表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

企画参加作品

探し物と失くしたもの

作者: 暮伊豆

「おかあさん あれはどこ?」


あっくんはいつもさがしものをしています。


「おかあさん ぼくのうさたん どこにいったの?」


「テーブルのしたにいたわよ。あそんだらかたずけようね」


「うん わかったー」


あっくんはいつもこんなへんじをします。


「おかあさん ぼくのゴレンジマン どこにいったの?」


「テレビのうしろにいたわよ。あそんだらかたずけようね。」


「うん わかったー」


きょうもあっくんのへんじはおなじです。


「おかあさん ぼくのしょうぼうしゃ どこにいったの?」


「みてないわよ。さがしてみたら?」


「うん わかったー」


でもあっくんはさがしません。ほかのおもちゃであそんでいます。


そしてまたつぎのひ。


「おかあさん ぼくのしょべるかー どこにいったの?」


「みてないわよ。さがしてみたら?」


「うん わかったー」


やはりあっくんはさがしません。ほかのおもちゃであそんでいます。


さらにつぎのひ。


「おかあさん ぼくのおもちゃ どこにあるのー?」


「みてないわよ。さがしてみた?」


「さがしたけど みつからないよー」


あっくんはさがしてなんかいません。


「そう みつからないの。じゃあおもちゃであそべないわね」


いつものおもちゃばこはからっぽです。あっくんはなきそうです。いつもはここにだいすきなおもちゃがたくさんはいっているのに。


それでもあっくんはさがそうとしません。まっていればいつかおもちゃばこがもとどおりになるとおもってるからです。


でもつぎのひになってもおもちゃばこはからっぽのままです。


「おかあさん ぼくのおもちゃ どこにあるのー?」


あっくんはないています。


「みてないわよ。さがしてみた?」


「さがしたけど なかった」


もちろんあっくんはさがしてなんかいません。もとどおりになるのをまってるだけです。


そしてまたつぎのひ。


「おかあさん ぼくのおもちゃ どこー?」


へんじがありません。


「おかあさん どこー?」


「おかあさん どこー?」

ルート①


 ふとおもちゃばこをみるとなにかがみえます。さっきまでなにもなかったとおもったのに。

「おもちゃもどってきたのかな」

 あっくんはおもちゃばこをのぞいてみました。みなれないにんぎょうがひとつはいっていました。

 よくみるとそれはさっきまでいたおかあさんにそっくりでした。


©︎石江京子氏

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[一言] 怖いよーえーん。・゜・(ノД`)・゜・。
[良い点] よい教育と思いきや。 [一言] 岩崎書店の怪談絵本シリーズにありそう。 華麗なラストが心地よいホラーでした! こう言うのもR15なのですね。なろう難しいです。
[良い点] 一見子供に対しての教訓に見えて、親に対しての教訓にもなっているところが深いですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ