恐竜乳業の鯨油からのミルク製品が売れています。王様一派のグラミー賞4部門独占の可能性有りですね。
昴王子の恐竜フーズはすべてで順調ですね。小学生がこれほどの規模で重要な位置を占めている会社は他にないと思いますね。
871
記者[東京ナンバーの車でホッピングしながらインドネシアまで行けてしまうのは画期的ですし、四人以上でしたらかなりリーズナブルな料金設定ですね。]
[そのとおりです。それと沖縄・香港・高雄・ジャカルタラインをご利用のお客様には事故やトラブルに、素早く対応するセットの保険もありますので安心ですよ。]
記者[シンガポールのエアブリッジからジュラシックワールドに飛べるようにしても面白いんじゃあないんですか。]
[ジュラシックワールドにもエアブリッジターミナルがありますので、設定は簡単ですから様子を見て対応をしたいと思います。]
経営コンサルタントと恐竜フーズに子供書店の関係者が会議室に来ている。こちらも子供たちを含めたフルメンバーである。
事業部長[どこも売り上げは大幅にアップをしていますが、C国は1.7倍になって日本を越えています。]
872
部長[年代別の雑誌につきましては台湾と香港が導入を決定で、タイにマレーシアそれにシンガポールも続いています。大口としましてはEU子供教育委員会が導入の方向で検討をしていますが、
言語を英語に独逸語・仏語・スペイン語・イタリア語それにロシア語に対応をしてほしいということです。]書店社長[そのことは雑誌を含めて絵本にも対応いたします。]
娘[かなりのボリュームになってきて日本の一部上場会社でも上位にランクされるような内容になってきました。組織や人員に問題はありませんか。]
恐竜社長[きゃら市の本社に人員を大幅に増やして、子会社の書店や乳業にもきちっと対応ができています。
それから昴王子やチヨちゃん達から提案のあった,コーヒー用ミルクやイチゴなどにかける鯨油から作られたコンデンスミルクはお手元にサンプルを用意しましたので、
どうぞ召し上がってご意見をお願いします。]チヨ[両方ともコクがあって従来の物の2倍のおいしさですかね。同じ値段ならみんなこちらに来てしまいますよ。]
873
娘[乳業の方も世界進出が可能になってきましたよ。ハンバーガショップに出しているホットミルク120円はコーヒーと同じぐらいの人気のようですね。]
一慶[その通りです。不飽和脂肪酸が多く含まれるということで、健康志向の方々に世界中で好評です。
別途にチーズやバターをゴンちゃんのレシピで美味しいものを造りましたので、これもかなり売れています。]
チヨ[明日香乳業と同じぐらいのレベルになっていますが、こちらの方がおいしく海外にも販売力があるので大幅に超えていくと思います。]
娘[コーヒー用ミルクもコンデンスミルクも大したものです。さすがにゴンちゃんのレシピの製品は間違いがないですね。]
昴[EU圏で雑誌の販売が落ち着きましたら、経済情勢が厳しい国々の図書館や学校に雑誌や絵本の寄贈を申し入れるつもりです。]志野[それはとてもいいことですわ。]
874
久々にカンボジアのアンコールトム近郊のトレサップ湖の奥まった湖畔の別宅に来ている。
村長から町長に呼び名が変わったが助役と共に来ている。
町長[おかげさまで町の体制を整えることができまして御礼を申し上げます。ひとえに王様とサスケさんのNGOユリのおかげです。末代まで御恩を伝えていくようにいたします。]
[良かったですね。長年にわたって観世音菩薩菩薩の信仰を守ってきたことが原因かもしれませんよ。]ワンワンワン。
町長[クメール伝統医学カレーが日本の添加物が満載のカレー粉に替わって明日香カレーと共に売れているようですね。
その関係で350人の雇用になりまして、近隣の村々からも通ってきています。それとジュンサイや水牛の出荷が始まってかなりの活気です。
これは町で採れたものですがどうぞ召し上がってください。]
875
久しぶりに王様や志野も舟に乗って釣りに出掛けたが、メコン川のダムをなくしたせいか魚影が濃くなったようである。
イルカが3匹舟の周りにやってきた2メートルぐらいで100キロぐらいはありそうな、カワゴンドウイルカである。子いるかも1メートル30センチぐらいのが一緒に付いている。
子供たちの昔からの友達のようで、それぞれに獲れたばかりの魚を与えている。昴[僕達もイルカと友達になりたいです。]末娘[頭がいいからすぐになれると思うな。]
夕刻になっていつもの隣家との屋外バーベキューである。
親父[牛が売れてみんな喜んでいますぜ。ほとんどがまとまったお金なんか入ったことのない人たちですからね。
私ら漁師の仕事もなんか最近漁が増えまして、数十年前と同じように好景気で沸いていますよ。嬉しい限りです。]
876
昴[こちらでもお菓子の工場を造ったら、喜ばれると思いますがどうでしょうか。]ワンワンワン。ワンワンワン。チヨ[ゴンちゃんに珍しく、ユリちゃんもOKって言っています。]
[そうだな。人材を最小限分身して工場もそのまま分身移転すればすぐに始められるし、価格はいくらにでも調整できるので充分に可能だわな。]
長男[雇用が増えて、僕達にも安くておいしいお菓子が廻ってくるようになればいいけれどね。]チヨ[大丈夫ですよ。そのようにしますから。]
昴[チヨちゃんが言ったように、地元の人達が買えるような金額で出しますんで大丈夫ですよ。]
娘[インターネットで王子様の会社が儲かっていて美味しいお菓子も造っているって写真も出ていたけれど、あんなお菓子を食べてみたいな。]
親父[小学生が会社を持っているんですかい。そりゃあ大したもんで、将来がとても楽しみですよ。なんてったって私らと同じように小さい時から鍛えた方がいいですから。]
877
すず[イチゴに王子様の会社のコンデンスミルクをかけましたが、どうぞ召し上がってください。]娘[いつものよりこっちの方が美味しいですよ。]
次男[全然味が違いますね。これでしたらどこでも人気だと思います。それから学校の図書室に明日香子供書店の年代別にクメール語に訳された3種類の雑誌が置かれましたけれど、
これも王子様の会社のものですよね。みんなが喜んで読んでいますよ。]
3泊して夏見に帰ってきたが、すぐに会長と娘がやってきた。
会長[2週間後にグラミー賞の表彰をロサンゼルスのダウンタウンのクリプト・ドットコム・アリーナで催されますけれど、
王様のところはクラシック部門の作曲とソロそれにオーケストラ演奏とアルバム部門にノミネートされていますが、下馬評では4分野の筆頭ということです。
間もなく正式な招待が来ると思いますのでよろしくお願いします。]
878
会長[それと3週間後にロンドンでボランティアのクラシック音楽公演がありますが、マーガレット王女が来賓で来られます。
英国王室もボランティアに協力ということを今回を含めて、今後もサイトを含めてパンフレットに載せても結構ということです。
ピアノソナタとヴァイオリン協奏曲の初演ということで評論家やマスコミの興味も高くチケットは完売しています。]
[わかりました。2週間後のグラミー賞にきちっと参加ができるように準備をしておきます。]娘[一慶さんの焼き芋とタイ焼きはC国以外にも香港に台湾、
それにタイヤやシンガポールにジャカルタなど、華僑などの中華系が多い所で人気がありオーダーも上がっています。]
[そうですね。あとはロスアンゼルスが狙い目ですか。EUROの進出は考えていませんので主にアジアで勝負ですね。
副首相が利用されているラオスコーン島の別荘地にはパイロットショップ的に明日香フーズの全商品が揃いますけれどね。]
879
娘[欧米人が半分の優良顧客の中で、反応を見ながら戦略を考えるのも重要ですね。]
会長[ロンドンの次のパリで新曲のヴァイオリンソナタと交響曲を披露をした結果で、歴史的に名前が残るかどうかが決まりますね。]
[そうですね。私はそこが終了しましたら一息入れますが、ボランティアコンサートはどんどん進めて結構ですよ。]
会長[わかりました。要請がたくさん来ていますので、対応をしていきたいと思います。]
K国の首相が運輸大臣とともにやってきた。アポイントは断っているのでいきなりである。
首相[突然に来まして申し訳ありません。][一国の首相を門前払いもないんで、応じているだけですよ。用件は何度も断っていることですね。]
首相[申し訳ないんですが、その通りです。3国で大変に有意義だと思いますので。][はっはっはっ。貴国が望んでいるだけで日本も明日香も全く望んでいませんよ。理由は申し上げません。
お茶を飲んだらお帰りください。]それだけ言って王様は席を立ってしまった。
880
元幕府老中で明日香王国の株式相場局長であるとともに、王様からロスチャコスの勢力を半分に抑えるように言われて特別チームを組んでいる大久保長安がやってきた。
[アイデアはまとまったかな。]長安[超能力を使えばいくらでもあるのですが、銀行と保険それに武器の販売を半分に抑えましょうか、
それとこれが一番のポイントですがロックフェラーリーを含めたロスチャコス一派の考えを、王様に利権を6割占められても残りの4割りで満足という志向にしてしまえばそれで一丁上がりですよ。
英国で銀行発行権を持っていても一向にかまいません。そこまで奪ってしまいますと白人優越集団が敵になりますから。
ゴンちゃんに気を入れてもらって、先ほど申し上げた銀行と保険それに武器販売の顧客をこちらに移動してしまえばいいだけです。][ゴンちゃん、それで行けるかな。]ワンワンワン。
”グッ”[ありがとうね。これで好きなようにやってください。]長安[ありがとうございます。これでビシバシと攻め込んでみます。]
いよいよ音楽の最高峰の表彰ですね。大作曲家のチャイコフスキーを超えるかもしれませんよ。