子供たちが主体の恐竜ハンバーガーが、ついに世界の売り上げで20位に入ってきました。
昴王子にチヨちゃんそれに一慶君の見事なチームワークで、恐竜フーズの売り上げが伸びていますね。
661
会長[各国の首都だけではなくブラジルのマナウスやペルーのクスコにも拠点を作ったほうがいいな。][そうですね。おっしゃられている通りです。マナウスに55階建てでデパートとスーパー入りでやります。
人口が300万人ですから。クスコは人口が30万人ですのでスーパーマーケット入りの300室のホテルを造ろうと思っています。リマに90階建てか130階建てかで迷っていたのですが、
人口も1,000万人近くいますので130階建てにしようと思っています。それとリマにインカ・アンデス文明の美術工芸品を25万点収蔵の博物館を造ろうと思います。
その時代の絵の名人にキャンバスに描いてもらって、分身をして手頃な金額で売り出します。壺などの陶器や織物も分身で飼いやすい金額に設定しますよ。]
会長[それは楽しみだ。ペルーにはまともな博物館が1か所しかないので喜ぶだろうよ。それから建物は130階建てがいいと思うな。王様なら他のホテルからこちらに来ていただくこともできるでしょう。]
662
副[話は替わるけれど、王様は5Gを気携帯でちゃぶ台返しをして水燃料エンジンで電気自動車や水素エンジ自動車をさよなら状態に追い込んだ。]
[そうですね。気携帯やパソコンは一手販売ですけれど、水燃料エンジンは条件付きで日本のメーカーには卸していますし、米国やEU圏のメーカーでも我が国の大規模工場で組み立てれば卸していますよ。
但しK国やC国のメーカーは除外をしていますけれどね。]副[K国の近代自動車やC国のEVメーカーはさよならコースだわな。それにイエロー・マスクのテステスランランも同じだ。
しかしGAFAの儲けがほとんど王様の所に行っちゃっているので、全米だけで優に100兆円以上の儲けだわな。
それに明日香建築の子会社の明日香ホームは全米で相場の半値で工期も3分の1、それにアフターサービスも良くてNo1の売り上げになり、EU圏でもトップになってきているけれど世界トップだわな。
日本では少し遠慮をしてもらっているけれど。確か建設は非上場だったよな。]
663
[そうですね。建築と管理は非上場です。]副[確か建築は超能力費7割が認められているので、全部でここも全部合わせて10兆円の稼ぎか。軽く年収1千兆円は越えてきたな。]
[はっはっはっ。まあ、利益はそこそこですよ。]
入れ代わりに経営コンサルティングの事業部長に課長と担当がやってきた。
部長[フィリピンとインドネシアの仕事が一区切りできましたので、次の準備が整いました。ここの担当の者は全員が若く意欲がありますので、2分身して収入を増やしたいという希望があります。
そこで隊と地続きのマレーシアにシンガポールまでいっ気にやってしまったらどうでしょうか。それとウズベキスタンパン料理の大型店を北海道に3店舗と関東圏に2店舗、
関西圏に小型店を30店舗に中型店を20店舗を出店します。恐竜ハンバーガーとウズベクパンを併せたネット販売は世界のトップクラスの販売額で店舗を合わせると1,100億円ぐらいですので、
ファーストフード業界では17番手になります。]
664
[よくここまで上がってきましたね。意欲のある人たちにはどんどん稼がせてやってください。人事と相談をしないといけませんが、昇格するのも早くて構いません。
事業部長のおっしゃる通り、3か国に一気に進めてください。とりあえずは15パーセント落としでタイに直営店50店舗でマレーシアに30店舗、それにシンガポールに20店舗を設定しますかね。]
部長[それでよろしいと思います。][サスケさん3か国のハンバーガーとフライドチキンそれにスターバック〇も15パーセント落としでやって、ネット販売は30パーセント落としで入れていただけますか。]
サスケ[承知しました。”ムッ”完了です。]部長[それではすぐに3か国の手配をいたします。独逸のスーパー2社とメイシーズの切り替えも進み、
独逸は84パーセントを取得して株価も96パーセントまで戻しています。メイシーズは81パーセントの買収で株価は87パーセントまで戻しています。][わかりました。引き続き頑張ってください。]
665
すず[昴王子とチヨちゃんの会社は世界の有名企業になってきましたよ。伸び率も抜群のようですね。][子供の頭の中は好奇心の塊だから、まだまだいろいろなアイデアが出てくるだろうよ。]
会長と娘それにエンターテイメント社長の本多正三がやってきた。
正三[海外公演の段取りがすべて整いまして、予定通りにサンフランシスコのデービッド・シンフォニーホールで行います。このホールはサンフランシスコ交響楽団の本拠地ですので、
会場の評価もそれなりのものです。王様の作曲で初演のヴァイオリンソナタに初演に、好評だったピアノ協奏曲が興味津々のようです。関係者も多くを招待しまして、グラミー賞狙いは万全です。]
[わかりました。2日前の練習から参加できるようにします。]
正三[メイシーズの新装開店記念での懐かしのミュージシャンと俳優のイベントを1週間続けますが、早くも人気はすさまじいものがあります。ニューヨークはお祭り騒ぎが続きますね。]
666
[そりゃあ、イングリッドバーグマンやオードリーヘップバーンにジョンウェインそれにマリリンモンローのハリウッドスターに、エルビスプレスリーにビートルズ。
それに初公開のマイケルジャクソンも復活ということで、物凄い盛り上がりだわな。]
正三[マイケルジャクソンはダンスの能力も30パーセントアップになっていますので、どこからも引っ張りだこになると思いますよ。]
[プレスリーやビートルズに並ぶ米びつだわな。それからボチボチとシリアの映画祭りの準備もしないといけんわな。]
[そうですね。オールドハリウッドで撮影されたそっくりさんの映画も一定の人気が確立されてきましたので、もっと弾みが付きますように抜かりなくやりたいと思います。]
[ベイルートのマリーナも整備されたのでシリアのマリーナと共に相乗効果があるわな。]正三[食はベイルートの方が人気があるようですよ。]
667
正三[レバノンは爆発事故が起きる前の状況に戻したところに、ニューウェーブの料理を加えて面白い具合になっていますね。
世界のお金持ちが集まってきていますので、ブランド品の売り上げもかなりのもののようですよ。ダーバ〇はアランドロンの宣伝で復活のようですし、
ジーンズも世界的に下火だったのですが、ジョンウェインに着せて宣伝したらニット製品と共に売り上げを伸ばしてきました。もちろんマリリンモンローはシャネ〇で、
面白い所では復活したイングリッドバーグマンが志野さんのSHINOの化粧品モデルになっています。欧米で人気が出てきたようですよ。
それから米国で頑張っていたクルーザー会社が水燃料エンジンのクルーザーは一手販売なのでEU圏でもトップブランドになってきました。
シリアのマリーナでも、特別に高価なもの以外はそこのクルーザーになってきましたね。][そのクルーザーの社長は少しのぼせ上ってしまって、クビ寸前だったのですが持ち直しました。]
668
経営コンサルタントの社長と事業部長以下と恐竜ハンバーガーの社長と部長以下が集合している。こちらサイドは王様とスタッフそれに子供達3人に、
今回から是非に恐竜ハンバーガーのプロジェクトに参加させてくれと、会長の娘と孫娘が合流した。
たぶんテレビ番組で一緒に食べ物の番組に出ていることと、売り上げが1千1百億円になりもっと伸びることを見越してのことと思われる。
事業部長[恐竜ハンバーガーとウズベキスタンパン料理の店舗売り上げとネット販売で、1千1百億円を記録し、
スターバックスを含む世界のファーストフードの売上ランクで恐竜フーズは17位になりましたが、利益のランクではなんと10位になりました。
今後の方針について昴王子とチヨちゃんそれに一慶さんから話があるということですので、どうぞよろしくお願いします。]
昴[売り上げの世界ランクは皆さんの協力でベスト20位に入ってきましたが、まだまだだと思います。]
669
昴[せっかくランクが上がってきましたので、3年後には売り上げで5位の牛丼のすきすき家で有名なゼンショウカイドウさんの5,950億円を楽に超えて7千億円の半ばあたりまで持っていきたいと思います。]
チヨ[その具体的な方法としてマクドナルドに次ぐ売り上げで店舗数世界一と言われるサンドイッチのサブウェイをしのぐ、サンドイッチとお弁当を併せたものを展開します。
小さな店舗でもそこで調理をしないで異次元から直接来るようにすればお弁当はいつでも温かく、サンドイッチは具材と共にパンでも勝負しまして温かいホットサンドに、
ちょうど熱が抜けたばかりの状態のパンで提供いたします。原料の卸元は王様の会社ですし、分身を噛ませれば収支も良く利益が世界一の会社を狙えると思います。]
一慶[私は仲間にも話して同意を得ましたが、金時の2・5倍のおいしさの焼き芋専用のものをゴンちゃんに作ってもらって焼き芋と、
歴代最高の餡子作りの名人と最高の豆と小麦粉でタイ焼きのお店販売とネット販売をしたいと思います。]
670
恐竜社長[2つの提案が出ましたがとても魅力的です。ゴンちゃんの企画書ができましたら、早速取り掛かります。
それからこのカードは法人カードですが企画の勉強で必要なものはこのカードで揃えてください。]子供達[ありがとうございます。大事に使わせていただきます。]
[私の部屋の並びのお客様専用部屋を改造して、キッチンを大きくして試作ができるようにして、打ち合わせもできて8人ぐらいでしたら泊まれるようにもしましたんで、より話が進んでいくと思いますよ。]
事業部長[予定通りにタイとマレーシアそれにシンガポールのファーストフードの売り上げを15パーセント落としにしていただいて、
恐竜ハンバーガーの直営店をタイに50店舗にマレーシアに30店舗それにシンガポールに20店舗を構えましたが、どこも盛況で調査会社に調べていただきましたら、
マックやケンタッキーの売り場面積に対する売り上げより30パーセントアップになっています。]
新メニューの事業展開も考えていて、小学校1年生としては上出来だと思います。