\(^o^)/ミャンマー軍事政権がついにギブアップで、政権移譲の相談に来ましたよ。\(^o^)/
ルビーやヒスイの鉱山や油田にガス田を生産停止に追い込めば、国家財政もそれに頼っているので破綻をしてしまいます。
3661
ブータン王立大学の体育館の壇上に王様の手作りのピアノが置かれて、ヴァイオリンの独奏用にもセットをしてある。普段の公演と同じように30分前に控室に入っている。
正三が訪ねてきた。
正三[ヴァイオリンの小品3曲にピアノのノクターン3曲が新譜とか。これでアルバムも面白くなりました。
王様のものは何でもよく売れますので、これもライブ盤として販売しますけれど、多分売れると思います。帰りましたら登録しておきます。それでは失礼します。]
体育館の床にそのまま座っているけれど、2階部分までいっぱいで立ち見も500人ぐらい入るようである。王様のヴァイオリン小品を新譜入りで5曲演奏してから、志野のこちらも新譜入りの5曲である。
演奏が終了すると大声援である。続いて聴衆にも学校側から知らせてある世界一の王様のラ・カンパネラである。さすがに初めて耳にするようでも、素晴らしさがわかるようである。
演奏が終わると王様夫妻に花束が渡されて、拍手喝采で送られた。
3662
翌日の新聞には正三が明日香新聞の記者を連れてきたので、でかでかとこの公演の様子が載っていた。休養に来ていたところ急な要請にも快くボランティアで受けて、
しかも前日にヴァイオリンとピアノの小品集を3曲ずつの新譜を作り、当日に発表した。学校としても初演の6曲も織り込んでくれて、とても感激しているようだと掲載されている。
すず[美談として載っていますね。新譜はアルバムを売るためのものだったんですけれど。はっはっはっ。]、2泊追加して3泊して夏見に帰ってきた。
会議室にミャンマーの国家評議会議長と副議長、それに大統領と副大統領が来ている。こちらは真田首相に竹中参謀長、それに島津義弘総司令官に島津豊久副総司令に王様とスタッフに、
法務部長に経営コンサルタントの事業部長もそろっている。運南の西部分が明日香の領土になることを見越して、
ミャンマーにも触手を伸ばして油田にガス田それにヒスイや宝石も全く取れないようにしてしまったのである。
3663
竹中[お集まりいただきましてご苦労様です。今回はミャンマー側からの要請でこの場を設けました。それでは集まっていただいた趣旨について、副議長に説明をお願いします。]
副議長[お集まりいただいた趣旨はここ1ヵ月以上油田にガス田がストップして、生産停止になり宝石の鉱山もどういうわけか生産が止まってしまいました。このままでは立ち行かなくなります。
全政権をお渡しいたしますので、何とか国の存続をお願いしたいのです。こちらの条件は民主派のスーチーさん以下何人かいますが、その人たちを政権に入れないでほしいということだけです。
それと生産停止になったところは厚かましいようですが、以前の相場の20パーセントで売却をするということです。]コンサル部長[生産がストップして埋蔵量もないカスみたいなところを、
以前の相場の20パーセントというのは、何を根拠にそのような値付けになったんですか。]副議長[王様は5パーセントの生産に落ちた油田を、50パーセントにしています。王様の超能力を見越してのものです。]
3664
部長[それにしてもゼロを20にするのには無理があります。せめて10にしなさいよ。]
部長[ふつうは私どもが介入するときには、お金の代わりに国有地をいただくのが通例です。
メリットがなければ意味がないですからね。]副議長[それは存じています。お手元の資料に一覧表を添付してありますが、それで決済を取ってあります。]
竹中[なるほど。充分ですが私は油田やガス田に鉱山が、部長さんがおっしゃられたように以前の10パーセントでしたら、検討の余地があると思います。
こちらに全権委任ですと軍隊もこちらの管轄になり他の例からですと議長さんでも同率の3位のランクになりますが、腹は決まっているのですか。]議長[もちろんです。それで構いませんよ。
他のものも降格は織り込んでいます。10パーセントのことは財閥がいますんで、その人たちの同意が必要ですのでこの場では即答ができません。持ち帰りまして調整をしてから連絡をさせていただきます。]
36665
サスケ[はまりましたね。石油もガスも何も在庫がなければゼロですものね。条件は飲むんじゃあないんですか。スーチーさん達は国の捨て石になってくれでおしまいですね。
人材はいくらでもいるんで、関係ないですよ。どっちみち小粒だから今までに頭角を現すことができなかったんで、現地の人材は当てにしないでこっちで、全部仕切っちゃってもいいんじゃあないんですか。
軍部と微妙なものがありますので、その方がいいかもしれません。それにしても見事にゼロにしちゃいましたね。はっはっはっ。]
長[10パーセントだったら大儲けですね。それに国有地も入ってくるんでしたら、充分ですよ。]
副首相に会長がやってきた。
副[ミャンマーに仕込みを入れたようですね。軍事政権になって撤退したところがたくさんあるので、再チャレンジ組がたくさんあると思いますよ。]
3666
[外国企業の新規参入組は許可制にしますので、明日香の企業の配置が完了してからになります。明日香の企業以外はすべてが同じですが、K国の会社はなしですかね。はっはっはっ。]
副[おこぼれ狙いでも、入り込めればラッキーというところだな。エクアドルの3億坪のごっつあんはおいしいな。アマゾン川の上流っていうのは価値があるよ。
今のアマゾン別荘地からは800から千キロぐらいは離れるのかな。][そのようなものですね。遊びの部分と伝統医療をきちっとはめ込むと何とかなりますかね。
伝統医療は他でもやっていますけれど、数倍の規模でやりましょうか。落下35メートルの滝と南国の鳥がたくさん来るようにすれば、面白いですかね。あとは泳げる川に温泉ですか。まあ、定番ですけれどね。
エクアドルの現地人半分の1千5百人で、ボリビアとパラグアイの日系人を同じ1千5百人ぐらいの採用ですかね。ペルーの南別荘地でもこの2国の日系人を採用していますけれど、まじめで評判はいいですよ。]
3667
会長[グリーンランドでも2億坪だったので、3億坪はうまくまとまればすごいことになりそうだわな。エクアドルのダムの総工費は3千5百億円だったので、このくらいプレゼントしても当たり前のことだわ。
私の方も多めの段取りをつけておきますよ。併せてアンティグアの方も準備をしておきます。]副[王様にお願いしていた求人応募の35人は、すべて内定が来て喜んでいますよ。
これでミャンマーが本格的になれば、大量の求人募集になりますね。]
[私の会社は技術系以外は学歴は関係ないし、成果重点主義でもありません。まあ、総合的なものですかね。私が三流大学の三流会社出身ですからそんなものですよ。
それから新卒だろうが中途採用だろうがもちろん関係ありません。ただ間口は広いですが、トップレベルに行くのは当然に厳しいものはありますよ。]
会長[明日香で成功した会社もあるな。書籍が売れて、売り上げが5倍になった本屋もあるし、プラモデルも5倍らしいな。ランドセルもそんなものらしいわ。]
3668
副[ミャンマーのベンガル湾から石油とガスのパイプラインが昆明まで行っていると思ったけれど、明日香の領地になる前にきれいに消えちゃっているんだよな。
検索かけてもどこにも資料が載っていないし、不思議なんだよな。これが超能力の真骨頂かな。はっはっはっ。][K国の首相も、同じようなことを言っていましたね。はっはっはっ。]
副[その分ミャンマーの石油とガスの売り上げが減って、王様の方で石油とガスが売れているということだわな。一石二鳥で効率的なやり方だよ。はっはっはっ。
運南西はこれから観光地として、伸びていくと思うな。真田さんが380か所のホテルに旅館をただでいただいちゃったそうだけれど、35パーセント引きを噛ませばとても面白いな。]
[そうですね。それとともに国有地と省有地がかなり私の名義になりましたので、プロジェクトを作って有効活用しますよ。]
会長[梅里雪山も王様の管理地になったけれど、6千メートル級の6座はすべて未踏峰なんだよな。カイラス山とともに2大聖地らしいらしいよ。]
3669
副[トルコでマグニチュード7.8の巨大地震で、クルドやシリアもやられているらしいぞ。早速救助隊を送らなければな。すみませんが救援隊の指揮を執りますので、失礼しますよ。]
王様のところにも連絡が来たので、4時間以内に3隻の救難飛行船に救援物資と医者や看護師、それにレスキュー隊を入れて100人ずつを乗せて出発をすることにした。
子供たちもレスキュー服に、ヘルメットnい安全靴を身に着けて勢ぞろいしている。お母さんに送られてきてあやちゃんも到着した。
娘[王様の飛行船3隻が地震発生の4時間後に到着したなんて、世界中で大評判になりますよ。それに24時間以内になんと20隻の輸送船が支援物資と救助隊を乗せて、
トルコとクルドにシリアに送るなんて前代未聞ですよ。クルドにシリアはエイヤーで建物を元に戻して、トルコの方までは王様の体力が限界なので、建物の復元はできないっていう感じですかね。]
[はっはっはっ。そんな感じかな。]
3670
飛行船が格納してある空軍基地に寄って、救助隊要員や支援物資を積み込んで準備が整った。空軍司令が飛行船の指令を、いつものように努めることになっている。
王様の飛行船は震源地のトルコに向かい、他は明日香が政権を運営しているシリアとクルドに向かった。
あらかじめ震源地の降りられるところを聞いていたので、そこに着陸したが大統領をはじめ多くの民衆が出迎えた。大統領とは短い会話だけですぐに倒壊建物の現場に行った。
ゴン太とユリがしきりに吠えるので、レスキュー隊員7人とともにそこに行って隙間からファイバースコープで中の様子を探ると、母親と抱きかかえられた赤ん坊が確認されたので、
瓦礫を取り除いて救助をされた。見守っていた観衆から拍手喝采である。明日香TVと明日香新聞のクルーがしっかりと取材をしているので、世界中に流されると思われる。
子供たちは近くだが別の現場で兆助とモモが埋もれた被災者を探していたが、こちらは子供たち3人が、閉じ込められているのを見つけて救助した。
トルコ地震に素早く駆けつけて、救助の成果を出していますね。子供たちに4匹の犬も活躍していますよ。