表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王が居座るせいで始まりの町から出られません  作者: 団 卑弥呼
【第3部】おわりの町ですべてが終わる
129/147

第十一章① 長すぎる一日の果てに

 気が付くと、ジュニアのすすり泣く声がする。


「ジュニア?」

 俺が声をかけると、ジュニアは俺に突っ伏してさらに泣いた。

 どうやら俺はベッドに寝かされているようだ。全身がだるくて動けない。目すら開けられない。


 ああ、この感じは体中の魔力を吸われたんだろう。そして、生命の危機一歩手前で解放されたに違いない。今俺の体内に、俺以外の魔力──多分、精霊たちが与えてくれた魔力──が循環しているのがわかった。



 起きてから気づいたが、俺は視力を失ったらしい。両目ともだ。嘘みたいだけど最初俺は気づいてなくて、そうだと知った瞬間、俺は驚いた。なぜなら、予想もしなかった世界が見えていたからだ。


 視力がないと、目をつぶった時のように暗闇しか見えないと思うかもしれない。しかし実際は違った。カラフルな世界が俺の前に広がっていたのだ。

 確かに光や視覚情報は感じないが、魔力を感じることはできる。今までは生物からしか発せられないと思っていたが、あらゆるものから魔力を感じた。無機物だけでなく、魔力は万物すべてから発せられるらしい。いや、そもそも魔力とは別種のエネルギーかもしれない。


 とにかく万物から色彩豊かなモヤが発せられ、ぼんやりと輪郭を作る。だからどこに何があるのか、手に取るようにわかった。だからジュニアが泣いているのもわかったし、俺が民宿のベッドで寝ているのもわかった。

 俺は魔王の中に入った時の感覚を思い出した。ちょっと違うけど、あんな感じだった。



 俺が失明したことを、ジュニアは知っていたようだ。俺は自分の顔を見れないけど、両目が包帯を覆われていたから。


 ジュニアは自分の存在を知らしめるかのように、俺の手を取って自分の頬に当てた。

「父さん、痛くない? 苦しくない?」

「ああ、大丈夫だよ」


 俺は反対の手で、ジュニアの頭を撫でようとした。ジュニアの頭は俺の腹の上にあるのに、なかなか場所が掴めず、何度も手が空を撫でた。モヤだから、正確な場所まではわからないのだ。

 その様子に、ジュニアのモヤはまた一段と深い悲しみの色に染まった。


「本当にごめんなさい。僕があの時休んだから……」

「ジュニアのせいじゃないだろ。気にするな」

「でも……」


 ジュニアは一向に泣き止みそうにない。どうしたものか。色んな事態が起こりすぎて、今にもパンクしそうなのに!


「なあ、水をくれないか。あと何か簡単に食べれるもの」

「ちょっと待ってて」


 ジュニアは部屋を出た。パタンとドアが閉まると、室内に静寂が訪れる。その途端、一気に悲しみがこみ上げてきた。



 もう何も見えない!


 片目だけでもつらかったのに、今度は両目を完全に失うなんて!



 泣きたいのに涙が流れない。もう体内に「目」という存在がなくなってしまったのだろうか。涙腺は痛いくらいなのに、涙は一滴も流れない。その事実が悲しくて、また泣きたい気持ちがあふれてくる。


 涙にならない思いが声になった。嗚咽が止められない。ジュニアが聞いたら悲しむとわかっているのに、声を押し殺せない。

 俺はワーワー泣いた。扉の外にジュニアの気配を感じたが、それでも止められなかった。ジュニアがそっと引き返したので、俺はまた泣いた。泣いて泣いて泣いた。それでも涙は一滴も出なかった。



 次第に喉が枯れて、声が出せなくなった。俺はぐったりとベッドに身体を預けた。


 もう一切の気力が出ない。こんなことしている場合じゃないのに。

 サザムのことを聞かなきゃならないのに。


 それでも身体が動かないんだ。

 上半身を起こすだけで、こんなに体力を消耗するとは思わなかったよ。



 俺が静まったのを確認して、ジュニアが戻ってきた。俺は何も言わなかった。まあ、喉が潰れて声が出なかったんだけど。

 ジュニアは俺が寝たと判断したんだろう。そっとベッドサイドに水と粥を置き、静かに退室した。今一人になれるのは、何よりも嬉しかった。



 泣き疲れた俺は、そのまま眠りに落ちた。そしてまた目覚めた時は、朝になっていた。悪夢のような長い一日は過ぎ去ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ