次郎長フーズのロボ麺が大規模展開ですよ。
15万トンの乗合クルーズ船にジュラシックワールドで、60店舗以上のロボ麺の展開ですね。
81
[吉祥寺は確か65階建てでもホテルが入っていないので売り場面積とテナントの部分を広くしたので、それがいい方向に行っているようですね。]
娘[私が実際に行った感じや友達の情報では南部デパートのデパートの池袋と渋谷がとても活気があって頑張っているようですよ。
渋谷は西急本店に108それに南部デパート渋谷に渋谷パルパルですか。地下街もありましたが、全部王様の物か筆頭株主ですものね。
話が元に戻りますが、世界中のクラシックファンからそっくりさんで復活させたい人のリクエストを受け付けても面白いです。
詳細が分からないような伝説の人でも、超能力で調べますのでリクエストをください。なんて謳っておけば面白がられますよ。]
[その中から私達が考えつかないような掘り出し物があるかもしれないし、いろいろやってみるべきです。正三さんも世界の情報を把握しておくというのはとても重要で貴重だからな。]
82
それからそっくりさんのギャラも3割増しの実力アップになっているから、本物の半分でどうかという交渉もできるけれど3分の1ぐらいでいいと思っているよ。それでもかなりのものだからな。はっはっはっ。]
娘[そうですね。超有名どころですと、1千万円はいっちゃいますでしょうね。300万円もいただければ御の字ですよ。
それに1人ということは少ないと思いますので平均で600万ぐらいは見込めるし、大ホールでの主催でやりますと大儲けですよ。
セレブパーティはミーシャが1曲でテレサテンが6曲です。中国系のお客さんが多いのでそのようになりました。][なるほど。テレサテンはあちゃら系には抜群の人気ですものね。
それでは財団の方に話を通しておきます。欧州系メインのスポンサーを3社ぐらい付けますか。]会長[そうですね。その方がやり易いです。
財団の資金と言ってもお役所のお金のようですから、一般スポンサーがメインの方がやり易いですよ。]
83
次郎長と子供3人組が王様と打ち合わせをしている。
[乗合船の様子はどうですか。]次郎長[はい。5レーンづつ5隻に出していますが、いずれも順調で売り上げも問題ありません。
それとワルシャワとキエフは設備を既に設置しまして、試運転を始めて準備万端です。]
[その次はモスクワだな。間もなく工事が始まるぞ。その次はチェンマイにバンコクそれにメルボルンを考えているけれどもまだ確定ではない。
前からの客船には新造船の5隻の様子を見てから決めます。モスクワが終わったらジュラシックワールドにかかりましょうか。
詳しくはコンサルタントと打ち合わせるけれども、本体に25店でシーワールドに10店舗それにリゾート地区と本体とシーワールドの周辺で、15店舗の総合計で50店舗ぐらいかなと思っているよ。
一気ではなくて段階的に様子を見ながら増やしていこうか。]
84
[もちろんこれだけの従業員を抱えると宿泊所も必要になるので、それはこちらで造ろうか。]次郎長[それはどうもありがとうございます。
従業員は世界各国で仕事ができますので人気がありますし、教育もメーカー研修と現場研修で10日もあれば何とかなりますので充分に対応ができます。]
[取り合えずモスクワが始まったらジュラシックの10店舗分の対応を始めましょうか。現地の宿泊所は180人分が泊まれる感じでいいですかね。]次郎長[ありがとうございます。
そのくらいのキャパでしたら充分です。新門の親分にも伝えておきます。]
すず[次郎長さんも長らくくすぶっていましたけれど、ロボ麺がうまくいくとかなりの利益がでますので一息つけるんじゃあないんですか。]
長[予定通りに店ができましたら、超優良会社になってしまいますよ。火入れなしのブランデーや熟成ワインがヨントリーに取られてしまって、じゅくじたる思いもあったと思いますけれども、これで挽回です。]
85
王様一行がブータンの別宅に来ている。いつものように隣家とのバーベキューである。
親父[随分久しぶりですね。旦那さんの酒造会社では造ったものをすべて買ってくれるので問題はないんですが、久々のバーベキューもいいですよ。]
[牛肉と雁だけれどどんどん食べてください。たくさんありますからね。][旦那さんの会社は国際酒造コンクールで金賞を3回取って、儲かっているってここら辺では評判ですよ。]
[ここのお酒とはまた違った種類のものですけれど、外国の人達が気に入ってくれています。]
[桶屋と竹屋も注文が減らなくて、嬉しがっていますよ。竹屋の方は茶筅と茶杓の注文が倍になったって喜んでいましたけど、皆に気に入ってもらったんでしょうかね。]
[そうだな。竹屋さんのものは人気があるけれども桶屋さんの物も続いていて安心した。]すず[いつものイチゴとコンデンスミルクは用意してあるからね。]子供3人の顔が途端ににこにこになった。
国際酒造コンクールの蒸留酒部門で、金賞を3回連続というのはすごいです。