表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
330/888

世界文芸コンテストは1位が5千万円で2位が3千万それに3位が1千万円であるが、100位までが書籍化が確約されている。

日本人は100位までに2人しか入っていませんでしたね。それも投稿小説サイトでは評価の全く低いゴミ扱いのものであった。世界標準とかなりずれているようですね。

2961

謙信[戦闘や日常生活には問題ありませんが、1千万坪の耕地を任せていただけるのでしたら、20万坪を牧草地にして100頭の馬を飼いたいです。毎日が馬のいる暮らしでしたのでそのように希望します。]


[わかりました。そのようにいたします。担当者から連絡させますが1ヵ月以内に1千万坪の耕地を提供して、馬も100頭そろえるようにします。この馬は私が作り出した種類で普通の馬の賢さで5倍、


持久力で5倍です。木曽駒よりもだいぶ大きな種類になりますけれどね。]


甘粕[私は軍馬の責任者のような立場ですが楽しみです。][暑さと砂漠に対応した改良型にしますよ。]甘粕[まだほかにいない貴重な種類ということで、ありがたいことです。]


1時間半ほどの昼食懇談会であったが、和やかに終了してソマリアの首都のモガディシュのホテルにやってきた。130階建てだが1階がスーパーマーケットで50階までがテナントと事務所が入っている。


2962

フロントで聞いてみた。[部屋の稼働率と出身国の割合を教えていただけますか。]支配人[はい。稼働率は87パーセントで出身国の割合は、日本と明日香で45パーセント、


EU圏が35パーセントで他のアジアが12パーセントに北米が8パーセントです。][わかりました。下のテナントの入居状況は、だいたいでいいですけれどわかりますか。]


支配人[大体埋まっているように聞いています。][ありがとう。予想以上の人気のようですね。]

子供たちはいつものように着替えてプールである。犬たちもワッフルを貰えるので4匹が一緒である。


サスケ[物産の販売や港湾手数料、それに港回りの不動産にホテルの稼ぎで年間12・3兆円ですか。これくらいの見返りがなければ、介入の意味がないですからね。]


長[今はそのくらいですが、明日香物産が内陸国からの取引をもっと増やすので、15兆円ぐらいまでは行くと思いますよ。]


2963

翌日に武田信玄の陣営にやってきて昨日と同じように、寿司と料理に薦被りの日本酒にキングサーモンの塩干20尾をお土産にして、対面しながらの食事になっている。


信玄[みんな大喜びをしています。ありがとうございました。国の借金処理が終わりまして、これからですよ。][昨日、謙信さんの所にも行ってきましたが、


石油の産出量を12倍弱に引き上げて九州3個分を砂漠から農地に変えます。別途に甲州の人達用に1千万坪を用意しますんで、好きなように利用してください。


謙信さんの所は20万坪を放牧地にして100頭の馬を飼いたいということですが、同じようにしましょうか。]信玄[現代に馬は必要ないものだけれど、


多分謙信さんと同じ理由で馬がいた方が生活の調子がうまくいくんですね。ですから私たちもそれでお願いします。]馬場美濃守[その通りです。][わかりました。私が作り出したものですが、


暑さと砂漠に適用して賢くて持久力のある馬を提供しますよ。]


2964

予定はすべて終了したけれど夏見に帰るのを変更して、バングラデシュで1泊して子供たちにストリートフードで勉強をしてもらうことにした。


以前に屋台料理をいろいろ勉強をしているのでダッカの屋台料理も頭に入っている。

子供6人はすずに引率され護衛は3人に増やして、犬2匹とともに元気にだかけて行った。


王様夫妻に長兵衛はプールサイドで、サスケはバックパッカー時代のなじみの場所ということで、一人で出かけて行った。子供たちはサモサとシンガラという春巻きのようなサモサは三角形でシンガラは、


ラグビーボールのような形である。シンガラはジャガイモを砕いたカレー味で、肉は入っていない。サモサは羊肉が入ったりで、具はいろいろであるがカレー味はしない。


チヨ[15秒で届けられる揚げ物は私たちしかできないので、案外と面白そうですね。5センチサイズを4個で100円で、9個で200円といったところかな。]


2965

あやちゃん[シンガラは1種類だけれどサモサはいろいろな種類があるので、合計で9種類といったところでしょうか。100円と200円の2タイプにするのにも賛成です。]


昴[今回と夕食に明日の朝食の3回しかありませんので、いろいろなお店で食べまくりましょう。お土産で部屋に持って行っても結構ですので、申し出てください。]


とにかく人が多くて騒がしいし、空気もかなり汚染されているようである。犬たちには冷ましてから香辛料の少なめのものを与えているが、うまそうにみんな食べている。


子供たちは7ヵ所で食べまくって、手にはお土産に2種類のものを持ってきたが、プールサイドで飲み物とフルーツを頼んで一緒に食べるようだ。昴とチヨが王様夫妻用にお土産用で、3種類ずつを持ってきた。


軽食を食べていたが、せっかくなら屋台料理も食べて見ようと思って、頼んでおいたのである。


2966

[ジャガイモのカレー味で包み揚げのシンガラに三角錐のサモサは揚げたてだからおいしいね。サイズを5センチにして4個100円だったら、人気になると思うよ。世界中にインド人は華僑の様にいるんで、


そのような人たちにも売れると思うな。明日香独自のスタイルのビリヤニとともに、ゴンちゃんのレシピだったら間違いがないでしょう。]


子供たちは夕食に翌日の朝食も屋台料理で、ネット販売のネタを十分に仕入れて充実した表情で夏見に帰ってきた。


半年のスパンを置いて世界文芸対象が決まった。1位が5千万円で2位が3千万円そして3位が1千万円である。4位から10位までが300万で11位から20位までが100万円になっている。


表彰枠を100位まで広げて21位から50位までが50万円で51位から100位までが20万円で、100位までが書籍化の予定ということで、世界から言語フリーで募集したところなんと137万点の応募があった。


2967

会長と娘がやってきた。


会長[世界文芸コンテストはゴンちゃんとユリちゃん、それにモモちゃんや兆助も加わっての審査で順位が決まったけれど、100位以内の書籍化クラスに入ったのはなんと、日本が2人で明日香が15人だったな。


日本の2人はネット投稿小説にも出していたけれど、全く評価が低くゴミ作品のような扱いだったな。日本の作品の方向性が世界のものとかなり違っているので、こんなものかなっていう感じだわ。]


[そうですね。ネット販売で世界中の人たちに楽しんでいただくので、日本の特殊性なんて関係がないですからね。]


10位まで渋谷の文化村に招待で表彰されて夜はパーティである。1位はスウェーデン人で2位はペルーで3位はインド人であったが、スェーデン人国王夫妻を招待でお呼びしたら快諾されたので、


二笠宮姉妹の参加とともに表彰式に厚みが出てきた。


2968

子供たちのダッカの屋台から8種類のサモサとポテトのカレー味のシンガラ1種類の、9種類の4個で100円と9個で200円のものを出すことに決まったが、


パキスタン発祥のケバブチキロールのチキンと鯨肉の100円を追加にすることにした。料理の内容は500円玉2枚ぐらいの大きさのチキンと鯨肉のハンバーグに卵を絡めて焼いたものに、


ハンバーグを崩して玉ねぎをたっぷり入れてナンで巻いたものだけれど、ロール2本を真ん中で切って100円で提供である。ダッカでサモサやシンガラの他に現地人に人気の屋台だったので、


持ち帰って食べてみたら全員が一致でおいしいということで追加になったのである。

会議室に経営コンサルトと二笠宮姉妹に会長の娘、それに王様夫妻に子供たちが揃っている。


二笠宮姉[温かいうちに食べると最高ですね。私はケバブチキロールの2種類がとてもおいしいと思います。揚げ物に抵抗のある人でもこのくらいでしたら大丈夫です。]


2969

娘[最初は知名度でサモサが売れるかもしれませんが、そのうちに逆転されてくる感じですかね。これで年間利益が51兆を超えてくる感じですか。]


部長[昴王子の方で販売商品の見直しと改良をされまして、大きく売り上げが伸びていますが、60兆円弱まで来ていますので、この新発売で確定という感じですかね。]


娘[アップルパイが公式に5兆7千億円でトップですから、その10倍以上になりますんで、この上は王様の会社しかありません。]


[観世音寺の老師がおっしゃいますにはまだまだ伸びるということですが、大きな目標はいりませんので毎日を楽しくやってくれればそれでいいです。]


部長[それでは試食された商品は明後日から発売になります。いつものようにチヨちゃんが焼き芋とたい焼きのお土産を用意してくれていますので、お持ち帰りください。どうもお疲れさまでした。]


2970

スーダンと南スーダンに九州3個分の農地を造り、小麦にジャガイモそれに玉ねぎにニンニクの収穫を迎えている。もちろん育成期間省略の超能力農法である。


西サハラと同じように王様が開発したコーヒーの木を50メートル幅で植えて区画割りとともに、貴重な砂漠での樹木になって、剪定されない9メートルから12メートルで育っている。


6月ごろから実が成ってくるが量も多いので、大きな収入が見込まれる。甲斐衆と越後衆に任された1千万坪の農地は大規模と同じスタイルで収穫期を迎えたが、


どちらも予定通りに20万坪を放牧地にして暑さと砂漠に適応した100頭が放牧されている。越後衆家老の甘粕景持は軍馬の責任者であるが、謙信とともに見回りに来ている。


甘粕[王様から拝領のこの馬は暑さにも強く、ひずめも多少大きくなっていて砂地に順応しているようです。


言葉は人間のように理解して、持久力を試してみましたが確かに普通の馬の5倍くらいはありそうです。繁殖にもいい割合でいただいたので楽しみですよ。]


ネット販売でアツアツのサモサや、ジャガイモをすりつぶしたカレー味のシンガラは売れそうですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ