表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/165

提灯祭カップ開催!8

あっ! 今回短い!

モニターに映し出される異様な形状。


確かあの時のマシン。

極限まで華奢削られたシャーシと、

極限まで細くなったタイヤ。


最速を出すためだけに組み上げられたマシン。

カツフラ用のマシンだ。


あの形。

うちの店で純香ちゃんとのレースの後に

恐ろしい速度で走っていったマシン。


スタッフがキャッチしたマシンの電源を落とし持ち主に渡した。


そこには、


……やっぱりマリコさんだ。

でも、このレースに来てるなんて。


最後に話した言葉が頭をよぎる。

「マシンに愛情は無いの?」


「そんな事ない!!

 あのマシンは、オレの持てる力を全て

 入れ込んだマシンだ!」


「だから……絶対に直す!」


マシンは直した。

けどコレで、オレのマシンで勝てるだろうか?


そういう事を考えているうちに、

オレの手番になった。


「シグナルに注目!」


その声にあわせスイッチを入れたマシンをコースに構える。


「レッドシグナルがグリーンに変わって……スタート!」


「一斉に走り出した3台のマシン!」


「あっというまに目の前を離れたぁーー!!」


その言葉とほぼ同時に会場内にいた人達はモニターに目を向ける。



「ここで速度を上げて差を伸ばしていくのは・・・・・・」


「緑色のサンダーショットだぁーーーーー!!」



えーっと、

今年のジャパンカップは

ロッキングストレートがキツイみたいですね。

動画で調べてみると、壊れそうになってるマシンがチラホラ。

うーん。ピボットにするのが良さそうな気もしますが……

関西でテスト走行できる場所がどこかにないかと探し続けています。

どっかないかなぁ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ