船橋に5万坪の熟練の名人技!マレーシア屋台村出現!
本場マレーシアの屋台街よりも1・8倍の実力で、おいしさもアップしていますので船橋の名物ところになりますよ。
2841
長[ここのスーパーは来店客が多いので、歩いて行ける屋台村は帰りに寄っていくという感じでいい流れになるかもしれませんね。バリアーで囲って雨天でもOKを売り文句にしてもいいです。
温度調整もすれば高級屋台街ですよ。]ワンワンワン。[はっはっはっ。そのようにすると言っているな。]
会長と娘がやってきた。
会長[真田さんが今日、ポートモレスビーから帰ってきて明後日10:00に立ち上げる予定です。][それは良かったですね。それが終わりましたら後で子供たちに伝えますけれど、
ソロモンのラグーンに行きますのでよろしくお願いします。それから新しい資格や学校のことで世界が注目しているんじゃあないんですか。]
娘[伝統医療と一帯となった新分野ということで注目されていますよ。外国人にも開放していますので、案外と人気になるかもしれません。100人増員でも対応できるようになっていますけれどね。]
2842
会長[西サハラの記者会見は良かったですね。全員が作業着を着ていたのは新鮮ですよ。それからアフガンに続いてサハラでも、子供が学校に行けるように支援をするというのはとてもいいです。
明日香新聞の1面に大きく出ていましたけれどね。はっはっはっ。]娘[大きなコーヒーの木がやたら多かった感じですけれど、アラビカ種の1・8倍のものを出すんですね。
分身の大量出荷ですから、王様の農園のものはすべて1・8倍で生き残りますけれど、他は全滅ですかね。][全滅ということはないと思うけれど、5分の1ぐらいにはなるかな。
新しい品種は実が成ったら品種登録しますけれど、超能力を加えないと成長しないようにしますんで、パクることはできませんね。スーダンに介入した時に、お土産にこの品種を持って行こうと思いますよ。
原産地のエチオピアの近くですからね。]娘[恐竜フーズはコーヒー豆の生産販売でも大儲けですね。ベトナムさん、頑張ったけれどもさようならっていうところですか。]
2843
会長[この近くのレストランが集まっている隣に5万坪を購入して、マレーシア屋台村をやるようですね。ポートモレスビーの高層ホテル街の裏の5千坪で、大成功とか。]
[その通りですね。クアラルンプール本場のものより1・8倍グレードアップしていますので、世界で一番おいしいマレーシア料理を提供しますよ。]娘[屋台村ってほとんどが期待外れのとこなので、
ネーミングは熟練の名人技!マレーシア屋台村なんて、少し枕詞を入れたらどうですか。][とてもいい名前ですね。採用させていただきますよ。一度食べてくれればリピーターになりますので、
ここのスーパーのお客さんを呼び込みたいですね。1週間キャンペーンで日替わり5店舗半額サービスでも噛ましますか。半額用は異次元から分身で取り出しますので原価は、
人員を配置する人件費だけですけれど、1週間ぐらいは超能力班に無料でやらせますよ。従って半額で売っても赤字になりません。こんな感じですかね。]
2844
娘[オールドホイアンと屋台村を恐竜フード傘下にして、ヒットしそうなものをネット販売するわけですね。オリジナルのもので、ヒットしたら報奨金を払えばトラブルになりませんしね。
面白い企画だと思いますよ。恐竜フードの年間利益は47兆5千億円ペースですので、もうひと頑張りで50兆円の大台に載せられますね。アクセサリーに3本の大イチョウでも入れますか。
銀杏を炒ってそれで稼ぐ人もいるかもしれませんね。はっはっはっ。][銀杏はいいですね。麻布サイズを5本にしましょうか。その方が目立ちますし、楽しめますでしょう。
1本が雄で4本が雌ですがかなりのサイズですので、銀杏はそちらで好きにしていいけれど、しっかり掃除と管理をしなさいと言うことになりますね。]
リビアの伝統医療介護犬師学校が無事に建ちあがりソロモンのラグーンにダイビングに行くので、子供達がお揃いの恐竜プリントのバッグを背負って、目をキラキラさせて集まってきた。
2845
ソロモンのラグーンの別荘地にチェックインしたが、これから昼食前の一潜りである。いつもの様に桟橋に舫ってあるクルーザーに集合した。
ポイントまで走っていき各自でアップ運動をしてから潜っていった。インストラクターは4人である。
昴とチヨの前に1メートル30センチぐらいのカンムリブダイが現れた。
こぶの大きい堂々とした体躯である。ブダイの仲間では一番大きくなる種類である。昴が銛を入れたが、当然に大きすぎて振り回されているとチヨがすかさず2番銛を打ち込んで、
2人だけで何とか船まで持って行きギャフを入れてもらってウィンチで引き上げてもらった。2人ともに全力で体力を使い果たしたので、船上で5分ほど息を整えていた。
王様の前に70キロサイズのカンパチが現れたので、すかさず銛を打ち込んだがとにかく力が半端でない。ヘルプでサスケが2番銛を入れたが手に余るようである。
インストラクターがすかさずに水中電子銃を放ったら、一発必殺である。
2846
すずが130キロのキハダマグロに銛を入れたが、当然に振り回されている。間髪を入れずにインストラクターが水中電子銃を入れてノックアウトである。
志野と一慶はいつもの様に食べておいしいドウマンガニとシャコガイを集めている。
調理班に漁果を引き渡して、30分後に昼食である。いつもの様にズラリと今捕まえてきたものが並んでいる。ポーランドビールに芋焼酎である。子供達はブダイの島寿司を最初からガンガン食べている。
すず[このラグーンは周りがジャングルで別荘地の前だけが白砂になっていますが、雰囲気的にとても落ち着く場所ですね。リラックスムードに浸るには最高のポジションです。]
[桟橋でこの後に浮き釣りをやるけれど、風景を眺めながらなのでとても癒される感じだな。いい仕事をするにはリラックスをするのも重要だわ。]
2847
サスケ[西パプアの5か所も稼働率が80パーセントを越えていますので、何とかという感じですか。][何とか基本ラインを確保していますので、今後に期待というところかな。
全部の別荘団地の平均は86パーセントなので合格ラインだわ。]長[世界中の他の別荘地が不況の中で、これだけの数字を上げているのはとても優秀ですよ。]
[すずさんは130キロのキハダマグロは一人で向かっていく時に、とても勇気がいるけれど立派ですよ。]すず[自分の体重の倍ですからね。
たまたま目の前に来たので後のことは考えずに銛を入れてしまいましたけれど、インストラクターのヘルプが無ければ銛を離していましたね。とても一人で制御できるものではありませんよ。]
サスケ[ほとんどが夏見の冷蔵庫に行って、従業員のおかずになってしまいますね。喜んでくれると思いますよ。マグロなんて普通は出ないですから。]
2848
すず[一慶さんと志野さんが集めてくれているドウマンガニの塩茹でと、シャコガイの刺身はここへ来て一番の楽しみなようなもので、相変わらずにとてもおいしいですよ。]
[スバルにチヨちゃん達はトルコののカラチに屋台料理の勉強に行ったように、何処か希望の所があれば連れて行ってやるよ。マレーシアの本場でゆっくり勉強をするっていうのもいいと思うよ。]
チヨ[バングラデシュのダッカかクアラルンプールだと思っていましたけれど、クアラルンプールは焼き菓子があったりバラエティーが豊富なのとお店の絶対量があるので、
奥が深く勉強になることがたくさんあるように思います。]昴[ボクもチヨちゃんの意見に賛成です。ネタが切れてきて補充をする必要がありますので、3泊で隅から隅までみて廻ってネタの仕入れというか、
勉強をしてきたいと思います。][帰って3日間いつもの仕事をして、4日目に行きましょうか。]子供達[それでいいと思います。]
2849
サスケ[全米は買収したエイトイレブンの直営の1万4千店が、100円と200円ショップの商品を置いてから大手の他店より売り上げが2・3倍になったので、
絶好のタイミングを見張らかってフランチャイズの募集をしたら、すぐに5千件の希望者が集まり研修も終えて実店舗を展開しているとのことです。
追加で既に3千件の希望者がいて順次進めているということですが、1万店になれば直営店舗と併せて売り上げでトップ目も出てくるということです。]
[それは大したものだな。]長[日本の恐竜コンビニは店頭コーヒーでイレブンに負けていたのですが、源内さんがコーヒー好きなので自分でイレブンの1・8倍に美味しく出来る機械を開発して、
恐竜コンビニで採用してみたところ大人気で、このコーヒーのシステムだけ負けていたのですがこの分野もこちらが優位になって、ほぼ完全勝利だと思います。]
[源内さんに功労一等だな。今までノーベル賞に併せてのものだったけれど、単独で行きますか。ダイビングの事もあるしな。]3泊して充分に休養をとってから夏見に帰ってきた。
2850
真田首相と竹中参謀長がやってきた。
首相[島津コンビから許可は取ってあるので、ソロモンにスーダンに南まで可能になりました。武田信玄に上杉謙信の川中島コンビを呼んでくると言いましたら、面白そうに笑っていましたよ。
ただここら辺止まりだろうとも言っていました。米軍がゲリラ連合にまた大敗して5千人以上の死傷者が出ましたので、そろそろかもしれませんね。現地人政府軍を切り離して、軍資金の3兆円のいただきですね。
そのくらいは通ると思いますよ。]竹中[西サハラの昴王子の会見はとても良かったですね。世界の王族の子供の中でも、抜きんでた存在になりましたよ。同じ小学生が学校に行けないのを心にかけて、
アフガニスタンと西サハラの子供たちに学校へ行くための生活支援をするというのは、とてもインパクトがありましたよ。もちろん明日香新聞の1面でしたけれどね。はっはっはっ。]
ソロモンのラグーンでのダイビングは大物が相変わらずに獲れていますね。それにしても食事がいつもおいしそうですね。