表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/72

第5章 真実 No.11

 それから、どれほどの時間が過ぎたであろうか……。

 暗い校長室。先生は独り、窓辺に佇み、月を眺めていた。

 天使の言っていた『それ相応の理由』とは、いったい、何を意味しているのだろうか。それが酷く気に掛かった。けれど、今の自分に、その答えが解ろうはずも無い。自嘲気味に微笑む。

 そして、ただ一つだけ解った事実。それは、自分の予想以上に、天上界がリオを欲しているということ……。

 この先、天上界は、あらゆる手段を講じて、リオを奪い去ろうとするであろう。老いた身で、どこまで防ぎきれるだろうか。一瞬、不安に身を震わせる。だが、そんな思いを振り切るように、首を強く横に振り、後ろ手に組んだ手を強く握り締めた。護らなければいけない。何があろうと、必ず護ると、リオ本人に約束したではないか。そう、『あの時』助けられなかった友の代りに、その友に面差しのよく似たリオを護ることこそが、今の自分に出来る、せめてもの償い。そう思っていた。リオに、友と同じ苦しみを味あわせてはいけない。そのためになら何でもしよう、しなくてはならないのだ。

 校長先生は、優しい光で世界を平等に照らす月に向かい、語り掛けるように呟いた。

「貴方と同じ瞳を持つ、あの少年は、心根までも貴方と同じ、深い愛情に溢れた、心優しい子ですよ」

 辛い出来事を思い出し、先生の顔が、一瞬強張る。右手の拳で、強く壁を叩いた。

「誰かを深く想うこと、愛する心が罪だなどと……、なんと愚かしい!」

 しかし、ふと気付けば、月の光は穏やかに、生きとし生ける物全てを包み込むように照らし、先生さえも例外なく、淡く輝かせてくれている。その優しさが、懐かしい友の笑顔を思い出させ、先生の表情は無意識のうちに和んだ。

 暫く、じっと月を見つめた後、先生は、月に重なる友の面影に、そっと囁き掛けた。

「貴方によく似た、あの少年は、貴方を護り切れなかった罪の意識に苛まれている私に遣わされた、貴方からの免罪符。そう思って、私の命の続く限り、彼を護りましょう。それで宜しいですね? 我が最愛の友セラフィムよ」

 一つ息を吐くと、窓から離れ、扉に向かってゆっくりと歩き出した。そして、扉を開けると、もう一度、見慣れた部屋を振り返った。

 暫し、室内を眺め渡した後、静かに扉を閉める。

 遠ざかる足音は徐々に小さくなり、やがて、養成学校は静寂に包まれた。     





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ