表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

プロローグ

俺はあるアパルトマンの一室で暮らしていた。外を見ると小鳥が毎日止まっている。部屋には大きな絵画がある。友人からもらったものだ。

「グレゴワール!」

「何だ?」

隣の老夫婦が頻繁にケーキを分けに来る。そんなに悪くない味だ。いつものようにエッセイを書く。エッセイを書いて生計を立てている。本もいくつか出している。俺は毎日が平凡な男だ。

ペットボトルの水だけを持って大通りに出る。

「俺は虎になった。」

思いついたことをペラペラ言うと周りに人が集まって来た。大したことを言ってるつもりはないのに周りは興味津々だ。そしてポエムを書き続ける。

「謎の何かに追いかけられて、遠くに、遠くに行く。」

口が止まらない。人々の注目も止まらない。

「そして見知らぬ土地に行く。そして虎からひょうにいつの間にか変わった。」

そのことを言いながら、いくつかポエムを書き出した。

「あんたいつもそんなことしてるのか?」

1人の初老の男性が俺に声をかけた。

「いえ、今回がはじめてのことです。いつもは仕事で家でエッセイを書いています。」

「やってて楽しいのか?」

「楽しくない仕事なんてやりません。」

「当たり前のことだな。今のは誰に語りかけてたんだ?恋人か?」

「恋人はいません。誰にも語りかけてはいません。強いて言うなら架空の人物と言う所でしょう。姿すら現すことも出来ない。文字で現すことも出来ない架空の人物でしょう。」

小鳥が数羽目の前を通る。

「私の妻は数年前に死んだんだ?」

「何がそうしたんですか?」

「多分俺がそうしたんだ。」

興味も無かったのでそれ以上は聞かなかった。

「この後、予定があるので帰ります。」

「君は何て言うんだ?」

「グレゴワールです。」

「良い名前だな。」

俺は男性に一言言って、アパルトマンに向かった。アパルトマンの方向に風が吹く。

「何だこれ?」

アパルトマンに着くと、自分の部屋の前に謎の日記と録音テープが残されていた。それを手にとって、確認した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ