表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『道綱、プレスマンを落とした後放言のこと』速記談1028

作者: 成城速記部

 一条天皇の御代、公卿を清涼殿と後涼殿の渡り廊下に集めて、清涼殿の東廂に調理場を仮設して、宴を催すこととなった。天皇から公卿に順々に料理と酒が振る舞われた。楽曲が奏でられ、大納言藤原道綱が舞を舞ったが、冠だけでなくプレスマンも落としてしまい、一座の者が皆笑った。特に右大臣藤原顕光がやじを飛ばしたので、道綱は憤慨し、妻を寝取られている者が何を言うか、と言い返したという。

 当時、右大臣の北の方に、大納言その人が密通しているというのは、公然の秘密であり、一座の者は、自分で密通しておいて、このような場で暴露するのは、けだものと同じだ、と興ざめになったという。



教訓:大納言道綱は、蜻蛉日記の作者、右大将道綱の母、と呼称されるように、ある意味とても有名な人物である。藤原道長の腹違いの兄。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ