アフリカに戦国大名を代表する3人が揃いますよ。武田信玄がスーダンに上杉謙信が南スーダンで、アフガンから分身した徳川家康がソマリアを納めます。
手のうちに入れているリビアのカダフィ大佐の5か国連合と、この戦国大名の3か国と8か国連合を組むとアフリカ連合55か国の最大派閥になりますよ。
2831
真田社長がやってきた。
真[ポートモレスビーの高層ホテル群の100万坪の敷地で130階建てホテル2棟に、ショッピングセンターとテナントに貸事務所の50階建てビルの5セット目の準備ができましたので、明後日10:00にお願いします。]
[わかりました。準備をしておきます。]真[恐竜開発の新規採用の300人が、現地で研修を受けているようですね。][移住者が増えてきたので早めに供給してくれとの要望が出てきたので、
スピードアップをする予定です。今は研修中だから手が離せないけれど終了したら、急ぎで人員が必要な場合は手伝わせますので言ってください。さすがに300人は多すぎますもんね。はっはっはっ。]
真[ありがとうございます。ソロモンと東西パプアは不動産売買に賃貸は許可制で他から入ってこれないので、ほとんどが恐竜開発の仕事になるんじゃあないんですか。]
[アジア開発さん以外は厳しいかな。はっはっはっ]
2832
真田首相に直江山城守大臣それに竹中参謀長がみえている。
[どうも来ていただいてすみません。ソロモンのことで米軍の統合参謀次長が来まして、つい最近も1万人を増援したんですが芳しくないということで、我が国に後任を託したいということできましたが、
3兆円を軍資金としていただいて現地人の政府軍を切り離してくれてくれれば閣議にあげてみるということで帰っていただきました。]首相[島津コンビの許可を取りませんといけませんが、
私はそんなものだと思いますよ。首都のモガディシュ港と5キロ圏をいただいて、政府軍の関係者の不動産をいただいてしまえばペイしますよ。ソロモンから逃げるように出て行ってもらって、
国境を越えたら超能力で身ぐるみ剥いじゃいましょうか。ゲリラに殺されないだけましですよ。]竹中[そんなもんですね。米軍が撤退する前にゲリラと打ち合わせ済みにすれば完璧です。]
2833
[そんな感じですね。それと次のスーダンと南スーダンは原油生産を15パーセントに落としてC国人を本国に帰るようにしています。間もなく内戦でも始まってグチャグチャになると思います。
そこで両国から我が国に武力介入の要請が来るわけです。これで介入の大義名分が立ちます。明日香軍が介入した後に、スーダンは武田信玄南スーダンは上杉謙信に納めてもらいたいんですよね。
首相に直江大臣は懇意だと思いまして。上泉中将に長野中将それに真田首相に直江大臣の4人で、川中島の戦い前に行って招聘をしてきてほしいのですが。
南スーダンは両国の石油の生産量の80パーセントを握っています。国土は3分の1ぐらいですが、条件は一緒位ですよ。]首相[はっはっはっ。面白い発想です。
アフリカで家康さんと3人が揃えば一大勢力になりますよ。カダフィ大佐の5か国とも連合を組めばいいし、ひと暴れできますよ。]
直江[川中島の頃は若手で末席の方でしたが、もちろん面識はございます。王様の考えはとてもユニークですが的を射ていますよ。全面協力をさせていただきます。]
2834
首相[ソロモンの件は私と参謀長とで、島津さんのところに行って話してきます。日本の自衛隊の1千人の参加でしたね。][そのとおりです。漁業権益で稼いだ半分は国に入れろと言ったら、
副首相は同意していましたけれどね。漁業指導は国策としてやるそうです。海賊をやられたら困りますもんね。]首相[ソロモンもスーダンも島津コンビの許可は出ると思うけれど、
首都の港を現在の5倍ですかね。そうなるとかなりの金が落ちるので、それだけでペイするんじゃあないんですか、それと5キロ圏の不動産と政府軍関係者の不動産と、国境を越えてからの金品のいただきで、
当分の間はこれだけで回りますよ。しかし川中島のライバルがアフリカで手を組むというのは、とても面白い設定です。
ポートモレスビーの高層ホテル群の5セット目の立ち上げで関係者が揃っている。
真[時間になりましたので、よろしくお願いします。][ゴンちゃんにユリちゃんお願いね。]
ワンワンワン。ワンワンワン。”グッ”見事に建ちあがった。
2835
これで130階のホテル6棟と3棟の50階建てショッピングセンターとテナント事務所が並び、道向かいに130階が2棟にショッピングセンター2棟並んでいる。
[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。ここのショッピングセンターというかテナントに貸事務所はほとんど予約で埋まっているということだけれど、どんなもんですか。]
真[はい。C国関係4割でEU圏が3割日香で3割ですかね。][日香が1割増えてC国が1割減った感じだけれど。]真[コンサルの方で政策的にそのようにしているようです。]
[このくらいの方がバランスが取れていいわな。]真[ありがとうございました。現場にチェックで行きますので失礼します。]
焼肉屋や100円寿司にカレー屋それに丼もののドードー亭やラーメン屋などが集まっている5千坪の敷地の並びに、5万坪の敷地が坪85万円で売りに出た。
2836
サスケ[いつもの不動産屋がチラシを持ってきましたが、5万坪でちょっと広すぎですかね。][そんなこともないと思うよ。オールドホイアンを展開しているところが、
ポートモレスビーのホテル群の裏の5千坪でマレーシア屋台村をやったら大当たりで、次の展開を考えているようなのでこっちに持ってきますか。]
サスケ[それもいいですね。隣の5千坪との一体感もありますので、ここら辺の名物になるんじゃあないんですか。75万円の指値を入れましょうか。]
[そうですね。指値を入れて他の人が買わないように気を入れて、ほつぽっておきましょうか。]サスケ[承知しました。そのように手配をいたします。]
すず[マレーシアの屋台は美味しいし、歩いて行けるところなのでとても便利ですよ。]
長[ここも恐竜フーズ傘下にして、ネットショップで売れるものもあると思いますので面白いと思いますよ。][その通りですね。そのようにしましょうか。]
2837
西サハラに恐竜フーズ名義で九州1個分の砂漠を購入して5分の1をコーヒーの木を植えて、後は農地で現在はまもなく小麦の取り入れが始まる。
麦畑を区割りするようにコーヒーの木が9~10メートルの大木に育っている。剪定した木は3・5メートルが普通であるが、収穫の最適期に超能力で収穫をするために、木の高さは関係が無いのである。
麦畑の一角に1万坪の敷地で新しく別宅を構えているが、王様一行が来ている。明日からの麦の収穫の為にマスコミ対策で来ているのである。全員が作業服に着替えて刈り入れを見守り、
記者会見に応じるためである。アルジェリアでも会見に応じたが、今回は作業服を着てのものであるので熱意が伝わってくるようになっている。
子供たち主体の会社が年間利益で47兆円ペースなのが世界中に知られるようになったので、パンチの効いたボランティア精神を示さないと批判も出てきてしまうのである。
2838
管理人は常勤で明日香人が5人に現地人が10人で、23室のプール付きである。
サスケ[多少押し出しがいい建物になっていますが、アラブ地方はこのようにした方がいいんですよね。][感覚がかなりずれているけれど、現地に合わせなければな。]
子供達は異次元倉庫から自転車を取り出して、護衛2人を伴って周辺を廻ってくるようだ。スタッフは自分達用に揃えたジープでこちらも近辺周りである。
王様夫妻はコーヒーの木とは別に巨樹が20本ぐらいあるが緑陰の下でコーヒーをゆっくりと飲んでいる。
翌日になり9:00から麦の刈り入れが始まっているが、10:00から記者会見が始まった。
記者[他の2ヵ所の耕作地はすでに麦の収穫は終了したのですが、恐竜フーズとしては最初のものですね。コーヒーの木も高くそびえてたくさんあります。
まず、小麦ですが資料には収穫の半分を西サハラの国民に無料で提供するということになっていますが、間違いはございませんでしょうか。]
2839
[国民は50万人前後だと思いますが、少しでも役立ていただければと思いまして、収穫の半部を提供します。]
記者[それから王子様の提案でアフガニスタンでも実施している、家庭の事情で学校に行けない小学生以下の子供達に、年間60万円を限度として卒業をするまで支援するそうですね。]
昴[その通りです。私や仲間の5人も全員が小学生ですので、学校へ行けないつらさはよくわかります。一人でも多くの人達が元気に学校に行けることを望みます。
それと学年別の3種類の雑誌を学校や図書館に置きますので、皆さんで見ていただければと思います。]記者[世界の王族の子供達は乳母日傘の温室育ちで、存在感の無いような子供達がほとんどですが、
王様の所はずいぶんと違うようですね。][他の国の王族の様に私達は国から手当をいただいていませんので、自分達で稼がないといけません。
当然にスタイルは変わってきますよ。]2泊をして夏見に帰ってきた。
2840
王様の陶芸店の近くで売りに出ていた5万坪の敷地の指値が通ったので、早速、買収担当が対応することになった。サスケ[いつもはぎりぎりまで粘るんですけれど、今回は早かったですね。
不況なのでそうそうはまとまった金を出せる人が、いないことが解ってきたんですかね。]すず[5万坪で屋台村だとかなりのインパクトですね。これまでで失敗している屋台村のほとんどがド素人の集団で、
屋台が初めてだった人たちが多かったみたいですね。要するにお客さんをなめていたんですよ。今回の近くにできるマレーシア屋台村は、クアラルンプールの本物のものより1・8倍のものですので、
抜群に美味しくて値段もお手頃にするということなのでかなりの人気になるんじゃあないんですか。ピーナッツタレのサテやナシゴレンを食べてみたいですよ。]
5万坪の敷地にマレーシア屋台村というのも面白いですね。船橋の名物になりますよ。




