提灯祭カップ開催! 準決勝 その⑤
ジャパンカップ2019のコースでてきましたね!
今回も良くわからないセクションが出てきて、対策をどうするのか
なやましいです。
「一斉に走り出した3台のマシン!」
「アバンテ! マンタレイ、ファイヤースティンガーの順で3つのウェーブを走り抜ける!」
「先頭を走るアバンテ! ドラゴンバックへと入りジャンプ!」
「これを見事にクリア! 」
「続くマンタレイ、ファイヤースティンガーもジャンプし……」
「きれいに着地!」
「先頭を走るアバンテ! 一瞬ブレーキをかけジアルプスを駆け上がる!」
「しかし、その横からマンタレイがノンブレーキでジアルプスをノンブレーキでジャンプ!」
「その勢いで、マンタレイがアバンテを追い抜いた!」
「その間に、ファイヤースティンガーが駆け上がる!」
「マンタレイを先頭に、アバンテ、ファイヤースティンガーが続く!」
すげぇ!!!
二人とも、マリコさんの前走ってる!!
これって、凄いことじゃない?
「ロングストレートへと入ったマンタレイ!」
「それを追い掛けるアバンテとファイヤースティンガー!」
「アバンテ、じりじりと差を縮めよる!」
「そしてドラゴンバックへ!」
「マンタレイ、アバンテ共にオフロードエリアに着地成功!」
「ここで、アバンテ勢いよく走り出す!」
この加速……師匠のマシン立ち上がりが凄いな!
どうやったらあんな、加速出せるんだ?
「先頭が、アバンテへと切り替わったーー!!」
「そして2週目っ……冷たっ! って雨?」
ホントだ……レースが終わるまで降らないといいんだけど。
関西圏のどこかに模擬コースがあるとうれしいんですが、
なかなかそういったことをされるお店も少ないですよね。
面白そうなセクションですが模擬コース作るにはコストかかるから大変だとは思います。