を抜いて氷が詰まっている船倉に入れてしまった。


トローリングは終了して獲物はサスケが気で夏見の調理場の冷凍庫に送ってしまった。


水上レストランで食事である。ポーランドビールに子供はマンゴージュースで、クレオール料理のタコのワイン煮込みと炊き込みご飯のようなジャンバラヤが出てきた。


後は豊富な漁獲類の入ったブイヤベースである。

[あやちゃんたちは3人でよく頑張ったね。自分の体重以上なんで、大変だっただろうよ。]


3893

あやちゃん[トローリングはスポーツですね。全力を使いましたよ。]娘[この水上レストランはハイソな感じでいいですね。こういうのは他の別荘地であまり経験がないです。


ここはアマンマの代表的なプーケットよりも上ですね。新しいからかもしれませんが、豪華だしこちらの方がしゃれていますよ。]ロブスターのパイ包みとフルーツの盛り合わせに紅茶が出てきた。


子供たちはジャンバラヤだけでは足りなかったので、やっと満足である。娘[会員制のホテルはリゾートとともに都市型の方も充実していますので、使い勝手がいいですよね。


法人で買われて仕事と保養所の、両方の目的で利用されているところが多いと聞いています。他の大きなところは加盟店の割引がほとんどですよね。すべて自社物件で大がかりにやっているところは、


王様のところだけですよ。日本でも西急リゾートとかリゾートトラストンとかが販売していましたが、いつの間にか吹き飛んじゃいましたね。]


3泊して十分に楽しんで夏見に帰ってきた。


3894

ロシアのエルミタージュ美術館の船橋別館と明日香陶芸館と世界文化人村作品館の合同館が、金堀町のアンデルセン公園近くの5万坪の敷地に建設された。


美術館は常設で7千点が展示されているので見ごたえが十分であるとともに、同規模で陶芸館と文化人村の作品が展示されているので来客も多く活気があるようだ。


エルミタージュ美術館の分身物も本物の20分の1の価格で売られているが、明日香王立鑑定所の通しナンバー付きの鑑定証がついているので、公共機関や一般の会社からの引き合いが多いようである。


村長の管轄の陶芸館に文化人村作家の作品も目標以上に売れていて、関係者も喜んでいるということだ。

早速に市長はエルミタージュ美術館を誘致した実績を、


広報などを通じて盛んにアピールしているようである。明日香新聞にも王様持ちの費用で広告を出しているので、関東近辺から来場者も多い。


3895

副首相に会長がやってきた。


副[いや~、ゆっくりしてきちゃったよ。官費だと飲み食いもタダだし天国のようだったよ。ケンジのところは土着の血統の馬が主流だったな。国内だけでやっているので、今のところは問題がないようだ。


モニターは1千万円でメンテもやってくれて5年ローンだったら検討するということなもんで、何とかやるつもりだわ。コスタリカはモニターが1,500万円で決まったし、


勝ち馬投票券のシステムを新方式で検討するっていうことなので、こちらは何とかなるかな。馬は全米で活躍しているものも出しているので、レベルは高いわ。


王様の馬がいいのはわかっているので、少しずつ変えていって5分の2は移行したということです。パナマも同じような感じでオーダーが取れましたよ。馬の割合はコスタリカと同じです。


後はめぼしいことなしですが、トリニダード・トバゴでも全面的に協力をお願いしますということなので、将来的に何か売れるかもしれんわな。]


3896

会長[美術館の名誉館長で娘が名誉副館長なので行ってきましたよ。かなり混んでいましたけれど、見ごたえがありましたね。ミュージアムで確認したら、日に1・2件売れているということですので、


かなり優秀ですよ。陶芸館も売れているそうですが、それ以上に文化人村の作品がマスコミの目に留まり、来場者が多くかなり売れているようですね。]


[売れると作家さんの励みになりますので、大切なことです。オールド長安のことでいろいろやっていますけれど、陶芸館に文化人村の作品も大々的にやりますよ。


あと1か月でだいたいの線が出てくると思います。ジュラシックワールドぐらいのインパクトがあるものを噛ましますよ。はっはっはっ。]会長[モルディブの3千万坪もできあがったとか。


準備をしていたチームが配置についていますので、スタートからきちっとやらさせていただきます。他のモルディブの別荘地とはまるで違うようですね。]


3897

[ジュゴンとウミガメが多く訪れる地域とサンゴ礁が見事でダイビングツァーも組めるようなところとミナミバンドウイルカが50頭いて、人懐っこくて一緒に泳げて触ることも可能なところ。


後は沖合に人工漁礁のパヤオを100か所に設置して、釣りでも十分に楽しめて銛でも潜って魚を突けるところですね。3千万坪で周囲が海で囲まれていますので、このようなことが可能です。


結婚式場は2セットですから、12か所を設定しました。後は本山観世音寺の敷地内にある猫寺をコピーして移動して、猫の芸をすることと。男女関係の相談を手ごろな料金で相談ができることですかね。


若いお客さんが多そうですから、はっはっはっ。]


会長[話を聞いただけでお客さんがたくさん来そうですね。モルジブの最高峰70メートルの山があって、これも唯一の25メートルの滝と10万坪の湖があるようですね。]


[たくさん野鳥が来るように設定しましたので、カラフルなのがたくさん集まっているようです。]


3498

副[タダでいただいた場所にエイヤーでタダで建てたので、年間2兆円ぐらいの儲けになるんじゃあないんかな。][そこまではわかりませんが、1兆7.8千憶円ぐらいは行くかもしれません。]


会長[セイシェルとモーリシャスにモルディブで、売りに出た別荘地17か所を全部お買いになったとか。][その通りです。その中には30万坪や50万坪の小さいものもありますので、


ダイビングの拠点にするか結婚式場にするしかありません。現在結婚式場は224ヵ所ですので、あとこの近辺で50ヵ所増やす予定です。]副[そりゃあ大きなビジネスだわ。


現況で1か月半先まで、予約で埋まっているということだったら充分にこなせるわな。]


[いかにもモルディブという砂州に水上バンガローが似合うところは4分の1にすぎません。あとはベトナムのハロン湾のような絶壁の小山が点在していますが、


迫力は2倍から3倍で先日お渡ししたインドネシア松が形よく岩から育っていますよ。]


3899

副[ハロン湾の方が面白味があるわな。それに松が断崖絶壁にきれいに組み込まれていれば、それだけで絵になるわ。それから息子たちがニューカレドニアのサイクリングロードを、


いつもの仲間で走ったけれどなかなか気持ちがよかったって言っていたけれど、世界各国から来ていてかなりの人気だったって言っていたな。


もう一丁でモーリシャスの本島でもやったらどうかと言っていたよ。空気のきれいさは世界2位なのでアピールができることと、気候はそんなに蒸し暑くないらしいよ。]


[なるほど。ゴンちゃん。サイクリングロードは行けるかな。]ワンワンワン。[できるって言っていますので、企画書を上げてもらってすぐに交渉しますよ。]


会長[戦略的な基地ができたので、ガンガン行くのも悪くないと思うよ。モーリシャスのトローリングを孫が3人目で巻き上げて、70キロのキハダマグロを上げたようですね。]


[あやちゃんは頑張って20分巻き続けて、ついに上げましたよ。小学校2年生の女の子で大したものですよ。]


3900

真田社長に買収班のチームリーダーがやってきた。


[モルディブは問題なくできたようですが、プレゼント用の30万坪の方はなんか言われていましたか。]

真[大統領が直接来られて、お礼を言っていきましたよ。国民全員が喜んでいるといっていました。


何しろ水没で悩んでいる場所ですから。][副首相の息子さんがニューカレドニアもどうかということで、ゴンちゃんに聞いたらOKということなので、企画書を造ってもらいました。


例によって今回は息抜き個所を4か所が設定されています。確認したら進めてくれますか。]真[ありがとうございます。私も欲しいなと思っていたところでしたので、ちょうどいいタイミングです。


それとモーリシャスに70万坪とセイシェルの50万坪に、インドネシアのモヨ島のようなダイビング専門島を造りたいと思います。][それは結構です。ゴンちゃんと設計は相談してください。]


セイシェルにモーリシャス、それにモルディブは米櫃になりそうな優良物件のようですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ