表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
13/888

チヨちゃん発案の恐竜ハンバーガーが、人気のようですよ。

世界一のテーマパーク確定ですね。海と陸の恐竜が勢ぞろいですよ。

61

本体の方も侍従が連絡をしておいたので、通用口からすんなりと入ることができた。

すず[なんだか雰囲気的に重みが増してきたようですよ。


子供たちもティラノサウルスやジャイアントモア、それに絶滅したドードーという愛嬌のある鳥の帽子を被っています。圧倒的にティラノサウルスが多いですけれどね。]


サスケ[近くの国のアジア人が多いことはいいことですよ。少し頑張れば来れる設定ですんで、一般大衆が夢を叶えてきている感じです。]


[弁当に飲み物もコンビニ値段ですので、喜ばれていると思うよ。東京ディズニーラン〇とは発想が真逆だからな。]


長[恐竜ハンバーガーは欧米人が多いですね。手頃な金額で、おいしいのが解っていますので人気があります。もしかしたら巨大チェーンのマクドナルドや、ケンタッキーを脅かす存在になるかもしれません。


それにチヨちゃん発案の異次元からの自動販売料理も、これもまた欧米人には人気ですよ。]


62

[そうだな。自動販売の製造メーカーに運営会社は100パーセント私のものだけれど、乗合客船や高層ビルのデパートに出店をしてかなり儲かっているようだぞ。


料理のコストが、タダみたいなものだから儲かるわな。]



長[このハンバーガーと異次元販売機はこれから伸びていくと思いますよ。チヨちゃんのお手柄です。それからTBSSの株価は30パーセント下げにして、


セオリー通りに50パーセントにしてからの買いがよろしいと思います。]


[そうだな。それでは放送業界全体を30パーセント下げで、TBSSだけ50パーセント下げにしようか。コロナでメチャクチャだから不自然とは思わんだろ。]


長[そうですね。石田さんに連絡をしておきます。下げでかなり儲けられると思いますよ。売り浴びせればいいわけですからね。]


[ここで入場者が毎日50万人だからシーワールドが20万人かな。こんなにまとまってくる観光地は他にないわな。さ~て。メインのティラノサウルス周りを見て帰るか。]


63

相変わらず混み合っていて、人気は衰えていないようである。小島のホテルにやってきたが、侍従がすでに手続きをしてあるので、鍵だけを貰って部屋に行った。


昼食は各自勝手にサインで、夕食時間までフリーである。


殆どがプール周りで食事をしてプラプラしているだけである。明日はサーフィン地区でオープニング大会が開かれているので見に行くのと、クラシックなアジアのホテル街を見に行くことになっている。


夕方近くになって子供たちが帰ってきたが、志野は疲れているようだけども子供たちは、面白さと興奮が交じり合って疲れは出てこないようだ。[どうだ面白かったかな。]


昴[ボクとチヨちゃんは半分を見ましたので明日も行って全部見て、明後日はざっとですが本体の方に行ってこようと思います。2度見ることで、また新しい発見があるかもしれませんから。


お昼に恐竜ハンバーガーを食べましたけれど、とても混んでいて人気でした。]


64

[すずさん、夕食のメニューはどんなもんですか。][はい。マレーシアのコース料理に追加料理を組み込んだものです。]


日本語の写真付きのメニューが用意されていてこれから出てくる料理内容が確認できるようになっている。酒はアルチャナルビールに泡盛の火入れなしの150年物である。


子供たちにはメロンジュースが出された。


メニューの内容は自家製揚げ豆腐・蟹入りフカヒレスープ・地鶏のサテー・空心菜のピリ辛炒め・有頭エビのチーズソースグリル・鮮魚の餡掛け一匹揚げ、


それに追加で大型錦エビの刺身に子豚の丸焼きにフルーツ盛り合わせである。


昴[さすがにすずさんです。このメニューはぼくとチヨちゃんにも大満足ですよ。]チヨ[地鶏のサテーはタレのサンバルがインドネシアやマレーシアのものとも違う、このお店の独自のものかもしれませんね。


一工夫した感じですよ。それとエビのお刺身はいつでもおいしいです。]


65

翌日、志野と子供たちはシーワールドに再度行って、王様とスタッフはリゾートの上級クラスのスリランカの雰囲気のものだという5階建てのホテルに入ってみた。


サスケ[オーナーの視察です。][これはどうも王様御一行様ですか。どうもいらっしゃいませ。][客室状況はいかがですか。]フロント[はい。おかげさまで3週間先まで全館満室になっています。]


[コロナの中、頑張っています。お客さんの満足度や問題になったことそれに何か要望はありますか。]フロント[みなさん、コスパがたいへんによいとおっしゃられています。


他のホテル関係者の仲間に聞いても同じことを言っているようです。要望は特にありません。素晴らしい環境で仕事をさせていただいて満足しています。]


続いてサーフィン地区に行ってみたが、オープニング大会をやっているので多数が集まっている。エコノミーホテルに入って様子を聞いてみた。


日本の放送界の値下げを見越して、株に売りを浴びせれば1千億円位の儲けですかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ