表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王が居座るせいで始まりの町から出られません  作者: 団 卑弥呼
ジュニア外伝 ~あれから次の旅立ちまで~
145/147

2、“ジュニア”からの卒業

 自宅があるポートに向かうには、港町クルスから船に乗らなければならない。

 この町にも父と縁深い人が多いので、最終便が出るまでの間、ジュニアはできる限り多くの人の元に挨拶に訪れた。誰もが偉大な父の訃報に驚き、悲しみ、表情を曇らせた。


 中でも十五年来の友人エンジの落胆ぶりは見ていられなかった。


「ちくしょう。まだ若いってのに」

 いつも元気な快男児なのに、酒場の椅子に崩れるように座ったまま呆然としている。

 年一回は必ず会う親戚のような人物だけに、ジュニアの心も痛んだ。


「じゃああいつの仕事はジュニアが継ぐのか?」

 尋ねてから、エンジはあっと声を上げた。

「悪い、もうお前がアズールだったな」


 ジュニアはこの時初めて自分が正真正銘のアズールになり、父が先代──アズールシニアになったと知った。


「ううん、事業は全部弟が継ぐんだ」

「ああ、アーサーならピッタリだな。でもお前はそれでいいのか?」

「うん。父さんもそう願ってるから」


 エンジが酒を一杯奢ってくれた。ジュニア改めアズールは酒に強くないが、グッと飲み干した。苦い。喉が焼けるようだ。なんだかこの一杯をもって、正式に大人になった気がした。


    ×    ×    ×


 ポートに着いたアズールは、家よりも先に事務所に向かった。倉庫の一角に作られた事務所には、多くの人が出入りしている。


「お邪魔します」

 アズールが入室すると、父の机に次男アーサーが座っていた。秘書と役員に囲まれてバリバリと働く様子は、まるで若返った父のようだ。


 アーサーはチラリと兄を見るが、手を止めない。

「一分待って!」


 そしてきっかり一分後に手を止めて、兄に抱きついた。

「遅かったな! 待ちくたびれたぜ」

「ごめん」

「で、首尾はどうよ。父さんは船の方?」


 そもそもアズールと父は、新事業開拓のためにバーハタに行っていた。何も知らない家族や従業員からすれば、訃報なんて想像すらしていない。


「アーサー、この後ちょっと時間は取れる?」

「三十分ならいいよ」

「この後の予定はキャンセルできないかな?」


「できないか?」

 アーサーは秘書に向かって尋ねた。


「五時からドルドネ事業所との打ち合わせがありますが……」

「どうせ親父さんだろ。ユムユムに任せるわ」

「しかし、今ユムユムは稽古場かと……」

「迎えに行けばいいだろ」

「後で僕が稽古場に行くよ。ロベルトを迎えに行くついでに」


 アズールが秘書に告げた。

 秘書は面食らっていたが、承知しましたと頭を下げた。


「さ、兄さん。俺にここまでさせたんだから、よっぽどスゴイ話があるんだろうね!」

「うん。きっととっても驚くよ」


 商談用の個室に移動し、二人は話した。やはりアーサーはとっても驚いた。驚きすぎていつもの軽口も言わず、目を見開いて兄の話を聞いていた。


「兄さん、大正解だよ。今日の予定をキャンセルしてよかった」

 すべて聞き終えると、アーサーはいつもの調子で軽口を言った。しかし声は震えており、その事実に気づいて我慢ができなくなったのだろう。アーサーはわんわん泣き出してしまった。

 アズールは弟を抱きしめると、背中をさすってやった。自分が泣きじゃくった時に、父がそうしてくれたように。


 きっかり三十分。ひとしきり泣き終えたアーサーの顔は、しゃっきりしていた。

「はー、俺もまだまだだな。こんなに泣いちゃって。みんなには内緒にしてよ」

「もちろん」

「父さんから任されたんだからさ、弱ってるところは見せられないよな。でも兄さんには甘えるかもしれないけど」

「もちろんだよ。いくらでも頼って。むしろアーサーにだけ押し付けて悪いと思っているんだから」

「何言ってんだよ! 俺はむしろ本望だぜ。こんなに大きな仕事を任せてくれるなんて。だから兄さんは思いっきり好きなことしなよ。金ならあるからさ」

「ありがとう」


「あとさ、実は俺からも兄さんたちに報告があったんだよ」

「何?」

「俺、結婚するんだ」

「! ホリィと?」

「他に誰がいるってんだよ!」


 アーサーはアズールの背中を強く叩いた。


「父さんが戻ってきてから、新事業と一緒に発表するつもりだったんだけどさ」

「でもみんな悲しむだろうから、救いになるニュースだよ」

「だろ。きっと母さん飛び跳ねるぜ!」


 泣き腫らしたアーサーの顔に、笑みが戻っている。未来への希望に満ちた温かい笑みだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ