表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
124/888

琉球料理に民謡や舞踊を堪能する。

本式の琉球王朝料理は種類も多く、かなりのボリュームですよ。

891

夕刻まで各自が思い思いに過ごしてホテル内の琉球舞踊に宮廷料理の店に集合した。


ほとんど満席で料理もすでに並べられている。13,500円の飲み物なしのセット料金を王宮割引25パーセントにしてもらった。料理のメニューはこんなものである。


〇東道盆(前菜九品)〇ロブスター〇県産豚しゃぶしゃぶ〇しゃぶ用野菜盛り〇ラフテー〇てびち〇イラブー汁〇刺身盛り合わせ〇クーブイリチー〇


モズク酢〇ジーマミー豆腐〇豆腐よう〇ミミガー〇菜飯〇アンダンス〇お漬物〇デザート


昴[凄いメニューですね。こんなに種類の多いごちそうは初めてです。フードコートの手頃な値段のものも好きですけれど、こういうのもたまにはいいです。]


チヨ[このぶたしゃぶの豚は沖縄特産の黒豚アグーですね。楽しみです。]一慶[ボクはウミヘビのイラブー汁にチャレンジしてみます。]


ビールに古琉球産150年物の泡盛にミックスジュースが運ばれてきた。


892

いよいよ明日香の古琉球村から派遣されてきた一団によって踊りが始まった。


すず[古式製法の泡盛で美味しい宮廷料理それに琉球舞踊を見るのは最高です。クメールやガンダーラ舞踊を見ながら食事をしましたが、やはり同民族のものの方がなんかしっくりとしますね。]


志野[踊りと歌い手さんはとても上手ですね。これはマニアックな人達が来られても納得しますよ。]


[そうだな。昼に行った食堂街にここと同じような感じで5千円程度の料金で楽しめる店が2軒と大衆料金の民謡酒場が5軒あるので、宿泊客だけでなく一般県民も入ってくると思うよ。]


サスケ[昼間もそんな感じで混んでいましたので、夜もおんなじではないんですか。]長[世界中の同じスタイルの建物と敷地内のテナントさんはかなり良好な収支ですので、


王様への配当も順調だと思いますよ。それと本根と台湾に沖縄と台湾などのエアブリッジも大変に原価率が良く優良です。]


893

[そうだな。運河とエアブリッジの利益は医療やネットショッピングを越えてきたかもしれんな。]長[そうですね。ショッピングを越えて医療と同じぐらいですかね。]


すず[ということは利益が100兆円を超えているということですね。法人税の7パーセントを収めて残りは王様に行ってしまうので、王様の所得は1,100兆円を超えてきましたね。


数十兆円の資産で世界トップなんて言っていて、笑ってしまいますね。2桁違いますよ。]


[まあ、そんな感じだけれども生活レベルはトヨ〇の社長やハードバンクの得悪義より下だと思うな。従業員と一緒のものを食べている社長はあんまりいないと思うよ。はっはっはっ。]


サスケ[それは言えますね。それとエアブリッジですけれどクアラルンプールからシンガポールはドル箱になると思いますけれど、


シンガポールからクチンにコタキナバルそれにクアラルンプールと循環させたらどうですか。当然に逆回りもですけれど。]


894

[そうですね。コロンボで4か所を循環させて好結果になっていますので、面白いかもしれませんね。クアラルンプールに最初から組み込んでおきましょうか。]


長[それがよろしいと思います。クチンとコタキナバルはいずれも州都ですし観光のポイントです。]


[真田さんの仕事の幅が広がっていきますね。]ご飯を追加してもいいし、沖縄そばでもいいぞ。


チヨ[これだけの御馳走ですのでご飯だけで充分です。おそばは必要ないです。とてもおいしゅうございました。]


すず[話は違いますけれどロシアの子供たちはミュージカルの映画に出ると言って、踊りの稽古にも熱が入ってきましたよ。


正三さんも全力投球で、過去から一番の適任監督を連れてくると言っていますよ。ヒットすれば今後の米櫃になりますからね。][そうだね当たれば大きいぞ。]


すず[それからアカデミー賞にかわる賞のことを話したらとても乗り気でしたね。スポンサーはいくらでも付くので、是非ともやりましょうということです。]


895

[客室の稼働率は85パーセントで4,500室あるのに優秀だな。][香港に沖縄それにフィリピンの3か国がエアブリッジで繋がりましたので、とても賑やかですよ。


マニラやクアラルンプールにもお客さんが流入しますね。][まあそうだな。沖縄もにぎやかになるぞ。ところでチヨちゃん達は何がおいしかったかな。]


チヨ[私はぶたしゃぶのあぐーがおいしかったと思います。]昴[ちょっと思いついたのでどうかなと思いまして、きつい意見でも受け入れますので感想をお願いします。


王様は鯨の焼肉店をソウルに10店舗と南武デパート池袋店に出しています。これ以上の店舗数を増やさないのはもったいないと思いまして、


調べてみましたら全店売り上げも利益も申し分がないです。]チヨ[私もそのように思っていました。今までもの分も恐竜フーズ傘下にして、日本だけでなく世界に広げるべきです。]


一慶[私は一度だけ池袋で食べただけですけれど、とてもおいしくてリーズナブルな価格でした。


896

おまけに王様は世界で唯一の鯨肉卸元でもありますので、どこにも負けません。]長[そうでしたね。見落としていました。


牛丼屋や回転ずしに弁当屋それにサンドイッチにタイ焼きと焼き芋は世界トップになっていますので、焼肉はパイが広いのでやるべきですね。


おそらくこれがうまくいけばファストフードで売り上げで3位程度、利益でトップに並んでくると思いますよ。それに鯨肉は世界のトレンドになっていますので行くべきです。]


[わかりました。返ったらすぐにコンサルを呼んで取り掛かりましょうか。心臓や他の部位は固くて食用に適さないみたいですけれど、美味しく食べられるようにしちゃいますかね。]


すず[そうですよ。新しく開発した商品は独占して他に行かなくしてしまえばいいんです。なんか中国で流行るような感じもしますね。]


台湾の高雄に2泊して夏見に帰ってきた。


897

大谷吉嗣米大陸ヨーロッパ企業大臣がやってきた。


[珍しい人が来ましたね。]大谷[どうもご無沙汰いたしておりましたが、業務報告に上がりました。まず北米ですがメイシーズが好調で株価が11パーセント上がっています。


全店舗が黒字なようで苦戦しているところは見当たりません。独逸の兄弟会社のスーパーマーケットは2,500店舗から75店舗増やしまして、売り上げも上がっています。


その関係で株価は9パーセント上がっています。新しく管理国になったベネズエラは地下資源がほとんどなくなり、産業構造を根底から変えて国土が広いので農業を重視にするようになりました。


2・3年は厳しいですが、なんとか観光などにも力を入れて自立する予定です。なお一旦デフォルトしてすぐに明日香王国が全面支援ということで、世界からの同意を得ました。


EUROは王様が献上品を王族に届けてクラシック音楽のボランティアを企画しているということで、評価は大変に上がっています。また、王様が王族を訪ねているテレビ放送も人気があります。]


898

[わかりました。改善点や要望はありますか。][要望はありませんが昴王子やチヨちゃんがテレビでグルメの話をしたり、


自分達が主体になってハンバーガーショップをやっているということで、かなりの興味を持っている人が多いです。]


副首相と会長がやってきた。


副[出生率が1.34でお先が暗いな。韓国は0.84で悲惨だけれどな。王様のところは2.37で世界標準の1.8よりもだいぶいいぞ。]


[そうですね。女性の職場復帰をしやすくしているのと、子育て支援が大きいですね。金星などの開拓にも多くの人達が必要ですので、目標は3.0ですからまだまだですよ。


0.84っていうのは悲惨ですね。ご政道が間違ってしまうとこんなことになってしまうんですかね。自分たちがこの代表を選んだんですから、何とも言えませんけれどね。]


899

副[真田さんのところは観光会社で200人でバス会社で100人、ホテルでは800人ぐらい募集するって言っていたな。他はコロナ不況で頭を抱えているのに大したもんだよ。


明日香観光も国内観光が人気がありかなりの黒字のようだ。][そうですね。明日香が関連したところはお客さん紹介サイトから来ないようにしていますので、


明日香観光か真田さんのところまたは直接ホテルに予約が行くようにしています。煩わしいところにお金は払いたくありませんので。]


会長[それはとてもいいことだよ。紹介サイトは本当に迷惑だからな。ところで鯨肉のランチョンミートを作るらしいね。手軽に料理に使えるので案外とヒットするかもしれないな。


それにしても昴王子は王様に似て企画力はあるようだ。][そうですね。決して頭のいい方ではないんですけれど、企画力はあるようです。]


副[それよりも雑誌に出ていたけれども旧ロシアの石油に目が行っているけれども、天然ガスの取引額も年間60兆円位だったらしいな。


莫大な資源はどこに行っちゃったんだろうな。はっはっはっ。]


900

[ロシアにはすでに資源はありません。逆に必要なだけこちらから送っています。EU諸国向けにはカリーニングラードからそれぞれに送っています。


従って現地法人からロシア政府に法人税が入るようになっています。]副[石油と併せたら100兆円位かな、それ以上かもしれんな。全部王様が所有だからとんでもない金額が入ってくるぞ。]


[まあ、多少は法人税の他に協力金として払っていますけれどね。]会長[沖縄に美術工芸館を設けたら観光客に喜んでもらえるし、ミュージアムでもかなり売れると思うけれどな。]


[そうですね。5万坪ぐらいを探してみますかね。]副[それは心配ないよ。すぐに手配をするので2・3日待っていてくださいな。香港や台湾それにマニラ方面からも入ってくるんだったな。]


[行って来たばっかりですけれど、外国ナンバーの車が多かったですね。高雄のホテルは4千5百室ですけれど部屋の稼働率は85パーセントでしたので優秀です。]

台湾と香港にエアブリッジを架け、自国のナンバーの車で走れるようになったので往来がにぎやかになりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ