提灯祭カップ開催! 決勝Cブロック4
最近は指差冷たくて、動かしにくいです。
サブサブ。
「それでは、Cブロック第2レース開始です!」
「スーパードラゴンの伝馬選手!
FMが光るクリムゾンGの木尾選手!
ビートマグナムの使い手、剛選手!」
名前が呼ばれる度に歓声が上がる。
「クリムゾンGってFMなんですね?
しかもブロッケンよりかなり前のマシンだったとは記憶してるけど。」
「そやな、ただ、あれ普通のFMちゃうで、」
じっと見ながら師匠が答える。
「普通のFMじゃないってどういう?」
「あの形状を見る限り、FMARやろなぁ。
ARシャーシの電池を逆に入れることでFM化するっていう荒業や」
「え!? ミニ四駆って電池逆さに入れても走る?」
「そら走るで、モーターがただ逆回転してるってだけやから!」
「まぁ、ただ逆転やゆうても、普通のよりめんどくさいと思うわ
すべてのギヤが逆回転するわけやから、今までと違ったところ気にせなあかんしな」
「そんな事してまでやるメリットって……」
「モーターの位置が前やからジャンプ時の姿勢が良いとかあるんちゃうかな。
あと、FMシャーシは10年以上前の形から変わってないから、最新のマシンとかじゃ
シャーシの精度とかが全然違うんやろうけど」
「10年前の奴だと勝負にならんって事かぁ……」
とか話してると、横から声援が聞こえる。
「剛! ぜったい勝てよーーー!」
「剛くーん! がんばってーー!!」
と列君と、純香ちゃんの声援。
その言葉に手を挙げて答える剛くん。
「スイッチオン!」
「シグナルに注目!」
3人のマシンのスイッチが入りモーター音が響く。
「レッドシグナルがグリーンに変わってスタート!」
この時代2016年想定ですので、FM-Aまだ出てません。
新しいFMシャーシほしいなぁって思いながら過ごしていたのが懐かしいです!