フィリピンのマックの8割、国民食ジョリビーの6割が恐竜ハンバーガーに鞍替え
マニラにセブそれにダバオのエアブリッジの他に7・8か所の要望ですね。ドテルテ大統領の娘は公約に組み込めますので大喜びですよ。
921
[一慶が居た施設に恐竜ハンバーガーのセットと恐竜乳業のお菓子を、たくさん持っていくかな]すず[私が寮長に連絡して数量の確認をしてみます。一慶さんも久々に友達に会えて喜ぶと思いますよ。
それに現地の動向を把握しておく必要もありますからね。それにしてもドゥテルテ大統領は娘の副大統領候補にいいお土産ができて、鼻高々でしょうね。現実にできてしまいましたから。]
[そうだな。大きなアピールになるぞ。]
クチンとコタキナバルの高層建物、それに沖縄と高雄の美術工芸館が無事に立ち上がり、家族と共に一慶が世話になった施設に恐竜ハンバーガーのセットにアップルパイとお菓子を、
人数を確認して多めに持ってきている。食堂に全員が集合していたのでスタッフや子供たち全員で配った。一慶も昔の友だちと楽しそうに話をしている。
寮長に300万円の寄付金を渡して、それほど離れていない恐竜フーズの事務所に入っていった。
922
所長[どうもいらっしゃいませ。][順調なようですね。とりわけ通販はネットショッピングのサイトを通して、大きな売り上げを記録してます。]
[ありがとうございます。マックの店舗の8割が契約解消になり、オーナーがこちらの店舗に鞍替えしています。ジョリビーは6割ぐらいがこちらサイドになっています。]
[儲けすぎて、いやがらせとかそういうのはないかな。][特殊部隊のマル暴対策課さんがこちらにお見えになりましたけれども、地元のマフィアと話はついているので心配しなくていいということでしたが、
その通りで問題は何も生じておりません。]
途中で恐竜ハンバーガーに立ち寄って視察をしてから高層ビルの方のホテルの敷地にやってきた。エアブリッジターミナルも隣接している。
ホテル用地と併せて40万坪の広大な敷地であるが、その中に50軒の食堂とフィリピンパブなどが入っている。こちらは経営コンサルタントが仕切っているが、セキュリティーの心配がないので日本人が多く来ている。
923
[日本人のマニラ宿泊客は全てここと、他の1軒に来るように設定してあるのでバックパッカー以外は来るはずです。]
サスケ[なるほど。他の客もまず明日香のホテルから予約をするようにしてあればそれで一丁上がりです。うるさくて煩わしい紹介サイトからの連絡を遮断しても、全く問題がないですね。]
[明日はセブを視察してからミンダナオ島のダバオ泊まりですので、夕食まで自由にして結構です。もちろん飲み食いはサインでフロントに廻してください。]
すず[ここのプールも130階建てのものですから最大級で、温泉も3種類になっていますんで日本人はみんなここに来てしまいますよ。
4,500室ですから半端じゃあないですよ。2・3軒のホテルは潰れで5・6軒はスレスレぐらいになりますかね。]長[もう少しダメージは大きいと思います。
同じ内容で35パーセントのディスカウントと同じ状態ですので、どこにも負けません。]
924
子供たちはいつものようにプールサイドでワッフルを6人前注文して、犬達にも半分を分け与えている。水とカップは持参のものである。併せてフルーツ盛り合わせと生ジュースも揃えている。
チヨ[ここのワッフルはパリのホテルと同じぐらいに美味しいわね。]一慶[たぶんパリの御大の弟子になると思うので、同じように成るんじゃあないんですか。]昴[ゴンちゃん達も納得の味のようだな。]
マニラで一泊した後にセブシティを視察してミンダナオ島のダバオにやってきた。
ドゥテルテ大統領の地盤である。ここは70階建てで在留日本人関係の人達を多数雇用している。
いわゆる日本人と認定される証拠を持たない人達の、孫や曾孫の年代である。
すず[ここはマニラよりも気温が高く感じますね。エアターミナルで車のナンバーを見ましたら、台湾や香港ナンバーが多いですよ。]
925
長[物価が安いので気軽に来れるんじゃあないんですか。魅力的な島や町が7か所ぐらいあると思うので、エアブリッジと55階建てのデパートに、
スーパーマーケット入りのホテルを噛ませばとても面白いと思います。もちろん各ポイントを循環させるようにして、トレインバスも常時に運行するようにします。]
すず[真田さんの仕事が増えて喜びますね。パラグアイやペルーそれにアルゼンチンの日系人でトレインバスの運転手になるのが人気で、合気武道の初段を取れるように多くの人達が道場に通っているようですよ。]
[それは聞いているけれどもとても楽しみだぞ。観光でもなんでもそれなりの能力を持っていれば採用をするさ。]
ダバオのホテルのロビーでくつろいでいると、ドゥテルテ大統領と娘の副大統領候補がやってきた。大統領[突然に押しかけまして失礼をいたします。
エアブリッジステーションを予定取り3か所に造っていただきまして、感謝をいたします。]
926
大統領[これは娘の副大統領候補です。]娘[どうもお世話になっています。娘のエルダと申します。どうぞよろしくお願いいたします。][お父さんに似て、なかなか政治手腕がありそうですね。]
大統領[本日お邪魔をさせていただいたのはフィリピンには魅力的で人口の多い島が他に7~8か所ございます。そこにエアトレインではなくエアブリッジを架けていただいて、
一般の車両と共にエアトレインバスを巡回させてほしいのです。もちろん55階建てのデパート入りのホテルを建てていただいても、充分に見合うと思います。]
[なるほど。儲けはさほどでもありませんけれども、とても有意義なことだと思います。やるかやらないかの結論はすぐに出ませんが、1年以内にやってしまおうという気持ちもあります。
他の仕事が山積みですので、それらをこなしてからになりますね。]大統領[わかりました。お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。]
927
すず[娘さんは顔がそっくりですね。なかなかやりそうですよ。]ダバオに一泊した後にクアラルンプールに向かった。
130階建てが40万坪の敷地に立っているがここを起点に、シンガポール→クチン→コタキナバル→クアラルンプールで4か所を2方向で循環している。
サスケ[地下に入っていくお客さんとデパートに入っていくお客さんを見ると、基準よりややいいかなという感じです。]長[私も同じ考えです。悪くはないですよ。]
すず[クアラルンプールにはショッピングモールはありますけれど、デパート言えるものはありません。スーパーも最大級で品揃えが良く値段も手ごろなはずですので、ここに集まってきてしまいますよ。]
デパートの売り場を確認しながらホテルのフロントにやってきた。
予期していなかったことにマレーシアの首相に運輸交通大臣それとなんと、タイ国の首相に交通大臣も王様一行を待っていた。
928
もちろんフロントで話もできないので、ホテルの会議室で話を聞くことになった。
マレーシア首相[突然のお邪魔で失礼をいたします。ここにおられるタイ国のプラユット首相やドゥテルテ大統領はしょっちゅう連絡を取り合っている、仕事仲間というか親しくさせていただいています。
そこで相談というかお願いがありますので一緒に来させていただいた次第です。]タイ国首相[その通りです。いきなりで失礼ですが、チェンマイからアユタヤそれにバンコクに来てあとは南部のハジャイです。]
マレーシア首相[そこからマレーシア領に入りましてクアラトレンガヌからペナン島のジョージタウンを経てここになります。エアトレインバスターミナルとホテルの敷地で40万坪必要ということなので、
総力を挙げて必要な優良物件を揃えました。これがタイの分とマレーシアの分です。][これはずいぶんと手回しがいいですね。ぱっと見ですがよさそうな物件ですね。
929
早速ですが、帰りましたら担当者を派遣しますがちょうど買収担当が休暇に入っていますので半月後になります。とても面白い案件ですので積極的にやらさせていただきます。
2か月以内には全部分が完成するようにいたしますよ。]4人は安堵したように笑みがこぼれている。
マレーシア首相[それでは連絡がありましたら迅速に対応するということで、これで失礼をさせていただきます。][どうもご苦労様でした。]
サスケ[これはかなり面白い話ですよ。チェンマイからジャカルタまで繋がっちゃう話ですからね。]長[通行料だけでここも10兆円コースで、デパートは中規模5軒ですが利益が7・8千億円というところですかね。
でもペナン島は観光客が多いので130階建てを建ててみんないただいちゃってもいいですか。ローカルですが海岸にも面していますので、これは行けますよ。いい話ですね。]
930
[ドゥテルテ大統領からいろいろ連絡が行っているみたいだな。40万坪を5か所にきちっとそろえたのには驚いた。
1年以内に7・8か所の循環ができるようにすると言ったのが、そうとうに効果があったみたいだぞ。]サスケ[そりゃあそうです。
選挙戦の真っただ中なので、マニラからのエアブリッジ3か所を公約通り工事を完了して、追加で7・8か所も1年以内に導入すると公表すればみんな信じて娘さんに投票しますよ。]
王様一行はクアラルンプールに1泊して夏見に帰ってきた。
子供たち3人を会議に参加させるということで次郎長の許可を取ってあるが、それの確認に3人が来ている。タエ[13:00から恐竜寿司の2階の宴会場で会議だということを次郎長さんから聞きましたが、
3人が行ってもよろしいんでしょうか。][恐竜寿司はここの店が総本山なので、店も広く取ってある。コンサルや恐竜フーズの関係者と会長の娘と孫娘も加えて、食べながらの会議だ。]
タイとマレーシアの首相も土地を用意して、点と点を瞬間移動するエアブリッジステーションの要請ですね。