表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
12/888

恐竜の入った大水槽に圧倒される。

子供たちは恐竜の大画面に張り付いて、しばらくそのままですよ。

56

副[そうなんだよな。孫が行きたがっているので何とかしてやらなければな。それにしても予想通りにディズニーラン〇やユニバーサルスタジ〇は、


ジュラシックワールド本体ができる前と比べて55パーセントダウンらしいな。


このくらいに強烈なダウンだと米国の本家と共に根本的な見直しが必要だろうよ。すでに東京ディズニーラン〇は値上げが決まっているようだけど、


コロコロにもやられている中で踏んだり蹴ったりのボコボコ状態だわ。しかし値上げで増々落ち込むかもしれんぞ。


王様のところは気軽に来れるような料金設定で、園内の自動販売機の飲み物や弁当はコンビニの料金だということなので、


周辺の途上国からも団体さんが来ているというのは、ベースが揺らぎないということなので、とても心強い状態だわな。]


会長[娘たちは1週間後に2泊3日でいつもの友達の家族2組と行くみたいだけど、しっかりとホテル代を25パーセント引きにしてもらっているようですよ。はっはっはっ。]


57

ジュラシックシーワールドに行く当日になったが、運転手に護衛それに侍従も準備OKである。王様一行は夏服のカジュアルなスタイルで行くことになった。


連絡をしてあったので通用門から車でそのまま乗りつけた。まず海水型の恐竜で最強のモササウルスの大水槽に行ってみた。


このタイプの大水槽は4種類づつ6ヵ所であるが、3方を延べ600メートルの大水槽で囲まれて高さも30メートルあり、大迫力になっていて観客2,000人がただただ見とれている。


18メートルの恐竜そのものが目の前にいるのであるが、水槽も恐竜も大きいのでホールの中ほどからでも十分に楽しめる。むしろ3方全体を見渡して眺められるので、すぐそばで見るのとは違った景観が楽しめる。


2人の子供は身体が小さいので水槽のそばまでもぐり込んでいき、見とれていてピクリとも動かない。もちろん護衛が2人付き添っているが、押しのけていくのがたいへんなようである。


58

サスケ[600メートルの大水槽なんて世界のどこにもないですし、大きな恐竜をすぐ目の前で見れるのは、どこにもないですから好きな人にはたまりませんよ。]


すず[普通でしたら2千人も密集するところは、コロコロの関係で眉を顰めるのですが、明日香の関係施設はコロコロ対応が完璧にできていますので、どこのマスコミも騒がないでしょうね。]


長[本体の方の利益が4兆円でしたので50パーセントアップで6兆円それに全てで90棟のホテルですか、6兆5千億円位の利益にはなりそうですよ。


その他に乗合船の売り上げも50パーセント上がると思いますので、追加でここを造ったということは大成功だと思います。]


[そうだな。それからTBSSの調査は明後日ぐらいに上がってくるのかな。]長[そうですね。そのくらいになりますが一般的には4千億円位の攻防だと思いますが、


その金額ではどうしようもないのでこちらに来るので、3千百億でフィックスをしてもいいと思います。]


59

[ということは調査会社が3千3百億円から3千5百億円位で来るということかな。]長[たぶんそんなところだと思いますよ。


明日香国には11のテレビ局がありますので、相互に乗り入れれば面白いんじゃあないんですか。


それにゴン太人事部長に厳しめの組織表を作ってもらいましょうか。ここは労組が強いそうですが、絶対に経営者側に敵対しないように気を入れてしまえばなんて言うことはありません。


過去に連絡なしに番組に出なかったものもいるということなので、そういう輩は徐々に蹴とばしていけばいいです。]


[後はどのくらい株を集められるかだな。筆頭株主が12パーセントで後はほとんどが2・3パーセントだわな。まあ、副首相が入ってしまったんでこっちで勝手にできないけども、


そっちでまとめられないならこっちで全面的にやるが、その場合はほんの気持ちの謝礼になってしまうということだわな。副首相のことだから必死で何とかすると思うけれど。はっはっはっ。]


60

警護に連れられて昴達が水槽の側から戻ってきた。[どうだった。15分ぐらい動かなかったけれど、そんなに面白いのかな。]


昴[ティラノサウルスと同じぐらいの迫力ですけれど、すぐそばですから実際に感じるのは5倍ぐらいの迫力です。上からも見たいので2階に行ってもいいですか。]


[私達も行きましょうか。1ヵ所くらいフルで見ておいた方がいいからな。]2階からは陸に上がっているところも見れるので、こちらからのアングルで熱心に見学しているお客さんも多い。


サスケ[大型水槽の恐竜をダブらないで見ると、4か所で中型と小型を合わせると500ぐらいありますんで、細かくやれば3日はかかりますね。


子供たちのおつきあいは志野さんと護衛に前回のように任せて、私達は経営の全般を見なければいけないので、本体の方に行きましょうか。]


長[グッズや恐竜バーガーなども、現況を確認しておいた方がいいと思います。][それでは志野さんと護衛のお二人さん、後を頼みますね。]



ジュラシックワールドにシーワールドを追加したことにより、かなりの売り上げ増加ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ