ジュラシック・シーワールド隣接のリゾートホテルに泊まりベルーガと一緒に泳ぐ
いよいよジュラシック・シーワールドの完成ですねが、大盛況のようですよ。
51
シーワールドと隣接しているリゾート地区のオープン時間の10分前になったので、王様とスタッフが会議室の大画面の前に来ている。
ロシア開発とアジア開発の社長の真田さんは、当然に部下とともに現地に張り付いている。
1日前より乗合航路の全便で50パーセント増の対応になっているので、スムーズに希望者は来られているようだが、ホテルも1日前からオープンしているのでトラブルはないようだ。
オープン時間の1時間前から並び始めているので、5か所の入口はすべて長蛇の列である。
いよいよオープンの時間になったがすでに入場券を買っている人がほとんどなので、極めて受け入れは順調である。殆どのお客さんは大水槽に直進である。
4種類6か所の大水槽は収容人員が各3,000人の大空間を備えているが、どんどん吸い込まれているのが映し出されている。
その大空間の内部も映し出しているが、ティラノサウルス級のスピノサウルスやモササウルスがすぐそばで見れるので大興奮のようである。
52
サスケ[取りあえずはシーワールドの方は成功のようですね。リゾートの方はもう少し見守ってからの判断ですか。サーフィン好きの大勢が波を見に行っているようですけれどね。
泊まるところも手頃でサメもいなくて、肝心要の波の質はトップレベルでしたらここの場所に集まってきますよ。]
[1週間後に3泊で行きますか。すずさん、すみませんが段取りをつけておいてくれますか。泊まるところや食事はすべてお任せいたします。]すず[承知しました。手配をしておきます。]
オープンして4日後に真田社長がやってきた。[うまく行っているようですね。それにしても人気は予想よりも少し上かな。]真[そうですね。入場者は予想より35パーセント以上多いということです。
まあ、なんとか混乱もなく順調に来ていますね。][もう3日ほどしたら家族とスタッフで、シーワールドに3泊で行ってきます。]
53
[帰ってきましたらキエフとワルシャワの買収してあるそれぞれの20万坪の用地に、90階建てを建てて併せて並行してこれもそれぞれ20か所の、スーパーマーケット用地の買収に着手をしてください。
こちらが用地買収の企画書です。高層ビルは渡してある図面に変更はありません。]
真[ワルシャワとキエフはもちろん建築確認が取れていますので、いつでも建築にかかれます。買収の方はすぐにかかるようにいたします。]
[これはつい最近私とスタッフで決まったことですが、エアブリッジの7か所の出入り口からウラジオストクに行けるようにしてそこからモスクワにも架けて、そこからもカリーニングラードに行けるようにします。
それと大連からダライラマの実家のあるアムドにも架けて、そこからカンパに飛べるようにします。そのチベットの2ヵ所には、スーパー付きの35階建てのホテル付のものを予定しています。
長兵衛さんが責任者で取り掛かりますんで。]
54
真[2方面ともにとても面白そうですね。チベットからウィグルに繋がる布石にもなりますので、とても有意義だと思います。いかようにも協力は惜しみません。
それでは帰られたころにまたお邪魔をさせていただきます。失礼します。]
すず[3日後の宿泊は小島の方の最上階になります。1千室のホテルですので、マレーシア料理にパダン料理、それに台湾料理に日本料理とフランス料理になります。
台湾料理はプノンペンの料理長と同じ系列だそうです。]
[マレーシア料理もあるしいいんじゃあないかな。車は瞬間移動でシーワールドの入り口とホテルを往復できるので心配はないわな。]
サスケ[ホエールウォッチングやベルーガと一緒に泳げるのも見ておかないといけないので、ちょうどいいポジションですよ。]
[昴にチヨちゃん達は、3日後に行くんで準備をしておくように。シーワールドの他にベルーガと遊んだり、鯨も見るからね。]チヨ[わかりました。準備をしておきます。]
55
いつもの副首相と会長がやってきた。
[どうもいらっしゃいませ。何か面白い話をお持ちのようですね。]副[TBSSが販売不振で売りに出るような話が出てきたので、どうかと思ってね。]
[確か放送法で外国籍は20パーセント以内で決められていると思いますので、四菱関係かユニシロあたりか私が100パーセントの、そうご百貨店や南部百貨店にイトー羊羹堂あたりを噛ませるしかないですね。]
副[南部百貨店なんか売り上げ日本一店舗になっていて、勢いに乗っているからいいんじゃあないかな。][そうですね。資金は私が提供すると言えばそれで決まります。
後は値段ですがご存じの通りいつも厳しいので、ご承知おきくださればと思います。はっはっはっ。]
副[そちらも調査会社を入れると思うので4日後に来るよ。][3日後にジュラシックワールドに行ってきますので、分身の私が対応しますけれどね。]
日本の放送会社のTBSSが売りに出るようですね。安くたたいて帰れば面白いですよ。