表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/165

提灯祭カップ開催! 決勝Cブロック4

最近は指差冷たくて、動かしにくいです。

サブサブ。

「それでは、Cブロック第2レース開始です!」


「スーパードラゴンの伝馬選手!


 FMが光るクリムゾンGの木尾選手!


 ビートマグナムの使い手、剛選手!」 


名前が呼ばれる度に歓声が上がる。


「クリムゾンGってFMなんですね?

 しかもブロッケンよりかなり前のマシンだったとは記憶してるけど。」


「そやな、ただ、あれ普通のFMちゃうで、」


じっと見ながら師匠が答える。


「普通のFMじゃないってどういう?」


「あの形状を見る限り、FMARやろなぁ。

 ARシャーシの電池を逆に入れることでFM化するっていう荒業や」


「え!? ミニ四駆って電池逆さに入れても走る?」


「そら走るで、モーターがただ逆回転してるってだけやから!」


「まぁ、ただ逆転やゆうても、普通のよりめんどくさいと思うわ

 すべてのギヤが逆回転するわけやから、今までと違ったところ気にせなあかんしな」


「そんな事してまでやるメリットって……」


「モーターの位置が前やからジャンプ時の姿勢が良いとかあるんちゃうかな。

 あと、FMシャーシは10年以上前の形から変わってないから、最新のマシンとかじゃ

 シャーシの精度とかが全然違うんやろうけど」


「10年前の奴だと勝負にならんって事かぁ……」


とか話してると、横から声援が聞こえる。


「剛! ぜったい勝てよーーー!」


「剛くーん! がんばってーー!!」


と列君と、純香ちゃんの声援。

その言葉に手を挙げて答える剛くん。


「スイッチオン!」


「シグナルに注目!」


3人のマシンのスイッチが入りモーター音が響く。


「レッドシグナルがグリーンに変わってスタート!」

この時代2016年想定ですので、FM-Aまだ出てません。

新しいFMシャーシほしいなぁって思いながら過ごしていたのが懐かしいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ