表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
309/888

月餅をネットで100円の6種類で販売しているが、平均で1種類107万食であり年間利益で6種類合計1,740億円である。

今まで日本で一番月餅を売っていた銀座下村屋は、売り上げが5分の1だそうですよ。

2751

サスケ[マデイラ島とカナリー諸島がドル箱になりそうですね。ここもたぶん部屋の稼働率が90パーセントを越えてくるんじゃあないんですか。]


[そんな感じですね。周囲が荒海なので釣りなんか面白いかもしれないな。アフリカのタブラの倍の数量の、釣り用のパヤオが設置されてありますね。


釣り専門のコーチも増やしてありますので、活躍しそうですよ。]


米国より砂漠トビバッタの被害を100か所のポイント全ては条件をクリアしたということで、残金の8兆円が入金されてきた。


[桃亭のランチでも東屋で食べますか。]すず[志野さんに遠州さんの分まで入れて注文をします。]15分ほどで東屋に届いた。


遠州[いつも呼んでいただきましてありがとうございます。重要文化財の建物で、湧水の見事な庭を見ながらの食事は格別ですよ。]


2752

遠州[ポートモレスビーは海の坊さんと共に6か所ずつの建物と教室で、順調に稼がせていただいています。][それは良かったですね。あと3か所ずつ増える予定ですので。


それと別件ですが500万坪の高齢者用別荘2ヵ所と500万坪のポーランドの世界遺産を映した森をセットしたのを、リビアで2ヵ所とアルジェリアで3か所を予定しています。


500万坪を2ヵ所ですと約24万人ですので、面白いかもしれないですね。海の坊さんと相談をされて、こちらでやりたい希望があれば森の中でも、海の見えるところにでも教道場を造りますよ。]


遠州[水準以上の富裕者がそれだけいれば面白いと思います。それにそれを5か所の予定ですものね。海の坊さんも私の所も意欲的な若手がいますので、


お願いするようになると思いますがじっくりと話し合って、結果を連絡させていただきます。それにしてもいい場所に目を付けたと思います。


老人が長期滞在をするのには最高の気候ですので、住みやすいと思いますよ。それに砂漠に世界遺産の森を豪快に500万坪ですか。着眼点がノーベル賞級ですよ。はっはっはっ。]


2753

世界食糧農業機関FAOの事務局長に副事務局長が来ている。


局長[モーリタニアやチャドそれにニジェールなどから、バッタの被害で救援要請が来ています。何とか救援でご協力願えませんでしょうか。]


[すでにリビアにアルジェリアそれに新しく独立したサハラ国には農地ができて、小麦も収穫されています。バリアーで覆っていますのでバッタの被害もありません。私共はこれだけ貢献しています。


あんたらは金だけ集めて何をやっているんですか。私達は充分に貢献していますので、これ以上のことはやるつもりもありません。不満でしたらマスコミにでも訴えてくださいよ。


お茶を飲んだらおかえりください。]2人ともに顔を真っ赤にしていたが、うなだれて帰って行った。

すず[本当ですね。お金だけ集めて糞の足しにもなりませんよ。]


長[すずさんは天皇に使える貴族の高貴な血が流れているのに、”糞の足し”なんて下品な言葉を使っていますね。]


2754

月餅の試作品が出来たので今回は双子のお母さんや王様の関係者のほとんどに試作品として持っていき、あとで感想を聞きに行くことになっている。


子供の事務所にタエたち3人組も加わって、試食が始まっている。タエ[小豆餡と塩漬けのアヒルの卵は、台湾で人気なようだけれどとてもおいしいと思います。


挽肉のものもどうかと思いましたが、さすがに伝統のものです。これも変わらなくいけますよ。ただコスパが普通だったらアウトですね。分身だからできることです。]


[ボクはみんな美味しいと思うジョー。毎日試食に来るジョー。]王様や双子の母の感想も良かったので、明後日から販売をすることにした。


発売の宣伝は全てのメディアを使って明日から世界中に発信するが、アジアには厚めに対応している。


宣伝を大々的にやったら華僑からかなりの問い合わせのようだ。ほとんどが安すぎて地域経済に影響を与えるというもので、生産会社からのようである。


2755

いよいよ月餅のネット販売が始まったが、目標は平均で40万個、100円で6種類である。


10:00に始まって11:30で35万個に達している。華僑が予想以上に購入している。安くておいしい物だったら理屈はいらないようだ。SNSに写真入りで掲載されて、


食後の感想も載っているがほとんどが好評である。あやちゃん[結構いい感じね。このペースだと目標の倍は行きそうね。]双子兄[華僑は欧米にもたくさんいるので、楽しみだと思うな。]


アフリカ3か所の別荘地の竣工検査とマディラ島の買収に行っていた真田社長と買収チーム長がやってきた。真田[マデイラ島の2ヵ所の買収が完了して、許認可は2・3日後には降りると思います。


英国やドイツからの直行便がありますし、かなり人気の場所なんですね。ここもホテルの部屋の稼働率が、90パーセントを越えてくるかもしれませんし不動産の分譲やコンドミニアムも期待ができますね。]


[それからダイビングの募集の件ですけれど、副首相から米国人が2人に日本人3人。会長から3人の希望が出ていますので、よろしくお願いします。]


2756

翌日の10:00に月餅販売の結果が出て、平均で107万個で予想以上の売り上げである。アヒルの塩漬け卵入りや挽肉入りも、本場の現地で認められたようだ。


大口買付で10パーセント割引も、台湾に香港それにシンガポールにタイでも取引があり、今後の展開で定期的になる感じである。それとロサンゼルスでも大口販売になるように、話が進んでいるようである。


すず[定期的に大量に捌ければ大きなビジネスになりますね。]長[この値段と品質でしたら、現地の本場物がかなり駆逐されてしまうし、安くて美味い物は季節も問わないでしょうね。


日本の最大手の下村屋も5分の1の値段で、しかもこちらの方がおいしければ半滅でしょう。よほどの情報弱者じゃないと買いませんよ。


団子やまんじゅうが日本の高齢者施設がまとめ買いで定期的に購入してくれていますが、そんな感じじゃあないんですか。チェーンの飲食店に、小分けをする可能性もありますね。]


2757

昴とチヨそれにあやちゃんのお母さんである、会長の娘がやってきた。


娘[マデイラ島の2ヵ所の立ち上げでお忙しいということで、私がポートモレスビーの様に代行で、ハノーバー島に引率で行ってもよろしいでしょうか。]


[どっちみちなら友達を2人でも、連れて行ったらどうですか。警護員は4人にしてダイビングのインストラクターも4人にしてください。どっちみちなら皆さんで中級を取っちゃってください。


講習費用はこちらで払いますよ。ボンベなどの備品もこちらで結構ですよ。]娘[それはみんな喜びますよ。初級しか持っていませんから。明日というわけにいきませんので、


明後日から友人2人を入れて3日間ということでよろしいでしょうか。][確定したらすずさんに連絡をしてください。私の代理の資格で結構ですので。はっはっはっ。]


娘[ありがとうございます。あとで友人に確認してから、すずさんに連絡をさせていただきます。]


2758

すず[代理で行けるのが楽しみなようですね。米国の大統領車と同じ程度の車2台で侍従に警護4人も連れて行くんですから、いい気持ちですよね。]


[娘さんの仲間は別荘やコンドミニアムに会員権をたくさん買っていただいて、百貨店での買い物も多いようなので、たまにはいいんじゃあないんですか。]


すず[確実に他の仲間に伝わっていきますので、特別感も強くなるでしょうね。]


シリアからレバノンそしてチュニジアなどの別荘地を抜けてカナリー諸島、最終地点のサハラのダフラの別荘地には日に8便が8千人乗りのクルーザーで往復している。


新設のチュニジアにリビア、それにアルジェリアは意外とお客さんが多く、ホテルの部屋の稼働率が84パーセントである。稼働してまだ間もないので上出来だと思われる。


特にリビアにアルジェリアはお得感が満載なように宣伝をしているので、注目を浴びているようだ。これまで政情不安の危険地帯でとても観光どころでなかったので、


どのように変わったのか期待感もあるのかもしれない。


2759

会長の娘の一緒に行く友人はそれぞれが、マリンリゾートのコンドミニアムを所有しているようだ。友人2人[どうもお世話になります。どうぞよろしくお願いします。]


子供達一行を乗せてハノーバー島に向かった。


ポートモレスビーの500万坪宅地分譲開発は2期分譲でマンション分譲で800戸、一戸建て400戸であったが1期同様にほとんど即日完売状態だった。


申し込み順の整理券を発行して、その通りに申し込みをして完売になってしまった。王様から即日完売でなくてもいいので、丁寧に仕事をやるように指示が出ていたが、


ライバル物件や会社もないのでこんな状態である。3週間後に同じ数量の3期販売が始まるが、同じ状態になることが予想されている。


1期の時と同じように首相の伊達政宗に副首相の片倉小十郎、提督の伊達成実が視察に来ていたが頷きあってにこやかな表情で帰って行った。


2760

サスケ[ポートモレスビーの宅地分譲は順調ですね。応援を入れて150人体制でやっていますけれどあのくらいが限度ですね。][そうですね。売るためには商品を整備しないといけませんので、


このくらいがいっぱいいっぱいでしょう。主体の恐竜開発の社員は25人で後は寄せ集めの社員ですけれどね。はっはっはっ。]長[宅地分譲は明日香と日本は特別枠で30パーセントを確保していますが、


C国が50パーセントでEUが15パーセントに他が5パーセントです。]


[やっぱりC国が多いな。まあ、K国が入ってこないだけいいか。K国人はかってなことやっててまずい状態になると、トンズラするのが得意だからな。橋でもダムでもみんな逃げちゃっただろ。]


サスケ[明日香で同じ状態になったら、全財産を強制没収で部長以上を豚箱ですかね。役員を王室侮辱罪にして拷問で本当に焼き鏝でも入れてみましょうか。泣きわめいてション便を漏らすでしょうね。]



ポートモレスビーの宅地もよく売れていますね。そのうちに国際的な都市になるんじゃあないんですかね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ