表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ろーぷれ日記、こぼれ話

かこばなし -くるいぎつね-

作者: みなはら

本編ろーぷれのセッション話からこぼれたパーツのひとつです。


狐の過去話なので、

作りや内容的には、ろーぷれ日記や、らのべ日記に入れるべきなお話な気もするのですが、とりあえずは此処に置いておきます。

タイトル「狂い狐」 狐と猫又の過去ばなし



チュートリアルのクライマックス、ドラゴン退治後に町へはいり、宿を取ってからのセッション中の会話。



「人を斬る感触ひさしぶりだったね(苦笑)」狐が猫又へ、そう話しかける。


「そう?あたしはときどきあるよ(笑)」にこやかな顔の猫又。


「猫又ちゃん、まだ荒事に関わっているの?

「気をつけてね、副業」思案顔の狐。

副業ってあやかし探偵のことか?


「猫ちゃんときーちゃん。聞いたことなかったんですけど、昔から知り合いでしたっけ?ふたりとも」


「初めては明治だっけ?まだ江戸時代?」狐のつぶやき。


「(稲荷ちゃんと)遭ったのは多分その頃だけど、

あたしは稲荷ちゃんのこと、(それより昔に)何回か見たことあるよ。

「三河さまのころ、稲荷ちゃんが神使成り立ての頃のはなし(笑)」にやにや笑いながら、言葉を続ける。


「野盗殺しの狂い狐が神に仕えたってうわさ、

あの頃、あたしの知り合いのあやかしや、その筋の人間たちの間で、けっこう話題に上ってた(笑)」


「あ〜、あれはね(苦笑)

わたしが身を寄せていた集落辺りに、落ち武者崩れの野盗の一団が現れてね。

わたしもあの頃は若かったし、考えなしだったから、幻術でちょっとね(苦笑)」


「狂い死にさせたと(笑)」


「させたのは頭領含めた数人だけ。あとは眠らせただけなんだけど…。

それを始末した集落の人がね〜、ほんとうにあることないことね(ため息)

「結局、わたしわ集落から逃げ出したの。集落と自分たちを助けるためにやったのに、わたしだけ外された。

だからね、八つ当たり(苦笑)

野盗の集団見つけると、気を引いて山奥で迷わせて狂い死にさせたり、熊や狼のエサにしたり(笑)

「集落の人とはそれっきり。野盗みたいに八つ当たりする気にはならなかった。一時期世話になった人も居たから。でも、二度と顔は見たくなかったな」


「わかるわかる(笑)

あいつら、こちらが強い、手に負えないって判ると、

途端に薄気味悪いって言い出して、悪いことはこちらになすりつけて追い出したり、殺そうとしたり(笑)

「いつものことだよ。

当たり前に毎回見てきたこと(苦笑)

あたりまえ過ぎて回数忘れたよ(笑)」



「そういえば、

戦国のころだったかな?その頃にも稲荷ちゃんとはすれ違っているんだよ(笑)」


「へぇ〜(笑)

けっこう古い知り合いだったんだね」


「いいですね。

古い知り合いがいて。

わたしは古い記憶、ないんです。

うらやましいです〜」


「座敷ちゃんはね〜。

あたしたち獣由来の低級あやかしと違って、

人間さまの霊魂さまがあやかしになっていらっしゃいますから(笑)

やっぱ違うよね(笑)

(けだもの)ふぜいとは(苦笑)」


「もぅ!!

猫ちゃん、泣きますよ」


「ごめんごめん、

なんか今日は飲みたい気分(笑)

「稲荷ちゃん、座敷ちゃん、今日は飲もっか?

ここで女子会やって(笑)」

なにぃ!?


「というわけだから、○○、今日はかずみちゃんとこに泊まって♪

それとも女子会混ざる?名誉女子として(爆笑)お化粧したげる♪」


まったく(ため息)

彼女らだけで楽しんでもらうほうがいいかな?

話はけっこう気になるけど。

さて、どうするかな?



 ーおまけー



「なあ、なんで俺は誘ってくれないんだ?」エルフ女子のカッコした高校男子からの素朴(そぼく)な質問。


「やーよ。かずまくん酔って口説きそう(笑)」と(アブラゲ)

「うんうん、目がいやらしい(笑)」猫又(まいど)のツッコミ

「かずま、きらわれてます(笑)」座敷(ミュー)わらしに笑われ


かずま、ちょっと気の毒すぎる(汗)


「最悪だわ〜。なんで○○はいいの〜?」


かずまのツッコミに狐、

「だって○○くんわ、口説かないよね?」


「うん」家族、口説く趣味無い。



「「「「…はぁ〜っ」」」」一拍おいて、シンクロしたため息を皆につかれる。


あれぇ!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ