提灯祭カップ開催!10
どうも最近圧倒的に速度負けしてるようで、
セッティングにかなり悩んでます。
そのくらい考えろって言われて
もやっとしないことも無いけれど、
そこを考える前に、ひとまずは、次のコースだ。
どうしたものか……
アップダウンの激しいコースへ向かうか、
それとも短い時間でおわるJCJCへ行くべきか。
残り時間を考えるとなぁ・・・・・・
「さーーて、お祭りを楽しんでる皆さん!」
「色々なイベント盛りだくさんですが、
ここで、ミニ四駆会場から中間情報をお知らせするよーー!」
「コース番号①のジャパンカップジュニアサーキット!
現在3秒01~4秒02までが上位10名!」
コース番号②ゼロヨンコース!
39秒02~40秒32!が上位10名!」
よしよし! さっきのタイムはいい感じだな!
「コース番号③ ウェーブコース!
現在25秒01~30秒23!」
「コース番号④ オフロードコース
は50秒08~60秒!」
おおっと、さすがにオフロードはめっちゃ時間とるな。
「そしてコース番号⑤ジャパンカップ2016模擬サーキット!」
現在27秒31~28秒21!」
「げっ!?」
声が漏れてしまった。
28秒21だと? 俺のタイムよりはえぇ・・・・・・
「さぁ残すところミニ四駆大会も、あと1時間! 皆さん頑張ってくださいね!
続いては、DJ、KOHさんによる・・・・・・
二つ星さんの放送はまだまだ続くっぽいけど、
やべぇ・・・どうしたらいい?
残り1時間って事は、2箇所回れたらいいところか、
正直ウェーブコースとオフロードコースは、戦い方がわからない。
ってなると、ジャパンカップジュニアサーキットか・・・
走らせる時間も短いし、そこから向かっていくほうが時間的にも動きやすいし。
その後、残り時間でウェーブコースで走らせて終わりって感じだな。
何がまずいのか、今度しっかりと検証しとかないとなぁ
ってな事を考えてます