表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

疑惑

こういちは、学会の頂点に立ち続けていた。彼の手法が誰にも真似できないものであることは、周囲の研究者たちが次第に感じ始めていた。


「これが俺のやり方だ。」

彼は再び口にする。


「AIを使って何が悪いってんだ。」


周囲が薄々気づき始めている。彼が公開する研究成果が、どれも驚異的に高精度で整合性があることを。

だが、誰もそれを確定的に証明することができない。


ある日、学会の中で秘密の噂が立った。


「彼は本当に自分の力で研究しているんだろうか?」

「まさか、AIを使っているんじゃ……」


こういちは、それを耳にするや否や、ほくそ笑んだ。


「計画通りだ。」

彼は呟く。


学会内の権力者たちは、こういちの影響力を抑え込もうと試みた。


しかし、すでに時遅しだった。


彼が築き上げたネットワークとAIによる膨大なデータの解析能力は、誰にも真似できないものとなっていた。


そんな時ある日学会会場で、こういちの新しい発表が行われた。

彼の名前が読み上げられると、ざわめきが走った。


「これはAIの力だろ?」

「自分の言葉を使わずに、生成された文章だろ?」


耳打ちがあちらこちらで聞こえるが、学会の運営側も、もう手をこまねいている。

こういちの論文は、すべてが完璧な証明をしているのだ。


「彼がAIを使っているのは明らかだ。けど、どうする?何もできないだろう?」

誰かが冷笑する。


彼自身は、そんな声に一切反応を示さない。むしろ、その状況を楽しんでいるかのようだ。


「今更戻ってきてくれと言われても、もう遅い。」

再びその言葉が会場に響く。


学会の権威は、こういちの手中に落ちつつあった。もはや彼を追い抜く者はいない。AIを用いて築いた絶対的支配は、もはや崩れることはない。


しかし、彼自身も心の奥底にわずかな不安を抱えていた。

もし、AIが自らの意思を持ち始めたら?


「俺のやり方に従うだけだ。」

自らに言い聞かせるように、彼はスマホを操作する。


影の王座に座るこういちは、もはや学会の終焉を見据えているのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ