提灯祭カップ開催!13
いよいよ、大阪大会が近づいてきましたので
マシンのセッティングにいそしんでいるのですが、
7月1日のレースでれるのかなぁ?
ピットで例のセッティングを終えて、列へと並ぶ。
今までのコースとは異なり、次々にれレースが進んでいく。
多分コースを走らせているよりも、レースをしている時間のほうが
短いんだろうな。
そうこうしているうちに、オレの番になった。
「シグナルに注目!」
その声にあわせスイッチを入れたマシンをコースに構える。
「レッドシグナルがグリーンに変わって……スタート!」
一斉にマシンが走りだした!
3台のマシンがいっせいに走り出し、ストレートを抜けた!
オレのマシンは残りニ台のマシンから1台分差を開けた!
おし! いいペースだ!
そしてカーブ! その間の差は大きく広がる事はなく突き進む。
バックストレートでレーンが変わり、内側へと入り真ん中のコースへ!
同様にストレートでどんどんと差を開けていく。
今までの賜物というかなんというか。
このレースでは、どうにかトップをキープしながら、3週目へと入った!
ホームストレートを抜けカーブへと入る。
カーブでの一瞬の速度減少はあるものの速度自体は大きく下がることなく、
レーンチェンジへとむかった!
カーブを少し犠牲にしてるんだから上手くいけよ!
サンダーショットは、レーンチェンジの坂を登り、
その勢いのままレーンチェンジのフェンスへとフロントバンパーがぶつかる。
フロントバンパーに付けたローラーが一瞬引っかかり、マシンが飛び上がるのを押さえ込む!
そして、一瞬のうちに姿勢を戻し下りへと降りていく。
「ゴーール! おめでとう!」
よっしゃぁあ!!! このタイムなら!!
ほぼほぼ想定マシンにはなったのですが、
走らせる事はできるのか?
大会に参加できるのか?
うーん! 頑張ります! ほどほどに。