シイラの切り身を特殊調味液につけてコロッケの衣で揚げる。子供たちはシイラカレーで勝負のようですよ。
子供たちはアイデアが豊富になってきましたが、瞬間移動の基点であるエアトレインバスステーションをロサンゼルスに日本2ヵ所に設けることを提案しましたね。
1271
会長[いい考えだな。すぐに始めた方がいいですよ。日本の2ヵ所は私と副首相が組めば大丈夫ですので、ロサンゼルスはニューヨークが通ったので超能力をかければ楽勝でしょう。
60万坪も延べ床面積最大のビルもよろしいと思います。明日香人100万人に日本人30万人を組み込んで、連合国家のようにしても面白いと思います。]
長[南米ではサンパウロ市が人口1千2百万人で最多だと思いますが、カラカス市は200万人の現在人口より増えて500万人ぐらいで、南米の代表的な町になると思いますよ。]
会長[治安がいいので発展性があります。とても面白いと思います。世界的なホテルも進出してくると思うので、このプランをすぐに実行するべきです。]
[ゴンちゃんにユリちゃん。このプランはすぐに進めた方がいいかな。]
ワンワンワン。ワンワンワン。[ということですので、すぐに進めますよ。]
チヨ[この腰果鶏丁、バイカル湖の銀杏が入っていておいしいわね。]あやちゃん[カシューナッツを少なめにして銀杏を多くしています。]
1272
志野[このスケトウダラの中華風の煮付けは、魚がよほどにいいものだったんでしょうね。美味しく仕上がっていますよ。]会長[この魚は新鮮な物じゃないと、この店に出せるものは出来んわな。]
チヨ[本物のアヒルの皮はやっぱり鶏より美味しいです。]一慶[味が全然違います。ここのレストランは台湾系ですね。
ロサンゼルスは広東でしたけれど、この台湾系も真田社長のお声掛かりだと聞いていますので、味はとてもいいです。]
すず[中米と南米は明日香が世界中で最も肩入れをしていますので、統一感を出し発言権を増していきたいです。その為にはまずブラジルよりも経済力で越えていきたいですね。]
長[国土と人口が違いますので難しいですけれど、九州3個分の斎藤さんのところを入れたトータルでは面白い存在になると思いますよ。質を上げればある程度は総合力で迫ることができると思います。]
1273
今日は夏見小学校1学年の父兄参観日である。チヨはおばあちゃんが行き、昴と一慶には志野が女性の侍従を2人伴っている。7割がた一慶の所に1人の侍従と共に居て、
最後の3割を侍従の1人を一慶の所に残して昴の所にやってきた。昴も事前にそのことを言われていたのでちらりと確認しただけである。一慶には両親がいなくて施設育ちなので、それを思ってのことである。
2人の教師には侍従がきちっと前日に説明に上がっている。参観日に来た母親たちは志野が明日香王国の王様の王后であり、世界一のお金持ちの奥様ということをほとんどが存じているが、
一般の人達と同じ対応である。幼稚園時代の顔なじみや合気武道での仲間もいるので和気あいあいとしたものがある。もちろん授業参観が終了をする頃には校長と教頭がきちっと挨拶に来ている。
それなりの金額を寄付しているし、会長の娘の友人の父親が政務次官なので、間違いがないようにとのお達しが行っているようだ。
1274
志野は幼稚園時代の母親の仲間である8人と特に懇意にしていて、何かの用事で集合した時にはいつも志野のおごりで昼の食事をしている。今日は桃亭でランチを食べてきたようである。
子供たちの事務所にタエたち3人組が来ている。
週に1回タイ焼きや焼き芋を貰えるのである。今日は店が休みなので子供書店の学年別雑誌を読みながら、タイ焼きや焼き芋を食べている。乳飲料のラッシーも付けてもらっている。
ター坊[親分、毎週ここに来るのが楽しみですね。]タエ[雑誌を好きに読めるのがいいわね。][ボクはお土産で3人前を持って行くのがいいと思うジョー。新しい新製品が出れば試食ができるジョー。]
タエ[なんかいいアイデアがあるの。][あるジョー。ボクは面白いアイデアを持っているジョー。]タエ[なんなの。早く言いなさい。][タダで言うのはもったいないジョー。]
1275
昴[いいアイデアだったら、1時間何でも食べ放題にしますよ。でも大したことなく不採用でしたら、毎週来られる1回分を取り上げます。]
ター坊[これはよっちゃんの成果次第で1回分の焼き芋とタイ焼きが無くなってしまうので、自信がないならやめた方がいいな。][絶対に成功をするジョー。]タエ[なら言ってみなさい。]
[超能力犬ゴンちゃんおすすめのレシピのカレーだジョー。これなら外れないジョー。息子の兆助でも大丈夫だジョー。]ワンワンワン。早速兆助が犬用パソコンで、印字をしたのでチヨが取ってきた。
チヨ[伊豆諸島でよく取れるシイラの切り身を、ゴンちゃんが開発して人気の調味液に一晩漬けこんでパン粉を付けてコロッケの様に揚げる。ってあるわ。
兆ちゃんなら人数分をサンプルで出すことができるでしょう。お願いね。]ワンワンワン。”グッ”[美味しそうなのが出てきたジョー。]
1276
チヨ[1個分はあやちゃんにも送るって言うことね。]ワンワンワン。すぐに送ってしまった。[シイラは値段が安いから大きな切り身が付いているジョー。漬けタレがいい具合だジョー。]
昴[兆助の企画書には安い方の駅前カレーで380円ってなっているので、大ヒットのバングラカレーと同じ値段だな。]チヨ[2枚看板で行けるって言うことじゃあないかな。]
ワンワンワン。タエ[これだけの大きな切り身が付いて、380円なら文句がないわね。]
昴[あやちゃんからも美味しいって連絡が来たので、王様やスタッフの皆さんにあやちゃんのお母さんにも試食をしてもらってから決めます。導入が決定したら1時間じゃあなくて、
2時間の食べ放題でいいですよ。][ボクはお寿司の高いネタのをたくさん食べるジョー。]
一慶[ヒットすれば安いもんですよ。好きなだけ食べてください。イクラでも鮑でもウニでも好きなだけどうぞ。][ボクはピーが出るまでたくさん食べるんだジョー。]
1277
真田社長がやってきた。
真[エンジェルフォールの前の500万坪のホテルの差し替えの準備ができました。ゴンちゃんの超能力でジュラシックワールドの様に半年前からの新しい建物の利用になっています。
130階建て2万室と、別棟で若者や低所得者用になりますが55階建てで風呂なしでツイン3千室カプセルホテルも3千室、ドミトリーが2千人収容になります。
したがって現在宿泊されているお客さんも問題なく過去にさかのぼって差し替えられます。王様が参加された閣僚会議で小栗財務大臣が700室だからいつも満杯とおっしゃられたそうですけれど、
それは間違いです。][そうだよな。私も行ってもっとあるなとは思っていた。明後日の11時でいいのかな。]真[時差の関係がありますのでそれでお願いします。
それから父が会長から聞いたとということなのですが、別の130階建てと3か所のエアブリッジルートができるとか。]
1278
[そうですね。これがゴンちゃんの企画書です。]真[わかりました。現場の確認とともに買収の段取りをしてきます。それにしても昴王子達は優秀ですね。]
[チヨちゃんが開発の仕事に興味があるようで、ラオスのコーン島の開発も法面まで読んでいたよ。]真[小学校1年生にしてはとても優秀です。]
会議室にコンサルトと恐竜フーズそれに食品試作品担当が、人数分の兆助のレシピに基づいたシイラカレーを持ってきた。
娘[これが380円ならバングラカレーとともに2枚看板になりますよ。]犬達も誇らしげな顔で聞いている。
すず[シイラのタレとカレーの相性がいいですね。ドルフィンフィッシュカレーですか、ネーミングと製法を登録しておいた方がいいですね。]
事業部長[バングラカレーはネーミングでは無理だったのですが、今回は両方で申請してみます。]
1279
すず[八丈小島でやっているレストランに早速、メニューに加えるように言っておきますよ。]サスケ[地産地消でとても喜ばれると思います。日本ではシイラが徹底的に嫌われていますからね。]
事業部長[ゴーゴー1番館は値上げを強気にやりすぎて、見事な凋落です。大手の駅前蕎麦はコロナの関係で私共とチェンジをしましたが、運も味方をしていますね。
早速メニューに加えるように、実店舗とネット販売に段取りを付けます。]
副首相と会長がやってきた。
副[上海と北京のロックダウンで大変なことになっているけれど、王様のビルは逆に売り上げを伸ばしているようだな。][私共のビルは世界的にコロナ対応ができているという事で、
認証されていますので問題ないですよ。それに生鮮食料品や一般的な食品は検疫なしで輸入できますし、関税はデパート商品と共に自己申告ですよ。
こういうこともあろうかと、病気の診療に行くときの条件にしてありますから。ゴンちゃんからのアドバイスですけれど。]
1280
副[そりゃあ大したものだ。ネット販売も他が競馬で言うと勝手にタレちゃったんで、一人勝ち状態だな。][そうですね。派閥の力学がありますので大変なようです。
私らはもちろん中立ですので、影響は受けていませんけれど。上海も北京も時勢に乗って値上げをしてもいいのですけれど、それはやっていませんね。おかげさんで入場制限を設けるほどになっています。]
会長[C国人には値上げしないのが、理解できないかもしれないですね。日系人とはこういうものだという事を知らしめて、テナントで入っている人達も誇らしいんじゃあないんですか。]
副[南米方面に販路を求めているところはサンパウロと共に、ベネズエラにも拠点を持つ事を検討しているところが多いようだ。
それから中米も治安が良くなり落ち着いてきたので、日常品を売っているところはこちらも、ターゲットに入ってきたな。
会長から聞いたけれどエアブリッジの、ロサンゼルスに東京と大阪のダイレクトは面白いと思うよ。]
ベネズエラの首都カラカスが、南米の入り口として人気が出てきそうですね。