表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
150/888

日本橋四越百貨店8階で栄胡録(スンコロク)唯一の正統窯元の初個展

異次元カメラで当時の本物の窯元の仕事と窯頭に作品群が映像に撮られたものがありますので、この窯頭がこの窯頭の先祖ですと説明すれば簡単ですね。

1151

明日のセレブパーティのために久々にミーシャがやってきた。ここに住居があるのでたまに愛犬の平次とともにやって来る。


[今回のテーマ音楽も人気のようだな。][はい。今回のミュージカル用の曲がベスト20に2曲入ってきて上昇中なので、期待をしています。]


セレブパーティの会場入り口で王様夫妻がお客さんを迎えている。会費が15万円で350席の会場はいつもの様に満席である。


司会の挨拶と進行の説明があった後にミーシャの主演ミュージカルの舞台版のミニストーリーが始まった。ミュージカル名はジャスト ダンスである。


ストーリーはミーシャの人生そのものの施設で育って、路上パフォーマンスをしながら生計を立てていたところを王様に出会って一気に運が開けてきた。という内容である。


1152

ヒットチャート上昇中のテーマ音楽がかかってきたフラッシュダンスの主題歌what a feelingの2・5倍の設定にしてあるので、流れてきただけでこりゃあすごいなと感じるものである。


オープニングと共にミーシャの歌いながらのダンシングで始まったが、アイレーン・カラの2・5倍なので歌唱力もダンスも見事なものである。


ストーリーは極めて単純であるが、全て自分の作詞作曲のものを効果的にガンガン披露していくので歌と踊りがてんこ盛りになっている。


王様と志野の役どころも出てくるが、2人ともに最初の出会いですぐに非凡な才能を見出し頷きあってスポンサーになることを決めるが、そこがクライマックスになっているので巧妙な演出がなされている。


その後に見事デビューを飾りヒットチャート1位になる。それだけのことだが舞台でまとめるとそれなりに面白さがあるし、誰にもわかりやすいのでヒットの可能性が極めて高い。


1153

ファッションショーの間に休憩が15分あったので、会長と娘さんに感想を聞きに行った。


会長[踊りと歌がメインで余計な設定が無いのでいいと思うよ、映画はまた違ったものになると思うけれどね。]


娘[アイレーン・カラよりだいぶ踊りも歌もうまくなっているけれど、主題歌はトップを獲れるわね。映画ですからオールドハリウッドアカデミー賞を創設して主演賞ですかね。


正三さんに仕切らせてやったらどうですか。][そうですね。それでやりましょうか。]ファッションショーに続いて抽選もいつもの様に華僑が2本当選して、いい盛り上がりで終了をした。


すず[ドレスのオーダーが前回より43パーセントアップのようですよ。不況は関係がないようですね。相変わらずにユリちゃんのものが、ぶっちぎりのトップです。]


本日からホーチミンに行くことになっていたので、いつもの様に子供たちは恐竜柄のリュックを背負って目を輝かせている。


1154

ホーチミンのホテルで着替えてからいつもの窯元で、先着している料理人がカツオのバラ寿司を作って待っていた。もちろんここの子供3人と奥さんも王様の一行を待っていた。


[美味しそうだな。いただこうか。]奥さんとすずが手伝って素早く皆に盛って配った。奥さんの実家にも配れるように多めに作ってある。[さ〜っていただこうか。]すず[バラ寿司はカツオが一番いいですね。]


[この注文は明日取りに来ますので用意しておいていただけますか。内容は親父さんの大きい方の仏像を20体。息子さんのを50体で内訳を入れてありますのでこのようにしてください。


奥さんの陶器は全部で70点です。内訳はこれも記してあります。師匠のところからも多めに買い付けようと思っています。11時頃に伺います。]


奥[ありがとうございます。食事が終わりましたら師匠のところに行き、準備をしておくように言っておきます。]


1155

いつもの仕掛けた5つの釣りセットを子供たちで見て廻っていたら、かなりの大物がかかったらしく短い竹竿が猛烈にしなっている。長男[これは大物だな。テグスは太いので切れないし、


針は大きくて丈夫なのを付けているので心配ないけれど、あげるまでが大変だ。でも力を合わせれば30分ぐらいで上がると思うよ。皆テグスを持ってくれるかな。じゃあ行くよ。]


大魚は右に左に猛烈に引っ張って、あげるのに大変だったが1メートル50センチぐらいの草魚が上がった。日本ではあまり食べないがここの奥さんが近所の潮州人から習ったという(なます)にして、


夕食にふるまった。コリアンダーやセロリを薬味にして合わせ味噌で食べた。サスケ[なかなかいけますね。初めての食べ方ですが美味しいと思います。]


ここの子供たちは見向きもしないで牛肉や鳥を食べている。すず[いつものイチゴにコンデンスミルク掛けも出てきますからね。]


1156

翌日、仏像と奥さんの陶器を買い付けて異次元の倉庫に収納してから、ラオスのスワンカーロク焼のいわゆる宋胡録焼きの窯元に2回目の訪問をした。


[いつもの釉薬と文様の物とまた違ったものもありますね。褐釉に白釉それに淡青釉の文様のものに青磁ですか。青磁はきれいすぎるとお茶の世界では雅味がないと言われますけれど、


このくらいでしたらちょうどいいですね。50点ぐらいありますかね。全部買いますよ。明日、前と同じように見積もりと領収書を作っておいていただけますか。10時00に来させます。]


師匠[ありがとうございます。準備をしてお待ちをしておきます。]


[チヨちゃんのお父さんのところで、この師匠と弟子の個展でもやります。]

チヨ[確かこの師匠の先祖の超能力映像があったと思いますので、それと併せれば面白いです。伝統を守る結一の直系の窯元ですから。ただしこの先生の窯元の住所とか名前は極秘ですね。]


1157

[その通りです。チヨちゃん達は実際に窯場に来て先生にも会っているので、3人で行って手伝ってきなさい。サスケさんとすずさんも分身して行ってください。]2人[わかりました。]


チヨ[お父さんに伝えて、調整をしてから返事をさせます。]サスケ[師匠の50点だけでは数が少ないですけれど、ゴンちゃんに師匠の能力で100点ほど作ってもらいますか。]


[そうですね。ゴンちゃんできるかな。]ワンワンワン。[それじゃあ倉庫が空いているので、作って入れておいてくれるかな。後で見に行きます。]ワンワンワン。”グッ”[ありがとうね。]


すず[良かったですよ。そのくらいあればなんとかなります。さすがに弟子はまだそのレベルでないですよね。][弟子としてコーヒーセットにマグカップを置けば多少は売れるかもしれないけれど、


売り上げの半分を持っていかれるので商売にはならないぞ。]すず[そうですね。やめておきましょう。]


1158

[値付けは3,500万円から5,000万円というところだな。前にやった時はその金額でさばけたので、同じでいいと思うよ。それから志野さんも呼ぶので長兵衛さんも入れて全員で揃いましょうか。


そういえば四越百貨店の85パーセントのオーナーになってから初めてですね。今回の目玉は褐釉でトラ模様になっている抹茶茶碗ですね。8,000万円でもいいと思うよ。


会長か娘さんクラスでないと解らんけれどね。]サスケ[その通りです。褐色の濃淡がいい具合で景色になっています。まず、他では見当たりませんので、希少性もあります。]


ファッションブランドを管理してる会社の社長の本多正芸と、エンターティメント社長の正三の兄弟がやってきた。正芸[おかげさまで今回もたくさん売れまして、御礼を申し上げます。]


[回を追うごとに盛り上がってきていると思うよ。ミーシャはあれはいいぞ、設定どおりでフラッシュダンスの2・5倍になるな。


テーマ音楽はゴンちゃんの力も入っているので、間違いがないと思うよ。それからオールドハリウッドアカデミー賞でもやりますか。]


1159

正三[そうですね。米国の方が干上がってしまったので、こちらでやったほうがいいですね。映画の他にダンスでも入れましょうか。]


[そうですね。音楽はまだグラミー賞をやっているので、ダンスも大々的にやりましょうか。エアブリッジでロサンゼルスと繋げちゃいましょうか。90階建ても入れましょうかね。]


正三[それはぜひお願いします。お客さんが倍になりますよ。オールドハリウッドは映画のハリウッドとミュージカルや劇場のブロードウェイそれにギャンブルのラスベガスの要素が加わった、


人口が85万人の都市です。観光客が生命線ですので是非とも必要です。][わかりました。一か月以内に造るようにしますし、映画とダンスのアカデミー賞のプロジェクトチームを立ち上げますので、


一緒に加わってやってください。]正三[承知しました。]


チヨちゃんのお父さんである四越百貨店の企画課長から連絡があり、2週間後に設定ができるのですぐに準備に入るということである。


1160

なんでも中堅作家の予定をキャンセルしてもらって、予定を切り替えたようである。多分書面で契約の時に簡単に挿げ替えができるようになっていると思うので、


アフターフォローに気を遣うだけだと思われる。倉庫にゴンちゃんが作ってくれた100点を全員で見に行った。


サスケ[買い付けてきた50点のものと一点ずつ違いますが作者は同じですね。種類も増えて売りやすくなっています。]チヨ[私もこれでしたら売れると思います。]


[はっはっはっ。説明係も少しやってもらうので、ちゃんと勉強をしておきなさい。]3人[は~い。勉強をしておきます。]


会長と娘、それに孫も同伴である。


娘[2週間後にスワンカローク窯の展示会が、四越百貨店の8回の小展示場で開催される知らせが来ましたが、娘が言うには昴王子達3人も説明係として手伝うとか。娘もその中に入れていただけませんか。]

会長の孫娘あやちゃんが昴やチヨたちの個展の説明係の立候補ですが、どうも3人と一緒にいるのが好きなようですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ