表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
145/888

バリ島のウブドの別荘地が好評のようだ。この内容と設備では抽選間違いなしですよ、詳細をご覧あれ!!

日本で別荘販売は不振ですが、この内容でしたら売れます。別荘地販売で抽選になるのは数十年ぶりですか。

1101

娘[バリ島に行った私の友達は全員満足してますよ。ホテルにウブドの別荘地のポスターが貼ってありましたが、中旬頃にホテルの営業とマンションと建売に土地の販売を始めるようですね。


友達もよくポスターを見ていて、マンションは2LDK60㎡で1,500万円からで建売は200坪の土地で建坪25坪で2,300万円からですか。随分とお買い得なので、日本から大勢さんが来るんじゃあないんですか。


それにしてもこの別荘地には随分と斬新なアイデアが盛り込まれていますね。55階建ての分譲マンション7棟とコンドミニアム会員権棟それに5千室のホテルと医療設備ですか。


何と2階以上は透明になってしまって山々の景観に溶け込んじゃうんだそうですね。それと別荘地にバリアーを張って気象をコントロールするとか。本当にこんなことできるんですか。]


[本当ですよ。周囲の景観に溶け込む方法は源内さんが開発して、すでにエンゼルフォールやイグアスの滝で500人乗りの透明の乗り物で滝の近くに行ったり、テーブルマウンテンの50センチ上空で停止したりしています。]


1102

[気象をコントロールすることは砂漠地帯で日常的にやっていますよ。][なるほど。これはいいですね。久々に別荘地の抽選販売が見れるかもしれませんよ。][どうぞよろしくお願いいたします。]


真[現地の対応が整いましたので、明日でよろしいでしょうか。1週間後にホテルと分譲が始まります。][そのようにしましょうか。]


陶芸ビルの前でK国の大使館のいつもの女史がいつものように中に入れなくて、大声で喚いている。


警備員[おばさん、またアポなしで来たの。中卒の俺に学習能力ないな。なんて言われたら。エリートのおばさんの顔が潰れちゃうでしょ。今日は何のようなの。]


女史[大統領就任予定の招待状です。]警備員[こんなの持ってきたって誰も行かないよ。渡すだけ無駄だけど、めんどうだから聞いてくるわ。待っていな。]


1103

警備員[やっぱり誰も行かないってよ。よろしくな。]女史[日本の外務大臣も来られるのに、何でこちらは門前払いなの。]警備[そんなの知らんわ。そっちで勝手に考えて。]


今日はウブドの200万坪を立ち上げる日なので、関係者が全員そろっている。


真[時間になりましたので、よろしくお願いします。][ゴンちゃんよろしくね。]ワンワンワン。”グッ”見事に立ち上がった。


55階建てのマンション棟やホテルは検査を終了するまではそのまま見えているが、検査を終了した時点で2階以上は風景と同化して透明状態になる。


サスケ[滝の大きさも泳げる川もちょうどいいですね。滝壺は水深50センチで大人の遊泳場所は1メートル45センチ、小学高学年は1メートルで低学年は50センチになっている。


ライフガードは3か所に見張り場所を設けて、各日系人2人に現地人4人それに八丈犬が4匹が詰めている。


1104

指令センターには3・4人の日系人に6人の現地人と6匹の八丈犬が、常に応援要請の応えるべく控えている。川は細いのがもう1本流れていてこちらは泳ぐのではなく、


山間の峡谷上になっているところに月野リゾートの3倍のセンスで設計されたヴィラが川を挟んで立っている。全戸プールに温泉付きである。


すず[これはセンスがいいですね。一目で月野リゾートの上ということがわかりますよ。料理もフランス料理の大御所の部下ですから、こちらも上だと思います。


料金は同じ程度ということなので、ガチの勝負になりますね。]サスケ[こちらはスケールメリットがあり、川沿いの大プールに露天風呂それにバードサンクチュアリーに植物園ですか。


医療施設も一般と整体それにアユルヴェーダもあります。医療施設以外無料ですので喜んでいただけると思いますよ。]


すず[乗馬施設に果実摘み放題大袋500円小袋300円というのがあり、大人と子供の両方の背丈に合うようになっていますので、家族で楽しめますよ。]


1105

[果実園は乗馬施設のものと一緒で、翌日には摘まれた果実が元に戻っているというものだから、安価だし喜ばれると思うな。]真[ありがとうございました。現場に行きますのでよろしくお願いします。]


会長と娘さんがやってきた。


娘[ウブドの別荘地は売れますね。私の仲間の12・3人が関心を持っていて、8・9人が購入しそうな感じですよ。安価だし王様系列のもので管理も心配ないですからね。


抹茶茶碗1個の価格ですので我が家でもどうかとも思うのですけれど、明日から王様はウィーンだと思います。それに伴っていつもの3人組が正三さんと現地で落ち合って段取りをして、


ベルリン終了まで10日間をかかりきりになりますので、2期販売に行きますよ。始めだからと言っていいものが買えるとは限りませんからね。マンションも3番手ぐらいだし、建売もベストな場所ではありませんよね。]


1106

[はっはっはっ。なかなか鋭いですね。普通はダレてくるころにいい餌を出しますよね。]


娘[やはりね~。]会長[王様と明日香交響楽団との音合わせにたびたび覗きに行っていますが、6曲すべて優良マークですよ。普通に行けばチャイコフスキーを3割ぐらい越えるかなという感じですが。


専門家の意見も大差ないと思います。]娘[王様が音楽の教科書に載るんですかね。三流大学卒で音楽教育なしの元馬券師が・・・。]


[はっはっはっ。人生そんなもんですよ。娘さんは留守番ですか。]娘[学校の許可を取ったので、一緒に連れて行きますよ。金ぴかの楽友協会ホールの演奏なんて、そう何度も聴けませんからね。]


公演の3日前からウィーンに来て学友協会ホールで音合わせをしている。今回の演目はヴァイオリンソナタの新曲に、サンリンポチェ作曲ピアノコンチェルト2番それにサンリンポチェ作曲交響曲2番である。


1107

演目が全て新作の初演というのは過去の歴史からも聞いたことがない。公演前のインタビューの申し込みが多いので応じることにした。


記者[公演の開催に協力しているNGOの理事長さんによりますと、新作の6曲は全て秀逸でもちろんここでの3曲も事前の準備も万全で、素晴らしい演奏会になるだろうとおっしゃっていらっしゃいます。


今回の演奏会のことで一言お願いします。][世界トップの演奏会場で披露できることは光栄です。皆様のご努力でここまで来られたことに、感謝を申し上げます。


ピアノソリストの妻にヴァイオリンソロの演奏家も体調も良好で、ベストの演奏ができることを確信しています。どうぞ、お楽しみください。では失礼します。]


いつもの様に音楽評論家や関係者を100人程招待しているので、下手な演奏はできない。真剣勝負である。


1108

中学生の女の子のヴァイオリンソナタの新曲から始まった。


招待の関係者の表情は一様に納得顔で頷いている。続いてピアノ協奏曲第2番が始まった。志野のピアノであるが過去の名ピアニストのアントルモンの1.8倍の実力で、


王様もフルトベングラーの1・8倍それに明日香交響楽団もベングラー時代のベルリンフィルの1・8倍の実力になっている。


演奏が終了するとブラボーと拍手の嵐である。最終演目のサンリンポチェ交響曲第2番の演奏が終了すると立ち上がって、これもブラボーと拍手の嵐である。


アンコールに応じて1曲を披露して今回の公演をすべて終了した。


宿泊所のホテルで会長の家族に正三社長を入れて中華料理の円卓を囲んでいる。


正三[皆さん納得の演奏でしたね。ボランテイアの500円でやっていますけれど、スポンサーとテレビ放映料で充分に儲かっています。それにこのビデオやCDの売り上げも期待できますよ。]


会長[これで王様も大作曲家の仲間入りです。]


1109

ベルリンフィルハーモニー交響楽団の本拠地の公演会場のベルリーナ・フィルハルモニーで音合わせをしている。今回の演目は志野の演奏でピアノソナタの新作と、


これも新作のヴァイオリン協奏曲2番でラストはシンフォニーの3番である。


87歳の老音楽評論家が王様を訪ねてきた。なんとベングラーの孫だという。老[王様の指揮のスタイルは祖父のものを進化させたものですね。ウィーンでとても懐かしく見ていましたが、今回も期待をしてます。]


[ありがとうございます。ベングラー先生を大師匠だと思っていますので、そのスタイルでやっています。]


当日になり志野のピアノソナタから始まって、これからヴァイオリン協奏曲である。


王様が手作りの楽器を使用していることが有名になっているが、志野が演奏したピアノも王様の手作りである。両種類ともすこぶる評判が良い。


1110

どうやら評論家らの表情から察するとメンデルスゾーンやブラームスのものを越えて、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲と同等かという感じである。そうするとこの分野ではトップ目もありそうである。


最後に交響曲3番が演奏され、深い感銘を受けたような雰囲気で騒ぐ代わりに演奏が終了しても、そのまま動かずに余韻に浸っているようだった。


演奏を終了後すぐに夏見に帰ってきた。


[一山超えましたので明日、ウブド2泊レギャン1泊で行きましょうか。営業は始まっていましたよね。]


すず[立ち上がって1週間は過ぎていますのでやっていると思いますが、確認をして予約を入れます。]子供と犬たちは川で泳げることを知っているので、期待をしているようである。

王様も音楽の教科書に載るぐらいの大作曲家の仲間入りです。草競馬の元馬券師が大したものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ