表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王が居座るせいで始まりの町から出られません  作者: 団 卑弥呼
【第1部】はじまりの旅が始まらない
47/147

第十一章② 俺、覚醒する

「父さんは……」俺の口から言葉がこぼれた。


「なんで教えてくれなかったんだろう。そうしたら、こんなに苦しまなかったのに。もっと俺のことを考えてくれてたら……」


「馬鹿もの!」

 ルルが叫んだかと思うと、俺の後頭部に飛び掛かってきた。頭皮に鋭い爪が食い込み、かなり痛い。

「君は何もわかってない!」とルル。


「やめろ、離せって!」

 俺は慌ててルルを引っぺがした。ルルが体をひねって暴れるので、思わず手を離した。

 すると人間に戻ったルルにビンタされた。ルルの目には、ネコの獰猛さが残っていた。


「父上は、本当に君のことを心配していた。巻き込みたくないから、何も教えなかったのだ。その気持ちを疑うな。父上は、いつも君のことを考えていた。帰ったら一緒に飲もうとか、旅に出ようとか。そんなことばかり話していた。あと少しだと、また君に会えると、最終日を本当に心待ちにしていたんだ。それなのに、君に疑われるなんてあんまりだ!」

 ここまで言うと、ルルはワッと泣き出した。


 俺は驚いた。ルルの涙を見たのは、初めてだった。


 ケンジャは優しくルルを抱きしめた。そして俺を見た。

「私からもお願いです。お父様を悪く言わないであげてください。本当に最期まで、あなたのことを思っていたのですよ」


 ルルの気持ちもわかる。客観的に見たら、ルルが正しいのだろう。でも当事者である以上、俺は自分の気持ちをどうにもできなかった。

「でも、知らないから傷つけることもあるだろ」

「そうですね。では……」


 ケンジャが両手を広げると、周囲の景色が一変した。

 目覚めで夢が消えていくように、のどかな森の景色は儚く消えた。そして現れたのは、暗くじっとりとした、広い地下空間だった。壁面は石作りだが、地面は剥き出しの大地。そして等間隔で、小さな墓石と剣が地面に突き刺さっていた。


「ここは歴代の勇者の墓地です」

 ケンジャは身近な剣を指さした。

「ここはアズール十八世。隣はアズール十七世ですね」


 ケンジャの説明が一切入ってこない。何より、墓石の数の多さに圧倒されたのだ。

 それに十八世だと! 思った以上に多すぎる。

 十五歳で始めたとしても、平均寿命は五十歳。一人につき三十五年は受け持てるだろう。二百九十年の年月は長いが、前任者は、せいぜい十人程度だと思っていた。


「何人いるんだ?」

「二十一人ですね」

 想像の倍以上で、俺は言葉を失った。それを察してか、先にケンジャが答えた。


「こちらが攻撃することで、実は魔王からもカウンターとして攻撃を受け続けています。そのため、勇者の寿命は二十九年。三十歳を迎える前に亡くなります。ただ、最大限の魔力を注ぎ続けることは、著しく寿命を縮めます。魔王の攻撃がなかったとしても、長くは生きられないでしょう」


 ケンジャは俺のそばにある墓を指さした。

「そこに眠るのが、あなたのお父様。アズール二十一世です」


 俺はひざまずくと、小さな墓石に顔を寄せた。そこには拙い文字で、今年の春光祭の日付と「アズール二十一世」の名前が刻まれていた。


 それを見て、涙がこぼれた。次第にボロボロと流れ、俺の頬は一瞬で水浸しになった。


 ほんの数日前まで、父さんは生きていた。それなのに、今はこんなに小さな墓石に変わってしまった。不謹慎だが、今になって初めて、この世に父が存在したことを実感できた。



──約束の日に、魔王が消滅していたら。


──あと数日、術式が持ちこたえたら。


──俺が父さんを探し回って、もっと早くこの場所にたどり着けたら。



 実現不可能なもしもを考えては、俺は泣いた。子供のようにワンワン泣いた。嗚咽が止まらなくて、声を張り上げた。不気味な室内に俺の声が響いたが、気にせず泣いた。とにかく今は、泣くことしかできなかった。俺が泣いている間、ケンジャもルルもそっとしておいてくれた。



 ひとしきり泣くと、一気に疲労を感じた。涙は落ちるが、喉はガラガラだ。ルルが俺にお茶を手渡した。すっかり冷めていたが、飲みやすく、すぐに喉が潤った。そして俺の頭もシャッキリ冷えた。


「俺、やるよ」二人が何か言う前に、俺は口を開いた。

「アイツをぶっ飛ばす。どうしたらいい?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ