表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
187/888

西パプアで全員が潜り、フエフキダイやハタに鮑にサザエが獲れてバーベキューですよ

一潜りでかなりの獲物が取れましたね。こんなところは他にないので人気になりそうですよ。

1521

会長[得意の世界5か国の有名研究所の5年の調査研究のレポートを出せば、それで決まりでしょう。]副[そうだな。それを覆すとこなんてどこもありゃしないわ。]


[大谷刑部大臣が仕切っているけれど、うまくやって居るわな。たぶん研究費用の援助と超能力をうまく組み合わせているんでしょうね。またお願いしてみます。


あらゆる食品がストレートに輸入できるようにします。日本だけ特例で15パーセント上がれば出せるようにしますよ。


ガソリンはオペックに1・5倍になったら介入すると知らせてありますので、ボチボチですかね。]


大谷刑部EURO米国大陸企業大臣より主要5ヵ国の研究所から、3か年の調査研究で金星の食品全てをダイレクトに地球に運び入れても安全というお墨付きをもらい、


WHOにも申請して認められたのでいよいよ金星産の食料が入ってくることになった。その前の記者会見である。


1522

記者[いよいよ諸問題をクリアして、金星産の食料品が入ってきますがいかが思われますか。][金星の人口は約20万人で農業開拓者が16万人で4万人が研究者です。開拓者は準公務員扱いで、


私がすべてのことを負担しています。無農薬無化学肥料の有機栽培、それに米はすべて天日干しです。生産したものは異次元倉庫に収納してあり、いつでも預けたのと同じ状態で引き出せます。


従って販売するときにはいつも新鮮な状態のものです。販売金額は15パーセントぐらい乗せようと思いましたが、他の地球で生産されたものと同じにしました。


いつもあるとは限りませんが、あったらラッキーと思われても結構だと思いますよ。]


記者[吉祥山1万メートルはエベレストや如来山8,888メートルに替わって他山可能な最高峰として人気ですが、


その麓を中心にして八十八か所巡りのお寺を整備するようなことを聞いていますが、実際はいかがでしょうか。]


1523

[私が門主の観世音宗は信徒が15億人を超えるような、世界で1番信者の多い宗教団体ですが、西大陸に再建された比叡山延暦寺の修業房では半数が外国人でそのうちの8割が欧米人です。


明日香国には3か所の88か所巡りに1ヵ所の44ヵ所巡りがありどこも人気ですが、修業を兼ねた巡礼地巡りのステップアップした場所が欲しいという要求が多いので、


観世音菩薩に吉祥天それに弁財天に大黒天に相談した結果、2・5倍のグレードアップで設定いたします。お寺の住職は医者も兼ねていますので、


そこから町が造られていくのを期待してのこともありますけれどね。もちろん全箇所宿坊付きですので、手頃な金額でご利用できます。間もなく整備されますので、どうぞご期待ください。]


手すきになったので西パプアのソロン近郊の、500万坪のマリンレジャーセンターにやってきた。


1524

前回と同じアンティークホテルに宿泊である。桟橋には王室専用で2番目に大きいクルーザーが係留されて、王室専用、屋根付きのバーベキュー場に調理台に流しと大型冷蔵庫付きの建物が、


最前列のはずれの漁師の家の隣にある。一行は着替えてきてこれからいつものカツオのバラ寿司である。今日は土曜日であるが隣家の家族が全員そろっていたので、皆で食べることにした。


末娘[このカツオの混ぜ寿司はおいしいね。]親父[王様の船をお借りしていますが、燃料の心配がなく船外機も2基ついていますのでトローリング用の竿を左右に2本出すとともに、


船尾から2セットを流しています。おかげさまで釣果も2倍になり家内の御機嫌も良くなっています。それから皆さんの銛は私が預かっていますので、後でお持ちします。]


長男[眼鏡と足ひれそれにモリも新しいものになったので、大きなものが突けるようになって仕留めたものはホテルで買ってくれます。]


1525

次男[ボクもたまにハタの仲間の5キロぐらいのを獲るけれど、いいお金になってうれしいです。]末娘[あたいはまだ魚は取れないけれど、


鮑やサザエを纏めて持っていくと買ってくれるのでお兄ちゃんたちに稼ぎでは負けていません。水の入らない眼鏡はありがたいです。]


長男[水中ボンベは大物狙いの時にはとてもいいですね。エアーの補給も無料で15秒ですから、お金がかからないので子供たちでも使えます。


器具のサービスの人達も王様の関係者だということを知っていますので、対応がとてもいいです。][寿司はまだたくさんあるので、お替わりしてもいいぞ。親父さんはキハダマグロがメインですか。]


親父[そうですね。王様が先日釣り上げたような、キハダにヒラマサそれにカツオにシイラたまに磯鮪に本マグロも釣れますよ。


本マグロは一番値がいいのでうれしいですけれど、シイラに磯鮪は労力ばかり使って値はあまりよくありません。]


1526

親父[最近、欧米人が多くなりました。何処かのサイトに紹介されたんじゃあないんですかね。バーベキュー場は150あるんですけれど、ほぼ毎日いっぱいですよ。


ホテルの部屋もほとんどいっぱいということですので、儲かっているんじゃあないんですかね。私達は本格的なスーパーマーケットができたので、品質が良く値段も手頃なのでとても喜んでいます。]


[ボクたち、長男はお父さんの跡継ぎで次男は何になりたいのかな。]次男[ボクはここにもいますけれど、ボンベの扱いやスキンダイビングを教えるインストラクターになりたいです。]


娘[私も同じ考えです。王様の関係している会社はとても従業員のことを考えているということなので、そこのインストラクターになりたいです。][はっはっはっ。それはありがたいね。


明日香のハワイの対岸に2ヵ所、それからハワイ島のヒロにマリーナを造るのでそこにも造るかな。


ソロモンやフィジーなどにも用地を確保してあるので同じようなのを造ると思うので、仕事先はたくさんあると思うよ。]


1527

[それでは銛を持って潜りに行きますか。自分のを持ったらクルーザーに集合してください。]それぞれがスキンダイビング用のウェットスーツにゴーグルそれに手袋をつけて、


足ひれと銛にボンベを持ってきた。インストラクターが2人、事故が無いように見守っている。サスケやすずのダイビング有資格者が真っ先に潜っていった。


ものの1分でサスケが50センチ級のフエフキダイをゲットして、すずは2本髭の煮付けにするとおいしいとされる40センチのアカシメジを捕まえた。なかなかに優秀なようだ。


王様は70センチ級のハマフエフキをゲットしたが、なかなかに力が強くインストラーがヘルプしてやっと取り込んだ。末娘も40センチぐらいのハタを捕まえて喜んでいる。


全員が何らかの結果を残して船上に引き上げてきた。長[鮑やサザエもたくさんありますね。鮑も食べたいんで獲ってきますよ。]


1528

3回それぞれが潜ったので魚に鮑やサザエは大量である。隣家の子供たちはそれぞれがバケツを持ってきたのでそれに入れている。


[隣の子供たちはそのまま家に持って帰ってください。売っても自分達で食べても構いません。私達のは調理班に渡しておしまいです。バーベキューが終わったらパヤオでなく桟橋からやりますか。]


長[いろいろな魚が寄って来るようですよ。特に夜釣りは大物が来るようです。][取り合えず引き上げです。]


30分ぐらいですぐにバーベキューが始まった。サザエには直接に醤油を入れて、鮑はそのまま焼いている。醤油とサザエの焼けるいい匂いが漂っている。


[親父さんたちは最初ビールで、後は芋焼酎でしたっけ。]親父[ありがとうございます。勝手にビールでやっています。


しかし昔は鮑にサザエなんていなかったよ。それに観光客は知らないけれど、少し掘れば蛤にアサリまで獲れるようになったんだ。]


1529

[はっはっはっ。それは良かったな。桟橋はどんなものが釣れるのかな。夜釣りだったら先の方だったら大物が釣れるし、真ん中変でも鰺にサバだったら釣れるよ。昔はこの2種類も釣れなかったんだよ。


ここを企画した人がお客さんがたくさん来るように、何かしたんだと思うな。それ以外に考えられないよ。私達はおこぼれにあずかって、いい思いをしていますけれどね。]


[肉はたくさんあるんで、食べてください。]長男[やっぱり牛肉がおいしいです。]次男[サザエに醤油を直接入れるのもおいしいな。]末娘[ここら辺の子供たちは毎日が魚だから、


お肉を食べた事を言うと羨ましがられるよ。][はっはっはっ。そうか。たくさん食べていいぞ。私たちみんなは魚の方が好きだからな。]


長[とても贅沢ですよ。こんなに大きな鮑を1人で食べるなんてちょっと記憶にないな。]すず[南方のアワビにサザエなんて初めてですけれど、柔らかくてこくがあって日本のものと変わりませんね。]


1530

釣り道具一式と投網はロシアのキノコ工場の所の湖にある釣り小屋から移してきた。


サスケ[鰺サバ狙いでしたら、こんなもんで充分ですよ。]先端よりやや陸のあたりで釣りを始めた。餌は魚の切り身である。全員の竿にコンスタントに当たりがあったが、


サバの50センチはかなり引きが強く、真下に持っていくので子ども達の体力ではいっぱいいっぱいのようである。仕掛けも壊される寸前だけれど、なんとかもっている。


一慶[これは面白いです。黄金サバですから高級で美味しいものですね。]同じサイズでヒラマサもかかっているがこちらの方が引きは強烈なようだ。桟橋は100メーターであるが釣り人でほぼ埋まっている。


50ヵ所ある人工浮魚礁のパヤオは明かりがついていて人が確認できるので、全部埋まっているようである。[高層ビルを入れなかったのでペイするかなと思ったけれど、何とかなりそうだな。]

金星の農作物もそのまま販売ができるようになり、新しい展開になってきましたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ